1: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:30:36.25 ID:Gc8ckR+i0
DeNAバウアー 27日広島戦で今季初の中4日先発「過去10年間、ずっと投げてきた」
DeNAのトレバー・バウアー投手(34)があす27日の広島戦(横浜)で今季初の中4日での先発を果たす。
今季は3戦3敗も、2011年にメジャー入り以来、10年以上慣れ親しんでいる中4日での先発に、改めて自信をみなぎらせた。
「本音をいうと、今日でも投げられそうなコンディション」と笑いを誘うと「過去10年間、ずっと投げてきました。あとは睡眠、栄養、リカバリーをこまめにトラッキングしているので、そういうのを効果して中4日で投げられる体になっているかと思います」
その上で、22日の阪神戦で7回4失点降板した分析は済ませながら、再び状態を上げてきたと明かした。
「もう一度映像を見直しました。中には投げていけないようなボールもありましたが、、総じて良いボールをなげていたと思いますし、総じて結果に反映されていないように感じました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53999ec900267b3d3ad7cebedf98300acd291a1
5: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:32:33.97 ID:uknYxDVe0
今の広島ならいけるやろ
6: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:33:22.57 ID:/QXMohTv0
あーあせっかく連勝してるのに
9: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:34:36.12 ID:Jv6lyr25d
自ら背水の陣を敷いたようなものだ
19: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:37:14.67 ID:o3etk+D50
広島打線で燃えたらやばいぞ
25: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:39:45.74 ID:p6+osmFy0
先発5人でまわすと中5と4を繰り返す感じかな
34: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:02:30.67 ID:iw7YOpuG0
何で今年は撃たれてん?
35: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:03:43.65 ID:dZb79IWx0
>>34
ストレートで空振りが全く取れなくなった
ストレートで空振りが全く取れなくなった
36: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:04:18.63 ID:WEF/Ckat0
タフやね
28: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:43:04.09 ID:PGpCmDl90
他球団「お、そうだな」
14: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:35:54.79 ID:GKcf8pXo0
今季はイニング数1位めざせ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745659836/
コメント
コメント一覧
9億突っ込んでるしそれなりに登板の希望聞く契約してるかもやし
投げたい言うなら投げさすしかないって感じか
下手したらかつての栄光忘れられない元サイヤング老害のプライドで何試合も落とすで
メキシコ暮らしで力落ちてるんじゃないの?
鹿児島出身者でも入れば生麦事件思い出して少しは骨が入るだろ
今のバウアー自体は間違いなく戦力になってる
「それを9億で取ってきた奴に求めるのでええんか」っていうのは別論題、個人的には球団の支出なんて俺の財布じゃないから球団の判断で好きにやれとしか思ってないからコスパは割かしどうでもいい
ドジャースでもそれでコーチと揉めてたし
出し切る(全敗)
どうせ負けるならイニング稼いでくれるだけマシ
ベイスにクソしかいないんだからw
いまのクソみたいな中継ぎって負担減らしたら良くなる要素あるの?
アンチ乙。カットしようとして普通にヒット打てちゃうから
たまにいる外国人の好投手ってとこやなかったか?
その他使えそうなのいないんだからバウアーで俺は良いと思うわ
不調から回復できるかは中継ぎにいる側の問題だからそれは別問題
大体中継ぎダメなら中継ぎの出番そのものを減らしてくれるイニングイーターは戦力寄与度上がりますね
石川達也1勝 1600万
やっぱベイス見る目ねえわ
どのみちバウアーが奴隷化するのは待ったなしやな
それができたらTAに5億も払いませんわ
全て(貯金)
正直ジャクソン ケイの方が良い気が
それかエスコバータイプかもしらんし
分析とか下準備とか入念にするタイプは人より作業量が多いし、モチベが下がればそれら全ての質が落ちるからな。今の体たらくはMLBに復帰できないからやと思うで。つまりもう日本でも終わりや。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11