205: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:25 ID:SJ.4x.L6
202: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:20 ID:lI.gp.L15
!?
203: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:22 ID:bA.lk.L19
スイングしただろ!
204: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:24 ID:tE.m6.L11
は?
206: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:27 ID:sa.2f.L75
いやいやいや
208: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:29 ID:7g.ar.L18
いやバット引いてないやん
ストライク扱いやろ?
ストライク扱いやろ?
209: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:29 ID:Bo.cd.L47
おかしいやろ!
215: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:36 ID:JN.bm.L34
さすがにこれは
217: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:40 ID:7g.ar.L18
218: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:44 ID:7M.lk.L14
流石にばんてふ出た
225: 名無しさん 25/05/16(金) 21:38:55 ID:kM.hi.L9
そらキレるよ
229: 名無しさん 25/05/16(金) 21:39:02 ID:7g.ar.L18
絶対バット引いてないやん
233: 名無しさん 25/05/16(金) 21:39:20 ID:n4.sz.L2
引いてないし避けてないやん
236: 名無しさん 25/05/16(金) 21:39:23 ID:7j.lk.L6
これはXが大荒れやなあ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747397885/
コメント
コメント一覧
ちなヤク
よく2日連続審判に負けんかった
今年も5割の壁をうろちょろするだけで優勝とは無縁なんだから黙ってろよ
球審はバントのルール知らねえだろ
バウアー叩いてたんやろなぁ…w
意見書出てもおかしくないやろこれ、勝敗ひっくり返らなかったからこの程度で済むけど
今年は日本一なれそうですか?(笑)
流石に意見書とか出すやろ
現役でもなかったのにとんでもない話だ
ナゴドでよそ見即クビになった審判と大差ないやろ
これくらいならノースイングなんやな
AIとは言わんがまずはリクエストの対象を拡大しろ
どんな形であれウィックが絡むとキレるのかもしれない
ストライク/ボール、セーフ/アウト、フェア/ファウルみたいな判定はともかくこういうケースの判定AIでできるんか?
体に当たってるから三振ボールデッドでは?
そもそも足がバッターボックスから出てた上に地面にバウンドしたボールが当たっただけに見えたんですが
球審にはなにが見えてたんやほんまに
これ審判としてグランドにいるのがヤバいぞ
岩田に当たったからボールデッドだよ
当たった場所がベース上なのにデッドボールでスイングしてるのに三振にならんのが意味不明
読売ジャイアンツとか応援してそう
三振してボールが打者に当たってるからボールデッド
それOKなら三振しながらボールに足出すやつでてくるぞ
ちな八メとか自分で面白いと思って書き込んだんやろなあ(苦笑)
自分の出した2四球もあるとはいえ
死球であるかに関わらず投球が打者に当たった場合はボールデッドです
それともどっちも無理だっけ?
よくねぇよ意見書案件だわ
けど横浜に負けたやん
ウィックようやったわ
主審は引退しろ
野球ってバッターがホームベース踏んで良くなったんか
あんだけ補強してBクラスとか許されんし
ヤクルトはこのあと追いついたかサヨナラしたんやろなぁ
当たり前だけど反則した側の不利益になるようにルールはできてるぞ
今回は良いから次が無いように研修させろ
この球審は少年野球で審判やってろ
滅茶苦茶で草
ただ主審の名前を教えてくれ
人間味が無くなるけど?
そもそもの話ハーフスイングに明確な定義はないから審判の判断がすべてや
フォークとか低めのボールはバット出すより足出す方が出塁率稼げそうだな
またウィックなの草やけど
打者にボールが当たった時点でスイングしたかどうかにかかわらずボールデッドよ
それを見逃したとしても、バッターボックスから足が出てるのに死球判定
もう訳がわからない
ストライクボールの抗議でベンチから出てった時点で即退場やろルール的には
井口が前これと同じケースで速攻退場になってたよな
そら次々とバッピが出てくる球団を嫌いにはならんだろうよ
こんなに審判にアシストしてもらってるのに1点も取れなくて恥ずかしや
立ち位置からしておかしい一昨日のハムオリの主審、ストライクゾーン可変過ぎの昨日のDe阪神、今日の主審と本当に審判の質大丈夫か不安になってくる
抗議と守備交代で皆を落ち着かせる間を取ったし、守備だけで自分は降ろされなかったからウィックも意気に感じて立ち直った
むしろこれでウィックが開き直ったかもな
負けたら審判がおかしいって話しても負け惜しみ扱いで叩かれるだけだから勝って嬉しいわ
それでヤクルトは球審味方につけても勝てないのかよ
それはそれで少年野球の人達がかわいそう
審判が機能しない、できないなら引退でいい
この管理人のどこがベイスターズファンだよ
オースティン松尾の2者連発のホームランをまとめないし、15分以上経ってもノーアウト満塁を抑えて試合に勝ったことまとめないし
本当にこの管理人がベイスターズファンなの?教えてよ
野球少年がかわいそうやろ
次はどこが被害に合うかわからんし
勝てて良かった……
簡単に出塁できる😤😤
その前の2人は普通に四球出してるから劇場ではある
さすがにこれは肩入れ以外にありえない判定やぞ
マウンドにはウィック…
思い出しますな
ただの無能かもしれないとか性善説はあかんって
だいぶひどい誤審だったぞ
ベース上に足出して当たってしかもバット引いてないのにデットボールはルール壊れるで
誤審フルコンボじゃん
今回のは全くバット引いてないから完全にスイング。スイングしていればデッドボールにはならない。完全に誤審でしょ
これだから育成上がりは
デッドボールじゃん
これは肩入れとかじゃなくて純粋な能力の問題だからちゃんと意見書を出して欲しい
これで負けるの芸術点高いわ
今年のヤクルトなかなかヤバくね?
