no title

1: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:07:50.15 ID:KqfE9e9g0
ホンマに1人もおらんかった模様

2: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:09:10.14 ID:KqfE9e9g0
信者ですら20本10勝レベルの2桁勝利2桁ホームランをなんとか達成して記録として残ってくれれば御の字だった模様

11: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:17:51.76 ID:LJS6RN6M0
本塁打54本打率3割のピッチャーとかいうパワーワード

12: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:18:04.87 ID:3KnDvwPid
大谷がサイヤングとるとか言ってた人けっこういたような気がするけど

14: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:19:12.57 ID:KqfE9e9g0
>>12
別にサイヤングはダルマーの頃から突出した投手が渡米する度ずっと言われてるからね
マエケンだって言われてたし

16: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:20:16.87 ID:iAFayfKY0
イチローが引退会見で言ってたやろ

18: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:20:48.29 ID:JiaLcFz50
メジャーで日本人がホームラン王とるとは1ミリも思っていませんでした。

23: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:23:10.06 ID:8Cd5WMzR0
いつの予想かによってはいくらでもいただろ

27: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:24:06.92 ID:KqfE9e9g0
>>23
渡米前や
スレタイ忘れたワイが悪いわ

24: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:23:27.18 ID:Rifg+a2wa
あのとき大谷を取ろうとした全てのMLB球団が投手として見ていたと思うよ

26: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:23:31.92 ID:d3aMH0Et0
改めて化け物すぎる
.310 56本 130打点 59盗塁 OPS1.036

33: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:26:29.09 ID:9Egpi0dy0
2021で手のひらグルングルンですわ

37: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:27:58.26 ID:nN4OqXim0
普通に考えたら投打の二刀流とか漫画かよ現実見ろって話ですよ

38: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:28:14.19 ID:YMNI7f+Sd
高校当時から160キロ投げる才能が打撃の方が先にタイトル取れるとは思わんわな

53: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:37:42.98 ID:2KSjznNV0
大谷が投手やって無かったらWBCの優勝は無かったかもしれん
決勝の最終回1点差でマウンドに立てるメンタル持ってる投手はそういない

59: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:47:54.28 ID:ZTfOXxGj0
体格もせやけどあんな動じないメンタルまでいくの難易度高そう

63: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:51:11.07 ID:aqxiOUch0
信じて送り出した選手が本塁打王に?!
みたいななろう系やん

71: 名無しさん 2025/03/01(土) 10:04:37.77 ID:uipAvRA40
今後日本人が40本打ってもふーんと言われる時代
HR王取ってやっとまぁまぁやるやんと言われるくらいハードル上がったな

42: 名無しさん 2025/03/01(土) 09:29:09.15 ID:LgkG1jMJM
むしろ日本人ならいるだろ
アメリカ人ならガチで0人だろうけど


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740787670/