1: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:34:47.03 ID:tLmC8R7N0
【米高騰】「全然足りない」強豪高校柔道部員も夕食パックご飯3杯に制限…おかわり中止で寮生活から“ドカ盛り”消え嘆き 届かない備蓄米なぜ…各地で悲鳴

夕食時、育ち盛りの柔道部員たちから聞こえてきた「少ない…。(Q.もっと食べたい?)食べたいです」「普通におかわりしていたのが急になくなって…」という切実な声。
おかわりができなくなり、お米の量はパックご飯3個に制限。

そんな事態に陥った要因といえば、備蓄米放出後も解消されることのない米不足。
首都圏にあるスーパーでは、これまでにない事態が発生しています。

5月1日から、一部の特売品を除く全ての商品を、5kg税込み5000円を超える値段で販売しているといいます。

スーパーセルシオ和田町店 食品バイヤー・久保田浩二さん:
うちは取引している問屋さん自体が備蓄米の入荷がないので、安いお米は入荷していない。

そして、高校の寮生活にも思わぬ余波が。

岡山・倉敷市にある作陽学園高校の柔道部。
県予選20連覇中の強豪です。

強さの源の1つが食生活。
寮生活を送る部員は練習後、漫画のような米のドカ盛りを食べ力をつけていましたが、4月30日、改めて食堂を訪れてみると、あのドカ盛りは姿を消し、なぜか部員たちはパックご飯を手にしています。

実は今回の米不足を受け、1人あたりの食べる米の量を厳格化。
夕食はパックご飯3個分・480グラムとなっていて、パッと見はそれなりの量にも見えますが、体重158kgの部員にとっては、これまでの半分にも満たないといいます。

柔道部員は「普段はご飯1kg…」「(パックご飯)3パックは全然足りないです」と話します。

no title

no title

no title

no title


https://www.fnn.jp/articles/-/866054

3: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:35:30.08 ID:2a1/rvlg0
戦後かな

19: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:47:16.69 ID:5l5IpEYhd
麦飯混ぜろ

22: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:49:18.59 ID:ORh9sqnn0
普通にやべえな飽食といえばそうだが一つの文化すら全うできなくなるとか
体も小さくなるばかり

30: 名無しさん 2025/05/11(日) 23:02:18.62 ID:ISz1N0k70
パスタ長く茹でるとドーム型になって餅みたいになって量も増えるし消化にも良さそうやぞ
テレビでシェフがやってた

38: 名無しさん 2025/05/11(日) 23:18:03.88 ID:gpj/KvdS0
>>30
大泉じゃん

33: 名無しさん 2025/05/11(日) 23:07:17.60 ID:0oKyatFv0
パスタ食いなよ

36: 名無しさん 2025/05/11(日) 23:11:06.78 ID:NVGh5f7O0
アメリカのアメフト部とか何食ってるんや?
芋とかコーンか?

39: 名無しさん 2025/05/11(日) 23:19:23.16 ID:9zYy38Se0
>>36
そらあいつらは肉やろ

11: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:39:07.63 ID:9zYy38Se0
中日は先見の明があったな


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746970487/