1: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:07:50.15 ID:KqfE9e9g0
ホンマに1人もおらんかった模様
2: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:09:10.14 ID:KqfE9e9g0
信者ですら20本10勝レベルの2桁勝利2桁ホームランをなんとか達成して記録として残ってくれれば御の字だった模様
11: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:17:51.76 ID:LJS6RN6M0
本塁打54本打率3割のピッチャーとかいうパワーワード
12: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:18:04.87 ID:3KnDvwPid
大谷がサイヤングとるとか言ってた人けっこういたような気がするけど
14: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:19:12.57 ID:KqfE9e9g0
>>12
別にサイヤングはダルマーの頃から突出した投手が渡米する度ずっと言われてるからね
マエケンだって言われてたし
別にサイヤングはダルマーの頃から突出した投手が渡米する度ずっと言われてるからね
マエケンだって言われてたし
16: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:20:16.87 ID:iAFayfKY0
イチローが引退会見で言ってたやろ
18: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:20:48.29 ID:JiaLcFz50
メジャーで日本人がホームラン王とるとは1ミリも思っていませんでした。
23: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:23:10.06 ID:8Cd5WMzR0
いつの予想かによってはいくらでもいただろ
27: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:24:06.92 ID:KqfE9e9g0
>>23
渡米前や
スレタイ忘れたワイが悪いわ
渡米前や
スレタイ忘れたワイが悪いわ
24: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:23:27.18 ID:Rifg+a2wa
あのとき大谷を取ろうとした全てのMLB球団が投手として見ていたと思うよ
26: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:23:31.92 ID:d3aMH0Et0
改めて化け物すぎる
.310 56本 130打点 59盗塁 OPS1.036
.310 56本 130打点 59盗塁 OPS1.036
33: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:26:29.09 ID:9Egpi0dy0
2021で手のひらグルングルンですわ
37: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:27:58.26 ID:nN4OqXim0
普通に考えたら投打の二刀流とか漫画かよ現実見ろって話ですよ
38: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:28:14.19 ID:YMNI7f+Sd
高校当時から160キロ投げる才能が打撃の方が先にタイトル取れるとは思わんわな
53: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:37:42.98 ID:2KSjznNV0
大谷が投手やって無かったらWBCの優勝は無かったかもしれん
決勝の最終回1点差でマウンドに立てるメンタル持ってる投手はそういない
決勝の最終回1点差でマウンドに立てるメンタル持ってる投手はそういない
59: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:47:54.28 ID:ZTfOXxGj0
体格もせやけどあんな動じないメンタルまでいくの難易度高そう
63: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:51:11.07 ID:aqxiOUch0
信じて送り出した選手が本塁打王に?!
みたいななろう系やん
みたいななろう系やん
71: 名無しさん 2025/03/01(土) 10:04:37.77 ID:uipAvRA40
今後日本人が40本打ってもふーんと言われる時代
HR王取ってやっとまぁまぁやるやんと言われるくらいハードル上がったな
HR王取ってやっとまぁまぁやるやんと言われるくらいハードル上がったな
42: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:29:09.15 ID:LgkG1jMJM
むしろ日本人ならいるだろ
アメリカ人ならガチで0人だろうけど
アメリカ人ならガチで0人だろうけど
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740787670/
コメント
コメント一覧
あんだけデカいのにインコース捌ける、逆方向にブチこめる、並の才能じゃないと思ったし、
メジャー行くならバッターで行ってくれって思ったよ。
優秀な日本人ピッチャーは定期的に出てくるけどバッターはあんまいなかったし、ピッチャーは藤浪に任せとけばいいと思ってた。
5050予想できたの0人なのは間違いないけど
HR王予想は痴人の夢クラスの無理ゲ
その上MLB両リーグでHR王とか意味分からん
ただ、50-50は想像を遥かに超えすぎてた
まあ基本絶対ほめるからリップサービスだったのかもしれんが
体格が負けてないからいける言うてた
高校時代からスカウト達にもちょくちょく言われてた
二刀流のまま40HRしたり打者専念で50-50は予測不能だった
先に達成してるからみんな忘れてるだけ
日ハム経由したのも含めて全てが予想外
まさかサイ・ヤング無理そうでホームラン王獲得するとは
なっていくかどうか。そこは占い師に聞いてもらわないとわからないけどね。投げることも打つこともやるのであれば、僕は1シーズンごとに投手、次のシーズンは打者としてサイ・ヤング(賞)と本塁打王をとったら。そんなことなんて、考えることすらできないですよ。
でも、翔平はその想像をさせるじゃないですか。この時点で明らかに人とは明らかに違う選手だと思う。その二刀流は面白いと思うんですよね。なんか、納得いってない表情ですけど。投手として20勝するシーズンがあって、その翌年に50本打ってMVP取ったら化け物ですよね。でも、それが想像できなくはないですからね。そう思ってますよ。
向上心の塊の大谷本人でさえも打者タイトルが先になるとは渡米前には考えてなかったと思う
打球角度さえクリアできれば勝負できるとデータで出ていたとはいえ20年オフから21年開幕までのフォーム改造であそこまでの仕上がりになるとはね
しかも46本打っても更に上のレベルを目指してバットの長さも2度変えたり打率も求めながら飛距離を維持できる肉体とフォームまで完成させてる所が真にヤバい
自信があるのは野手の方だとも言ってたけど
そこに50-50が付くなんて願望の片隅にも無かったと思う
二桁勝利+本塁打王はまだ想像できるかな
よくよく考えると50-50よりずっとあり得ないけども
無事イチロー信者に
さすがに50本打ってホームラン王と一緒に取るとは微塵も思ってなかった
それでも22年みたいな数字でのMVPであって23・24年を予想した奴はまずおらん
打席数も減るし
盗塁もほとんどしてなかったしほんと意味わからん
バックスクリーンの電光掲示板にぶつけて松井裕樹がビビる動画とか有名だろ
打撃練習を見た事がある人間なら予想していた人は少なくなかったはず
マジで規格外だったから
二刀流で活躍してるのは呆れるぐらい凄い
全然まともに見てなかっただろ
日本で打者としてフル出場した年なんて一度も無いぞ
日本時代は投手メインでの起用だったから、打席数が少なかった中での22本
フル出場なら余裕で30本超えるペースだったし、40本だって不可能ではなかった
自分が興味無いのを主語大きくして言うなよ
日本人選手がメジャーでホームラン王ってサイヤング取るよりも難しくて無理みたいに言われてた気がする
二刀流で達成するとか全く想像してなかったわ
実際に大谷以外はニアピンすらしていないからな
31本の松井秀喜ですら本塁打ランキングはトップ10位以内にすら入れなかった
サイヤング賞は2位ならダルビッシュ&マエケン、3位岩隈、4位は野茂&松坂&大谷と惜しいところまではいっている
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11