1: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:15:27.33 ID:oUinUlUD0
フジテレビ10時間会見 経営陣に不信感 止まらぬ人材流出
本紙デスク スポンサー離れが進むフジにとっては、どうしても成功させなければいけない会見だったが、残念ながらそれは果たせなかった。特に日枝久取締役相談役の進退も含めて経営陣の刷新感を提示することはできず、トラブルを直後から把握していたのに中居氏を起用し続けた理由を明確に説明することはできなかった。歯切れの悪い回答が多く、スポンサー離れの食い止めにはつながらなかった。
ワイドデスク しわ寄せがいっているのが現場だ。番組企画の練り直しやCM枠を減らすための編集作業に追われる毎日。営業局の社員たちもクライアントへの謝罪と説明で汗を流す日々が続いている。
本紙デスク 多くの社員が「目の前のことで手いっぱい」と嘆いている。本来なら最終調整に入っているはずの4月改編も定まらない状況。例年、3月初旬に開かれるメディア向けの改編説明会も中止が濃厚。FNS歌謡祭をはじめ、春の特番は絶望的だ。
リポーター いつまでこのような状況が続くんだろう。
週刊誌記者 第三者委員会の調査結果が出るのが3月末。そこから営業活動を始めてもすぐにはスポンサーは戻ってこない。「どんなに早くても戻ってくるのは10月だろう。この1年は特番も作れないかもしれない」と見通す幹部もいる。
本紙デスク 特に番組制作に関わる社員は早くも他のキー局に転職しはじめている。未来のフジテレビを守るためにも、一刻も早い体制の刷新が求められている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9abe1c07daef5ca9257ec9d9c1f79a0646df3185
|
3: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:15:59.66 ID:kTN0xyLl0
草
5: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:16:36.18 ID:iQ8nrIARd
ヤクルトもピンチ
11: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:17:58.17 ID:2GuuJ0ZX0
1年間スポンサー0は草
12: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:18:09.46 ID:2Xuxqz+90
YouTubeでバズった動画を流しておけばええやん
14: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:18:24.67 ID:xxFo1V2a0
まあそりゃそうだろうな
スポンサー収入0なんだから予算も無い
スポンサー収入0なんだから予算も無い
16: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:18:30.71 ID:2rxgWZOQ0
どこか大きいところがスポンサード再開したら一気にどこも追従するだろうけどね
21: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:19:57.29 ID:+u7mLD/F0
>>16
トヨタNTT三菱でしょ
絶対戻らんけどね
こんな毎日のようにやべー話が暴露されてるような会社
トヨタNTT三菱でしょ
絶対戻らんけどね
こんな毎日のようにやべー話が暴露されてるような会社
35: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:21:45.37 ID:Nw8VDc6m0
>>21
大企業が全部白とは思えないから4月になりゃ戻るところもあるよ
フジと持ちつ持たれつでやってきた大企業も複数あるだろ
大企業が全部白とは思えないから4月になりゃ戻るところもあるよ
フジと持ちつ持たれつでやってきた大企業も複数あるだろ
41: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:22:28.63 ID:ZzQ17a5Z0
>>35
テレビ局なんてフジテレビ以外にもあるだろ…
テレビ局なんてフジテレビ以外にもあるだろ…
18: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:19:05.15 ID:UboJbK9i0
どんな特番作るよりも社長会見2時間流した方が視聴率とれそう
31: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:21:01.86 ID:z/N53dsg0
被害者本人もここまでデカくなると思わなかっただろうなぁ
36: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:21:47.46 ID:NzZiN9IJ0
粗品がでっかい特番飛んだって言ってたな
54: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:24:47.72 ID:Ev/dNeQ00
第三終わっても大半は戻らんと思うけどな
79: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:27:50.15 ID:gECrNnKd0
局員は死ぬ気で日枝下ろしせんとヤバイんとちゃう
103: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:35:15.55 ID:BWHuaYub0
いい機会だからギャラ安い芸能多用して制作しろ
馬鹿みたいな高額大物いなくても案外見てくれるもんだよ地上波なんて
馬鹿みたいな高額大物いなくても案外見てくれるもんだよ地上波なんて
111: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:36:34.69 ID:nJwV3+5T0
フジテレビが必要ないことにみんなが気づいてしまうから
相当不味いぞこれ
相当不味いぞこれ
147: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:50:06.70 ID:wYbA7iRx0
潰れそう
209: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:07:35.88 ID:0jMjkKdh0
実質、新しいカギは終わったな
企画に応募してた学校側がフジの番組には協力できないってなってかくれんぼも何も立ち行かない
まともに視聴しとる数少ない番組やったからこれだけは残念や
企画に応募してた学校側がフジの番組には協力できないってなってかくれんぼも何も立ち行かない
まともに視聴しとる数少ない番組やったからこれだけは残念や
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739060127/
|
コメント
コメント一覧
一つ番組3時間以上まともに見ようとも思わんし
日テレでやってる7時から4時間特番1時間単位で各番組担当ならまだそれなりに見れる全部は見ないが
テレビ局は他にもあるんだから、サザエさんとか売れそうなコンテンツを売っぱらっちゃって解散すれば良い
優秀な社員はもう脱出していってるから、残り物の無能はクビにしても日本全体にとってマイナスにはならんし
提供してくれて円満解決やろ。
CMもそっち系ばかりになりそうだな 事実上向こうに買収されたってオチになりそう
スポンサーが返ってくるとしても一部かつ今よりも単価下がるのは確定だし
あれはおっさんが延々とジョギングしてるだけ。
1人で〇〇してるだけシリーズの先駆けかもしれない。
高岡蒼甫もびっくりの答えや
金掛からんだろ
胡散臭いキンライサーが胡散臭いアンミカのCM再開したな
なぜフジはこうなったのか、なんて番組でも作れば?
日ごろ自分らがやってたバッシングが自分らに返ってきたってだけ。
スポンサー撤退も事件はきっかけに過ぎない。
密告、自首、戦闘要素も入れれば盛り上がるな
そもそも放送内容的にも資格が無い状況続いてたわけで見てなかったし
中居→わかりません、被害女性→社員か不明です、社員A→よくわからないけど人事局付にしました、中居起用継続の判断→刺激は少ない方がいいでしょ
こんなもんで誰が納得するんや
中の人がそれを理解できる頭をもっていたらこんな事態にはならんかったのでは?
あれがここ最近でいちばん面白かったw
この前のフジ会見が軒並み各局高視聴率やったのは皮肉やね
サントリー社長納得出来る説明がないとCM再開厳しいと言ってたな
一桁でも数百万人だからね
ネットの再生数とは規模が違う
Google → 広告ないdakudaku
SNS → 広告なくていいのある?
NHKの将棋番組がひどすぎんねん
ABEMAトーナメントみたいなのを作ってほしい
ま、さらに見られなくなるだけだけどね
セットとフジ社屋で撮影すれぱイケるやろ
全シーンをセット撮影と合成で済ます低予算作品も世の中には有るし
お笑いがまじめに指すのでよければ
BSよしもとでトーナメント
それやろうとして壺掴まされたイッテQの失態があるから今後は慎重になりそう
テレビ局ならどこでもいいみたいな姿勢のやつが面白いもん作れるわけないし
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11