502: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:31 ID:yHcs
500: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:29 ID:dvwW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
501: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:31 ID:1oun
草
512: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:36 ID:tWkg
くさあああああああああああああああ
515: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:37 ID:r0q6
これは2軍のホームラン王
516: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:37 ID:wlfR
お前もうずっとスタメンや
518: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:39 ID:LC55
リチャード、ガチやん!
519: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:39 ID:75s7
打ったやん!?
520: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:41 ID:de8a
出会っていきなりホームラン
521: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:42 ID:7WLJ
持ってるなー
522: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:44 ID:k4L5
ストレートぶちこんだ
529: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:49 ID:9wNs
ガチで売っとるやん
530: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:52 ID:aQFG
ここは2軍だった?
533: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:55 ID:0RXR
秋広よりええんちゃうか
534: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:56 ID:LC55
こういうのでいいんだよ!
556: 名無しさん 25/05/13(火) 19:20:16 ID:euF9
【朗報】岡本の後継、発見される
558: 名無しさん 25/05/13(火) 19:20:16 ID:HBYA
謝れよ
513: 名無しさん 25/05/13(火) 19:19:37 ID:0RXR
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747129818/
コメント
コメント一覧
こいつらが間違ってもこれできるとは思えないもん
サード守備だと門脇が別格だがリチャードは中山浦田よりは確実に上手いし
失投なんやろうけど見逃さず打ったのは大きい
フライかと思ったがさすがのリチャードのパワーやな
やはりパワーはあることは示した
あとは軽快守備からの時折やらかすクソみたいなボーンヘッドエラーが見れれば完璧
ワンナウツならわざとやってる失投
さっきのリチャードまとめに145キロ未満のストレート(失投)しか打てんって書かれてたけどその通りやな
この球なら門脇中山でもホームランなるくらいのゲロ甘やろ 浦田は知らんが
無理やろ
悔しいのぉwwwwwwwww
弾道が秋広とは全然違う
こいつなんか、1軍でどんだけチャンスやったと思ってんだよ
信じられんよマジで
この負け試合の1発が尾を引いて、スタメンから中々外せずお荷物になるのがオチや
どうせ 240 30本くらいしか打てないんや
中日の加藤は移籍後初打席でホームラン打ったけどあの様だぞ
140ちょいの甘く入ったストレートだけは打てるから変わってないと言える
セリーグレベル低すぎw
甲斐が3割打てるのも納得したわリチャードに真ん中の棒球とかパリーグじゃ投げてくれないからなw
折角リチャードのHRでいい雰囲気になったらこれ
小さく纏まってほしくなかったな
一軍では実に2022年以来のホームラン
そして戸郷がバッピ過ぎる、ちな他ながらホンマにどうしたんや…
リチャードが今後も打てるか分からんけど使ってみたいと思わせてくれるわ
そやな、わかったからレベルの高いパリーグだけ見てたらええんやで。今年はセリーグに勝てるといいな。
秋広は守備下手でファーストも外野も無理で打てなかったらいる意味ないし打っても打球は上がらないのに走れない
しかもドラ5
阿部が厳しくしてた意味がわかるだろ
後がない選手なのよ
そんなボール投げてくれる奴が殆どいないだけで
来月には二軍ってことがないよう頑張ってくれ
森は一軍レベルじゃ無かったって事よ
リチャードの折り詰め弁当みたいなもんか
お前はジャイアンツの星になれ
初球と同じとこにフォークか低めの外に逃げるスライダー投げときゃ安牌なのになぁw
これでしばらく打席もらえるだろうから、チャンス生かせよ
これで呪いの装備の出来上がり
最初に2~3本放り込んで、お前が必要砂川リチャード!になってから
地獄の扇風機になると予想する
若林GACKTとか長い確変やなw
日ハム、西武、ロッテ、横浜、巨人
マークされたくなかったら奪ったもの早く返せな
シーズン終わったときには皆わかってるから
このまま活躍するようなら苦労しない
ちょっと面白いかも
お陰でキャベツのツーランで同点でもうどっちに転ぶか分からんって試合になってるんやから意味のある一発になってるのが面白い
甲斐でリストには入らずリチャードで入るんか
アホの子ほど可愛いもんよ
アヘ単サードなんていくらでもいるのだから
リチャードは守れし練習もよくする
小久保監督からも打撃フォームにはお墨付きを与えていた
課題はメンタル面だけだった
それが心機一転トレードでいきなりスタメン起用する事で余計な事は考えずに集中出来た
覚醒する可能性はありそう
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11