
1: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:32:43.11 ID:Eop5Ry7m0
ナ いつとか誰とかは言わないよ。でもさ、若い選手たちをウインターリーグに行かせたいのに、何人か断ってきたことがあって。
金 12月に台湾やオーストラリアのウインターリーグに若手を派遣してきましたね。
ナ 12月は契約期間外。もちろん強制的には行かせられない。選手も断れる。でもこっちは金出すから勉強してきたらどう? っ打診して…昔は断る選手、ほとんどいなかったのにね。身体を大きくしたいとか、食事が不安とかの理由で。なのにオフ終わっても大きくなってなかったり。ちょっと寂しいよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66244e18eb52794a00198db2c5087c597092be52
金 12月に台湾やオーストラリアのウインターリーグに若手を派遣してきましたね。
ナ 12月は契約期間外。もちろん強制的には行かせられない。選手も断れる。でもこっちは金出すから勉強してきたらどう? っ打診して…昔は断る選手、ほとんどいなかったのにね。身体を大きくしたいとか、食事が不安とかの理由で。なのにオフ終わっても大きくなってなかったり。ちょっと寂しいよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66244e18eb52794a00198db2c5087c597092be52
|
3: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:36:04.72
藤浪って意識高かったんだな
7: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:39:27.65 ID:jq13gqdq0
渡辺ってこういう事言わないで黙ってるタイプかと思ってたから意外や
16: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:42:03.13 ID:ZDlF4N0H0
行ったから成長するもんでもないし本人が自信がないなら断ったほうが誠実や
17: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:42:30.87 ID:AgVk+1tYr
今浪もオフ期間のリーグ戦は相当ダルいって言ってたな
まあ個人の自主トレのほうが向いてる選手もいるんちゃうの
まあ個人の自主トレのほうが向いてる選手もいるんちゃうの
22: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:44:20.97 ID:cQGRJ2px0
現代っ子って感じやこれで数年後にはクビなんやから
無理にでもやらせたほうがいいかもしれんな
無理にでもやらせたほうがいいかもしれんな
23: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:44:38.46 ID:qTumQn5k0
投手の主力は意識高そうなのに野手はボロボロやな
26: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:47:44.54 ID:YyptHlut0
一部に断られたって話やろこれ
断らなかった○○は今やっぱり伸びてるよね、という事にはなっていない
断らなかった○○は今やっぱり伸びてるよね、という事にはなっていない
37: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:54:46.35 ID:JbgXTCr30
行かなくてもいいけどやる事はやれって話やな
40: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:59:33.34 ID:2nHPAfFK0
お前らも長期休みに出世と直接関係無い研修行けって言われたら断るやろ
43: 名無しさん 2025/02/09(日) 11:02:51.77 ID:x3TNnCOSa
>>40
こいつらは野球するのが仕事なんだが
こいつらは野球するのが仕事なんだが
60: 名無しさん 2025/02/09(日) 11:22:25.60 ID:841xNn850
何で契約期間外まで働かなきゃいけないんだよ
昭和かよ
昭和かよ
63: 名無しさん 2025/02/09(日) 11:24:03.39 ID:nXS2si7G0
結局本人のやる気の話だよなこれ
31: 名無しさん 2025/02/09(日) 10:53:08.94 ID:L+pD7/M60
海外行きたくない層も一定数いるやろ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739064763/
|