毎回思うが意見書はせめて出そうぜ
ストライクボールの抗議してもしゃーないから黙ってたけど試合終わるまで完全に目が据わってた
>ストライクボールの抗議でベンチから出てった時点で即退場やろルール的には
そんなルールあったか?
「リクエストでの検証を経て、確定した判定に抗議した場合は即退場」ってのはあるけど
よくバッター動かなかったな
痛すぎたのか?
ボールデッドになっちゃって
いろいろアホなバッターやなぁ
おじいちゃんで見えないだけやで(引退しろよ)
逆転でもしてたらモヤモヤするわ
もう老いた人間の眼で一瞬で判断するのは無理なんだよ
頑張って八〆力スって書き込んでいるせいで
渡会の文字が余計に白痴と低能を丸出しにしていて
流石に笑えなくなってくるんやが
スリーバント失敗がせいりつ→当たった時点でボールデッド
A.足をバッターボックスからベース上に出してぶつけましょう。バントの構えをして若干引いたふりをするとなお良いです。
これ実は岩田は騙すとかそういうのじゃなくシンプルにバントが下手なだけなんだよな…
スイングの有無はリクエストの対象外
前にパットンの投球がハーフスイングした岡本にぶつかり、パットンはスイングを主張したがリクエストはデッドボールの有無のみでスイングは検証されず。切れたパットンはそれに抗議して退場になった
先代木村庄之助かな?
球審関係のジャッジは基本チャレンジもリクエストも出来んで
これはNPBもメジャーも一緒
ランナー詰まってるし、詰まってなくてもボールデッドでは振り逃げ出来ないよ
死球かどうかもリクエストの対象だから今回の場合それでいけないの?
そらばんてふもキレるわw
当たったかどうかのリクエストは出来ても、それがデッドボールかの判断は球審だから無理なのでは?
達川さんのほうが芸術点が高かったわねえ
足は踵の方でボックスのライン踏んでるように見えるかなあ
ヤクルト戦力外後に横浜の入団テスト受けて不合格
っていう経歴の持ち主なんやな
空振り+ボールデッドなんだからランナー動けねーよw
ルールわかんねーバカが偉そうに知ったかぶってプロに意見とか笑えるわ
1誤審100万円の罰金でええやろ
こんなしょーもない煽りコメ、普通なら同意なんて得られるわけもないのに必死に10ポチついてるあたり
どっちが惨めか明らかやなw
しかもこれ西武とか巨人とかまったく同じ文面で煽り散らしてたの見てたから色んな所貶すのに使いまわしてるんやろなあ
番長がキレてくれたから逆に冷静になれたのかもな
選手が受けた理不尽に対して戦ってくれたら嬉しいだろうし
Kロイド しんでくれやホンマ臭いねん
自己紹介か?
書き込んだ奴は沢山釣れてご満悦やろなあ
訳:度会もバウアーも誹謗中傷してるのは私です
あの言い回しを横浜どころか全球団に対して使ってるからな
また同じ手口で滑ってるよ…ってなる
ハッ,サン,仕事,探せ
ハッ,サン,仕事,探せ
舐められとるから適当な判定されんだよ
巨人はむしろ阪神の才木が何度もバントミスしてるのにノースイング判定で無理やり成功された被害者なんだよなぁ
3連続で贔屓判定されて才木にちゃついてるの本当キモかったわ(笑)
もうAI審判でいいよ
金と時間を使って観てるのに、審判のせいでストレスが溜まる興行なんてバカバカしい
ランナー1−2塁の状況なんですが?
しかも阪神は負けてるからな
マジで審判しっかりしてほしいわ
バットを引いたのもボールがバットを通過してからなので明らかに三振です
ちなヤク
スイングしていたか→審判の裁量
ストライクコースか→ボールコース
体に当たっていたか→当たっていた
バッターボックスから出ていたかどうかはバットにボールに当たった時しか関係ないから
ボールがベース上でも足に当たれば死球
ルール変えろ
それは当たったか当たってないかの確認
当たったのは間違いない
ハーフスイングかどうかのリクエストは出来ない
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11