1: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:21:12.66 ID:psmIDcC50
|
2: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:21:51.52 ID:gNrnHNgW0
新井さん安いな
3: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:22:05.86 ID:/UYwUysbr
井上億貰ってんのか
4: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:22:24.83 ID:+RbLPwcl0
三木なにこれ弱み握られてんの
5: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:22:27.22 ID:ERs8ZXHC0
新人監督にしては高いな
6: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:22:42.20 ID:UbHdPHRh0
阪神監督引き受けたらその後のテレビなりCMなり安泰やからね
タダでも高いぐらいや
タダでも高いぐらいや
65: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:07:17.05 ID:T7lfuYdH0
>>6
藤川みたいな全国放送出出るような奴は関西球団色つけない方が有利や
藤川みたいな全国放送出出るような奴は関西球団色つけない方が有利や
18: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:28:07.99 ID:nLzZgXH30
楽天だけいつも格安だよな
19: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:28:10.46 ID:jMNx0fq80
新庄ってパフォーマンスも求められての金額なんかな?
24: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:30:49.17 ID:dhFil0In0
ソフバンって別に監督には積まんのか
30: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:32:26.31 ID:BQpvnbUk0
中日こんなもらえるんか
35: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:33:08.50 ID:wyeo0ats0
これ高津って何回か優勝してるのに1億とかやべーだろ
巨人なら3億くらいもらってる
巨人なら3億くらいもらってる
62: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:03:18.00 ID:YYcFKXRn0
なんか一時に比べて地味になったな
21: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:29:39.38 ID:8QSHlcZe0
新井さん、新人監督よりも安かった
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739802072/
|
コメント
コメント一覧
三木のRレア感は異常として
中日は立浪のままなら見栄え良かった
去年だと岡田だけ時代違ったんだよね
なんなら2期目なんだよなあ
阪神なんか観客一番多くて功労者の藤川にこれだけかよ
コーチは基本1千万でもの凄く良くて2千万なんだろ
まぁ最初は大体7000万前後だな、金満が億払うくらいで
そのわりに単年でクビにしてる謎よな
他と開きがありすぎる
おかしい上に1年でクビだからな今年も結果次第で来年も違う監督じゃないの
暗黒オリックスの地味選手であることは間違いないからな…
なんだかんだネタも含めて知名度ある平野佳寿に比して岸田はパファンでもガチで知らない人多そう
岸田って誰というより、あの岸田がもう監督になってんの!?って驚きの方がでかい
その分、インセンティブが凄いのかもしれん
2位4位じゃ大して上がらんやろ
戦力の割にはようやっとるが
地味に今年12球団で最年少監督やしな
まあそんなもんだろうけど
楽天で監督やるメリットとは
複数年目でAクラス入りもしてる新井と吉井が安すぎるやろ
貧乏球団の広島ですら7000万出してるんだからそれくらい出せよ
選手としての実績だけで高額を積むべきじゃない
オーナー口うるさいクセに
みんな安いよ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11