
1: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:28:13.84 ID:c7BKAz1I0
あの頃は全てが面白かったよな
4: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:30:22.75 ID:8DtvOKVn0
全盛期っていつなんや
プレミア会員数で言えば2016年頃やけど
プレミア会員数で言えば2016年頃やけど
10: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:33:15.77 ID:EiLHD47x0
>>4
2009あたりだろ
2009あたりだろ
140: 名無しさん 2025/04/21(月) 01:31:57.72 ID:paR4Soah0
>>4
2008やな
(9)の改悪は記録的に酷かった
2008やな
(9)の改悪は記録的に酷かった
5: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:31:24.78 ID:RL6cLlJH0
ワイは逆再生サザエさんが流行ってた頃が全盛期
6: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:31:30.79 ID:wAppmf300
やっぱ画面にコメント流れるってよかったよな
7: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:31:33.96 ID:ssYW2wqx0
2010年辺りが一番楽しかった
11: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:34:00.06 ID:FWCQr3jI0
2011年にはもうYouTube台頭しつつあった記憶
ほんま短い命やったな
ほんま短い命やったな
14: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:34:50.54 ID:bEeVUiUN0
悪霊退散悪霊退散
19: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:36:16.32 ID:c7BKAz1I0
年代で言ったら2009~2013年ぐらいまでや
29: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:39:39.12 ID:RP36AyRU0
お前は青学の恥なんやで
33: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:41:36.36 ID:0ljgLWHI0
今のニコニコ全く伸びないからなぁ
58: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:49:06.63 ID:8hd+ypOM0
例の事件からアカウント消したわ
62: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:50:13.29 ID:Ly3PFhuZ0
ユーチューバーが流行ってきて露骨に人が減った
2011か2012以降はそんな感じ
2011か2012以降はそんな感じ
71: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:56:07.94 ID:m1D6RnHI0
ニコニコ通ってきたやつは今若くても28とかやろな
74: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:57:15.79 ID:cpBbn1sH0
そら視聴者は今アラサー多いかもしれんが活動してた連中はアラフォー多いやろ何ならアラフィフもいる
110: 名無しさん 2025/04/21(月) 01:15:35.87 ID:ADM8n+Im0
ニコニコは動画の盛り上がりどころがわかりやすいのがええんや
111: 名無しさん 2025/04/21(月) 01:16:10.86 ID:v1w9jrg50
字幕職人がいなければ対して面白く無い
119: 名無しさん 2025/04/21(月) 01:20:39.47 ID:EiLHD47x0
なんだかんだハッカー騒動まではちょいちょい見てたわ
149: 名無しさん 2025/04/21(月) 01:36:53.39 ID:EmjFlGSn0
引きこもってクルーズ乗ってたな
208: 名無しさん 2025/04/21(月) 03:11:20.53 ID:cnXxg4lm0
今ランキング見たら1位で再生数3万やった
やばいね
やばいね
12: 名無しさん 2025/04/21(月) 00:34:16.60 ID:Qp3TT4sv0
今でも意外とおもろいで
人おらんけど
人おらんけど
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745162893/
コメント
コメント一覧
3つくらい作ってたから全部売り払った
あの薄ら寒い空気が凄く嫌だったわ
今やVIP自体がなんGに勢い負ける時代になったけど
同性愛者や知的に問題ある人物を笑い物にするコンテンツだから
ニコ生にしても特に百田尚樹有本香界隈のコメ弾幕はこの世の終わりみたいな生放送
それを黙認してきたドワンゴ
ログインが出来なくなってたけど普通にログインしなくてもミラーの放送でも見れるようになってるのは助かる
ただ自分がそれほど見てないのもあるけど、コメントNGに登録する人間ほとんどいなくなったわ
ニコニコ>YouTubeだったと明確に言えるのは2012までだな
クソアニメなほどコメント込みで面白かった
ビリーの兄貴が亡くなったのは本当に驚いた
イベントのゲストに呼ばれて来日&ファンサしたり、フィギュア化したり
あれだけネタにされて笑われてたのに、色々と大きな人間だったな、と しみじみ
今はほぼ見なくなった
それをYouTubeでしか見てないけど
最近もランキングが強烈に見づらくなったし何やったらあそこまで改善の真逆を行けるのか
横浜ファンなんでな
他は全く見ないけど
デザインはオタ臭がキツイ感じはする
視聴者少ないのは画質があれだからだろうけど
すまぬ
少人数のスタッフが手動で削除対応してたから、消すのが遅れると「運営のお気に入り」タグ付けられたりしてたな
特に対応遅れる夜間
ておくれPェ…
人気あった時期に設備投資を怠って内輪ノリだけの超会議(笑)とかにリソース割いてたのが致命的だったね
休止前と後で相当人いなくなってるけどこの差はどこにいったのやら
内輪ネタが多いといえばそうなんだけど、MADや歌ってみた、組曲が楽しかった
あとベイスの試合はわざわざニコニコに見に行って実況と盛り上がってた記憶
今はdeの試合中継とアニメの一挙放送のときに使わせてもらうくらいで
までは面白かった
Youtubeが流行っても日本に何のメリットもないし国内企業としてもう少し頑張ってくれ
今でもやってるぞ
まあ生まれも盗1人だから予想通りか
それまでは"作品を見て欲しい"だったのが"私を見て欲しい"に変わってきた感じ
優秀コピペと嘘松みたいな似て非なる感じがして嫌になった
弾幕で荒らされてる中配信してるのが割とシュールで好きやったんやけど
ニコ生が流行りだして、内輪ネタだけになったあたりで自然と足が遠のいた。
賢い、株向いてる
課金するかチケットないと配信すらできない伝説の殿様商売の時代だったな
もうまつらいさんの年齢も越えちまった
当時ニートやったしw
面白かったなbiim兄貴
今もあるだろ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11