1: 名無しさん 25/05/15(木) 22:48:36 ID:nJQ5
コメの価格高騰が続く中、イオンがアメリカ・カリフォルニア産の「カルローズ米」の販売を始めます。

イオンが、在日アメリカ大使館で行ったのはカリフォルニア産のカルローズ米を100%使用した「かろやか」の発表会です。

駐日米国大使・ジョージ・グラス氏:
日本最大のスーパーマーケットチェーンが、全国の店舗で100%のアメリカ産カルローズ米を提供することは本当に歴史的なことです。

販売価格は4kgあたり2680円で、6月上旬から全国のグループ店舗で順次販売します。


2: 名無しさん 25/05/15(木) 22:48:58 ID:nJQ5
もう国産米なんか買わなくてええんちゃうか?

5: 名無しさん 25/05/15(木) 22:51:27 ID:UV6N
試食してみたい

18: 名無しさん 25/05/15(木) 22:55:50 ID:OZ8D
どんな味するんやろ

20: 名無しさん 25/05/15(木) 22:56:05 ID:ZvKh
>>18
日本の米とかわらん

23: 名無しさん 25/05/15(木) 22:56:32 ID:1gT0
>>18
カレーとかリゾットに最適って紹介されてたな、ジャポニカ種だから思ったより日本人好みっぽいよ

26: 名無しさん 25/05/15(木) 22:56:53 ID:aAji
>>18
ちょっとパサつく
そして米ひとつぶが少し長い

32: 名無しさん 25/05/15(木) 22:57:29 ID:DRyt
安い米が欲しいって言ってた人はよかったやん

35: 名無しさん 25/05/15(木) 22:57:41 ID:TH8s
うまいのかが問題だよなほんと

38: 名無しさん 25/05/15(木) 22:58:01 ID:KleV
4キロとか半端スギィ!!

49: 名無しさん 25/05/15(木) 22:58:44 ID:2fs2
5k1980円の時代がなつい

62: 名無しさん 25/05/15(木) 23:00:00 ID:HDtJ
どうせ外食で何米食わされてても気づかん

63: 名無しさん 25/05/15(木) 23:00:02 ID:LtL2
4キロ2680って高いだろ

65: 名無しさん 25/05/15(木) 23:00:16 ID:KleV
>>63
だよな…

66: 名無しさん 25/05/15(木) 23:00:37 ID:aAji
>>63
国産米は4キロで3000円丁度くらいやで

71: 名無しさん 25/05/15(木) 23:01:05 ID:KleV
カルローズいうほどまずくない

81: 名無しさん 25/05/15(木) 23:02:53 ID:TH8s
これで国産米が売れなくなって価格落とさざるを得なくなったらありがたいがな


1001: にっかんななし

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747316916/