1: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:36:40.13 ID:yCYtkIhD0Pi
球の違いなのか実力なのか
2: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:37:28.06 ID:/tgRqFzs0Pi
セ・リーグ投手は菅野無双なのに他は総崩れか
4: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:37:49.68 ID:m14omRhR0Pi
予想通り定期
5: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:38:02.56 ID:v+wsnCv00Pi
予想通りやろ
11: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:40:22.06 ID:arK+SouN0Pi
細かい数字はさておき、通用せんとはみな思っとったやろ
12: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:40:30.99 ID:IgQ9PLv80Pi
菅野は通用しそうなのはやっぱりMVP投手ってとこか
14: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:41:08.72 ID:v+wsnCv00Pi
>>12
そりゃコントロールよ
コントロールあるヤツは通用する
そりゃコントロールよ
コントロールあるヤツは通用する
13: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:40:33.96 ID:BCIssaBS0Pi
三振か?ホームランか?みたいな状態のリーグでゴロPの生きる道は険しい
15: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:41:42.28 ID:G4bj81QG0Pi
予想通り
これからメジャー挑戦する投手で本命は今井宮城高橋宏斗平良あたりやろ
これからメジャー挑戦する投手で本命は今井宮城高橋宏斗平良あたりやろ
21: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:45:15.05 ID:arK+SouN0Pi
菅野はハム行ってれば30前でMLB挑戦できたやろうにな
25: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:47:59.77 ID:ZEB/kkeP0Pi
藤浪はストライクゾーンに投げれば余裕で抑えられるけど敢えてそうしてないだけだから
32: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:52:26.74 ID:3jk5pvD60Pi
小笠原の代理人有能すぎる
2年のメジャー契約取るって
2年のメジャー契約取るって
41: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:56:18.79 ID:KBeAQT8t0Pi
これマイナー契約の青柳はメジャーで一度も投げずに帰ってくる可能性とかあるの?
48: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:59:43.86 ID:d7wN5jkt0Pi
藤浪の安定感
69: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:08:37.14 ID:BX5F0u7m0Pi
全員マイナーかなあ
109: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:46:42.12 ID:ztNi+Slw0Pi
球速出ないタイプだし
ボールも合わないんだろうなとは思ってた
最後の人は知らん
ボールも合わないんだろうなとは思ってた
最後の人は知らん
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741930600/
コメント
コメント一覧
ノーコンと三振取れないやつじゃ無理やろ
日本のプロ野球選手はメジャー挑戦への認識が甘い
それにしても阪神はいつもメジャーに捨てるの上手いのなw
規定投球行った中でも最下位に近いレベルの成績なのに
なんでメジャーで成績残せる思うねん
言動も勘違いして痛々しいし残当の結果としか感じない
巨人・横浜・ヤクルトのような球場が狭いホームで頭角を現したピッチャーとレベルが違う
それにしても阪神の選手の使えなさは異常だと思うけど
メジャー移籍して誰一人まともなのがいないもんな
菅野もまだ安心できんよ
バッピか札人投球のどっちかしかできんのよ
広い球場でも打たれてた奴ら定期
左でコントロールが破綻してないくらいの特徴しかないからもっと酷いことになると思ってた
小笠原は左で投げてるだけの凡P、青柳さんはWBCのときから球合ってないしそもそも渡米前から迷走中、藤浪はずっと藤浪
金額見ても当たりゃええなくらいにしか思われてない
日本でも圧倒的な成績が残せてないのに
MLBでは圧倒的な成績を夢見るのは無理
阪神は高額の落ち目の投手は海外にやるという仕業覚えたからね
捨ててるわけではねえだろ日本にいればそれなりの戦力よ
日本人より助っ人が向こういって活躍してるからとんとんくらいだろ
なんなら菅野も最初だけ活躍して夏以降は通用しなくなると予想してる
現状はただただ妥当
藤川も認められなかったし
正直格が違うわ
投球スタイルをガラッと改造出来れば掘り出しものになるかもしれんというギャンブル要素
これでメジャー2年契約取ってきた代理人は褒められていいんじゃない?
青柳はワンチャン通用する可能性あると思ってた
通用する・しないは別としてNPBで活躍したのならメジャー挑戦は既定路線だけど、
こう言っては申し訳ないが正直青柳は何をトチ狂ったんだろうってしか思えん
MLBの固いマウンドや滑りやすい球と自分の相性見極められなかったのも論外
日本での実力って比例するんだな・・・
通用すると思ってるのはいない
しかもマウンドは日本も合わせてるからな
まぁ日本と打者のレベル以外同じでも厳しいのは目に見えてるしなぁ
むしろ環境を変える事でワンチャン狙うタイプは同意
通用するかどうか吟味していけるやろと判断した向こうの問題
通用すると思ってた馬鹿いるのか
逆に今永は無理だろって思ってたから驚いたな
良くも悪くも予想通り
マイナー待機しつつ、上で怪我人が出た時にリリーフ起用でのメジャー昇格ワンチャンある感じだね
青柳って誰や?
元阪神の奴?
・・・まあ藤浪は藤浪だろ。なんやかんやでずっとあっちでやってるのは好印象あるけどね
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11