
1: 名無しさん 2025/05/16(金) 20:55:26.90 ID:DO3AIpQ10
なんなの?
3: 名無しさん 2025/05/16(金) 20:57:12.55 ID:GX3i4Xme0
打線は今セで一番ええからやろ
4: 名無しさん 2025/05/16(金) 20:57:18.13 ID:h9fB96ep0
堂林干してるから
6: 名無しさん 2025/05/16(金) 20:59:09.90 ID:fzJk4CKx0
燃ゆの前フリ
10: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:01:11.56 ID:mo6PMfZq0
西日本だと強い
11: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:01:20.53 ID:vqTeYwKIa
秋山、モンテロ、坂倉が復帰
さらに2軍で打ちまくりの佐々木泰も控える
末包と小園が冷えても得点可能
さらに2軍で打ちまくりの佐々木泰も控える
末包と小園が冷えても得点可能
14: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:03:08.21 ID:8vjiLp800
モンテロが毎回ええ所で打ちすぎやろ
15: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:03:25.36 ID:WkWkRvY00
ファビアンモンテロが近年にない感じの活躍してりゃそらな
得点力不足が課題だったわけで
得点力不足が課題だったわけで
17: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:04:10.83 ID:WkWkRvY00
あと秋山が帰ってきたのやっぱデカいでしょ
連敗中はメンバー揃う前だったし
連敗中はメンバー揃う前だったし
19: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:05:05.34 ID:UAyAHbqL0
打線が明らかに強いからな
秋山復帰したから秋山野間中村のうち2人を代打として残せるし
モンテロ復帰したから堂林スタメンで使う必要もなくなった
秋山復帰したから秋山野間中村のうち2人を代打として残せるし
モンテロ復帰したから堂林スタメンで使う必要もなくなった
22: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:06:47.41 ID:egkT+5dr0
優勝へのラストピース松山が復活したら完全体になるな
24: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:07:33.16 ID:GX3i4Xme0
もはや後は矢野がもう少し打てればなあってくらい完成してる
28: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:08:17.73 ID:WkWkRvY00
>>24
矢野は守備をいつも通りやってくれたらええやろ
打撃まで期待するんは無茶や
矢野は守備をいつも通りやってくれたらええやろ
打撃まで期待するんは無茶や
31: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:08:45.29 ID:GX3i4Xme0
>>28
贅沢言えばや
贅沢言えばや
26: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:08:08.43 ID:ytaxq4Un0
でもあと2ピースくらい足りてない印象
それはなんや?
それはなんや?
42: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:15:52.16 ID:XHoPFNxQH
去年も8月まではなんだかんだで勝ってたんやぞ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747396526/
コメント
コメント一覧
二 菊池
左 ファビアン
右 末包
捕 坂倉
三 小園
一 モンテロ
遊 矢野
去年と比べると打線が比較にならないくらい強力なんよな
去年なんて燃ゆの前の好調時でも4番野間とか小園、堂林あたりだったから、投手陣がバテたら燃ゆに決まってる
去年まではここがダメだったからな
怪我人戻ってきてからの内容見てたらそら勝てるやろ
あることは弱チームでの1,2年目で証明してる
新井さんが監督すれば中日でも優勝争いするよ
守備がね…
去年とは真逆と言っても良いチームなんだけど
先発が試合ぶち壊すってのもほぼないんとちゃうか
あとは怪我人とか出ず一年やれれば去年の汚名返上できる
外国人2人当たりで打線強化されたら強いやろ
そりゃ勝つでしょ
その事実を知らない野球音痴がいっぱいいすぎだろ
阿呆が、バレないとでも思ったか
防御率2位QS率1位HQS率1位
妥当オブ妥当では?
ハーン栗林が微妙以外特に弱点無いやん
終盤にそれが致命傷になる可能性高いが
なんでか知らんけど
その手の人らはもう野球が好きなんじゃなくて
野球にかこつけて人を攻撃することが趣味な残念な人だと思ってるので、相手するだけ時間の無駄だと思ってる
人の言葉を真似した鳴き声を上げるのがせいぜいの、脳なしの陰キャや
逆転勝利の数が12球団で一位やしな。
むしろ当たってなくても勝てるチームのが稀だろ
あとはリリーフが不安定だけど他はそんな変わらん
そりゃ欠陥球場言われるくらい守備の差が出る球場やからやろ。ズムスタでまともに戦えるの阪神中日くらいちゃうか?
6球団中3球団がちゃんと戦えてるなら問題ないのでは?
横浜の守備が終わってるのはいつもの事だし、今の巨人は明確に守備軽視してるし、ヤクルトはヤクルトだし…
QS率1位68,4%(2位De67,6%)
HQS率1位44,7%(2位De35,1%)
ちなみにQS率最下位は阪神34,2%で広島のちょうど半分
にしてもピリオド使えねえのマジで不便だな
早よ捕まれ全球団アンチのクソ荒らし
ファビアンもモンテロもしっかり点とってくれるからそりゃ強くなるわ
中村奨成、野間、秋山、坂倉あたりも打ってる
スカポン采配だけどなんか勢いで勝つみたいな試合がめっちゃ多い
その代わり勢い失ったなって時期にはアホほど負ける
今年もどっかで大型連敗はすると思ってる
もうしたじゃん?
得点圏は3割近くあるし打つ方でも最低限の貢献はできとる
あれだけ守ってくれれば2割切っても合格だわ
8番打者なんてどこもそんなもんや
他が打ってくれりゃいい
栗林微妙やゆーてるけど横浜以外はほぼ抑えられてるんだが?
数字だけ見て物言ってんのバレバレやで
既に7連敗したけど、シーズン中盤と終盤にまた5連敗以上の連敗ありそうや…動くべきところで動かず、ここは触れない方がってとこでしなくていい選手交代、それが新井野球やし
まあそれはそうなんだけど、投球見てたら不安やで
フォークが全然コントロール出来てなくて決め球がない
だから新井も抑え剥奪の判断したわけで
むしろそっちが数字だけ見てない?
思ったとこに球が行ってないのは見てりゃ明らかだし、高めに浮いてストライク入らない
相手の打ち損じで抑えてるだけだぞ
一度歯車が狂うと修正出来ないのは去年終盤と同様かなって
ドミンゲスも最低限はやってくれてるけどそんなイニング食えんし
広島アンチじゃなくて全球団アンチが1匹いるだけや
まあその1匹がSSS級のキチなんだけど
増やそうとはしてるんだよな、成功してるとは言い難いだけで
まあでももし穴空くなら、そいつらまとめて次から次に放り込むしかないんちゃうか
一軍の守備なら覚醒するやつもおるかもしれん
というかそれくらいしないとな
2人の調子が落ちた時にどうなるかやろね
このきちがいの親類達の苦労が偲ばれる
【セリーグ7不思議】広島カープが勝ってる理由って何?
2024/05/13 06:30 コメント(115)
なんかこういう"審判のせい"にしたり"球場のせい"にするコメントが異様に多い
去年の打線は正直アレやったから実力以外の何かってせいにしてもしゃーないと思うけど、
今年は実績のある選手が普通に打ってて、穴を助っ人で埋めてる打線なんだから普通に強いでいいのにな
阪神巨人横浜はなにかと広島は打つ方が弱いものだって論にしたいやつ多いわ
こいつはむりにでも全試合勝ちに行くからやろ
今年もまた燃ゆやな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11