no title

1: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:50:44.52 ID:LnSHTN9c9
日本ハム・新庄監督 大盛況の平日デーゲーム開催に感嘆「野球人口が減っているなかですごい考えだなと」

 日本ハムが快勝。首位を守り、貯金を再び今季最多の7とした。

 平日のデーゲーム開催で、2位・オリックスと好ゲーム展開した3連戦。3連戦ともに、28000人以上のファンが集まった。

 新庄監督は「いいですよね。他の球団がナイターでやってて、うちはデーゲームで。野球をする人口が減っている中、こういう日程が組まれる前から『そういうことをしましょう』というプランを組んで、子供たちに野球っていいなというところを見せられるのは、すごい考えだなと思ってました」と感嘆。子どもの声が聞こえたかという問いには、「聞こえた、聞こえた。すごい聞こえた。楽天さんもしてますよね」と、各球団の取り組みに賛同した。

 13日は楽天-ロッテ(楽天モバイルパーク)でも、平日デーゲーム開催。エスコンフィールドでは3年連続。球団は理由について「ナイターや週末でのご来場が難しい方々を含め、より多くのお客様にご来場いただくため」、「子どもたちへの教育的な観点も重視し、学校単位で学生の皆様に教育旅行や課外活動でご来場いただき、野球やエスコンフィールドを楽しんでいただく機会を提供するため」と説明している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42470c63a9e30e5a4ea6d35f29a783bfa73c0336

3: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:53:29.76 ID:B85LjFgB0
平日デーゲームが子供のため?
よくわからんな

57: 名無しさん 2025/05/15(木) 21:51:42.58 ID:dcpVH6iy0
>>3
>平日デーゲームが子供のため?

学校の行事
バスで送迎付きだから、子供も楽だよ

9: 名無しさん 2025/05/15(木) 21:01:36.36 ID:lixZYO7P0
まあ学校授業で野球やらねえからな
課外授業として学童呼んで学校教育に絡めようって意義はわからんでもない

15: 名無しさん 2025/05/15(木) 21:09:08.21 ID:NHzdNc1C0
客入っても学生じゃカネ無いし酒飲んだりもしないから儲からないだろな

19: 名無しさん 2025/05/15(木) 21:15:29.32 ID:tv7ULjnW0
>>15
将来への投資と思えば安いもんだろ

17: 名無しさん 2025/05/15(木) 21:10:01.21 ID:F2E/yCxS0
夏の平日もデーゲームやろう

21: 名無しさん 2025/05/15(木) 21:16:07.46 ID:i51UEdJI0
ファイターズはマジで強くなったな

46: 名無しさん 2025/05/15(木) 21:38:53.77 ID:GnZzLaZc0
サービス業の人は平日休み。

55: 名無しさん 2025/05/15(木) 21:48:54.77 ID:y/LpusO20
普段と違う客層のためにあえてなのね


1001: にっかんななし

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747309844/