no title

1: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:49:49.11 ID:zzpnwgD7M
オリックス・中嶋聡SA「早いんですよね、日本は」 育成の信念語る「どう考えてもそれくらいかかる」

 オリックス前監督で、球団スペシャルアドバイザー(SA)を務める中嶋聡氏(55)が6日、日本ハムの沖縄・名護キャンプを訪れ「GAORA SPORTS」の「ティーバイティーガレージ presents ファイターズキャンプLIVE2025」にゲスト出演。選手育成の信念を語った。

 選手兼任も含め、コーチ経験が豊富で、19年から2年間、オリックスの2軍監督も務めたSA。経験を踏まえ、大卒の新入団選手について「大学の即戦力は、即戦力と思ってないんですよね」と明かした。オリックスに15年ドラフト1位で入団した吉田正尚が入団初年度に63試合、2年目に64試合の出場だったことを例に挙げ、「吉田もそうですし、2年くらいしてからですかね。そこから出てくるので」と話した。

 高卒に関しては、成長までにさらに時間を擁する。「いい期間だと思うんですよ、6年間とか。ムダじゃないと思う」としたうえで、なかなか芽が出ない選手に対しても、長いスパンでの見極めが必要だと主張する。「周りの目から見たら“あの選手、終わっている”とか、簡単に言う人もいるけど、どう考えてもそれくらいかかるんですよ」と語気を強めた。

 メジャーでの育成システムを例に挙げ「アメリカは18で入ってくる選手は1A、2Aでしっかりやらせて、24、5からデビューさせる。ちょっと早いんですよね、日本は。かかりますよ。育成って時間が」と思いを口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a86f7de757269fc8ac8a9c577983208b5b77bbe

2: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:51:41.00 ID:lL76dOjLd
山本由伸「お、そうだな」

6: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:57:04.75 ID:h29c+TVB0
日本一監督が言うから重みがちがうよな
立浪さんが言っても響かん

7: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:57:39.18 ID:D30yFwi10
そんな金ねんだわ

8: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:58:04.15 ID:T3MeIwEM0
コチョタクさん

11: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:00:40.66 ID:QBME3QhI0
自称評論家が多いからな

13: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:03:41.58 ID:9Vz3PGEna
宮城「えぇ…」

18: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:07:29.99 ID:tRkCj/QQ0
「高卒は7年目大卒は3年目に結果出せばいい!!!」

これただしドラ一に限るだよな
ドラ2以下だとまずそんな我慢してくれない
井端も言ってたわ

19: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:08:14.61 ID:6x9UVjgS0
>>18
ドラ2はまだ素行と素材次第で飼ってくれるやろ
ドラ3以下はきついけど

22: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:09:21.10 ID:lpUdOavl0
>>18
周平も25か6で初めて規定立ったとき
ドライチだからここまで我慢してもらえたって言ってたしな

24: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:14:08.30 ID:mdXJ80FUr
中村奨成いけるやん!!

25: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:14:18.33 ID:oOR8mKwq0
野手に関してはな
投手は2〜3年で何かしら結果や光るものがないと厳しいと思うわ

34: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:20:34.50 ID:slyn7hfp0
中嶋さん退団してなかったんだ

50: 名無しさん 2025/02/06(木) 15:36:42.88 ID:yS7miZfQ0
25なら割と妥当で特に文句いうでもなんでもない年齢で困る

9: 名無しさん 2025/02/06(木) 14:59:16.43 ID:xJoVDyqA0
これはオリックス2軍監督中嶋聡


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738820989/