1: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:55:12.72 ID:5Julxn0t0
2: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:56:52.03 ID:j/0sgwsJ0
切なくなるからやめろ
3: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:57:28.10 ID:DlMmb0Ca0
高校の監督が出しそう
4: 名無しさん 2025/05/17(土) 07:59:39.49 ID:3u2dv3XR0
『朗希』
5: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:00:13.69 ID:3u2dv3XR0
まだ早い
6: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:01:29.28 ID:oZmwS4GSH
「一平」
7: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:02:09.01 ID:NpPWOWtV0
子育ての参考なるからこういうのは出すべきなんよ
8: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:02:59.59 ID:TPApFTWV0
>>7
大谷なんて化け物参考にならんやろ
再現性ないよ
大谷なんて化け物参考にならんやろ
再現性ないよ
9: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:04:55.39 ID:rkwOxMFr0
大谷の孫の代でも300億円ぐらい持ってそうなんよな
資産の形や増え方じゃ2000億円ぐらいになってるかもしれんし
資産の形や増え方じゃ2000億円ぐらいになってるかもしれんし
10: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:05:14.00 ID:226LctsH0
実際のところ親の教育が成績にどこまで影響してるかわからんしなぁ
11: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:06:21.23 ID:N2J2BIqX0
はばたけ翔平
23: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:23:30.76 ID:0082Xd150
昔学研とかから出てた偉人漫画みたいになりそう
25: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:25:30.71 ID:u3Plj7mU0
>>23
普通に伝記クラスの偉人だからな
野球界ではルースと大谷くらい
普通に伝記クラスの偉人だからな
野球界ではルースと大谷くらい
28: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:27:29.86 ID:zHcZ/dnb0
>>23
すでに学校の道徳の授業の題材になってる
すでに学校の道徳の授業の題材になってる
31: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:31:12.46 ID:z041Z1MY0
「和義」なら読みたい
18: 名無しさん 2025/05/17(土) 08:16:55.10 ID:htyONz770
どんな内容なのか普通に気になる
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747436112/
コメント
コメント一覧
翔平からのおこぼれだけで残りの人生余裕の安泰だろうに
他の日本人選手が「大谷の才能には敵わない」とよく言うけどそれって大谷に失礼じゃない?
「俺は大谷より練習して睡眠取ってるけど才能に差がありすぎて敵わない」ならわかるよ
大谷にしてみても自分よりが【練習量と睡眠時間】が少ない奴に「才能が〜」なんて言われたらイラッとすると思う
そのウ・コみたいな顔で納得のゲスい発想やな
大谷に失礼かどうかは大谷が決めることだと思いました
なのに誰もそうしない家族だったからこそ今大谷が活躍してる一因ではあると思う
大手からそういう話も行ってそうやけど、断ってるのかな
ここまで凄まじい努力でプロ野球選手までなってる人間から見てもそう言わしめるほどなんだから大谷が異常なのは間違いないんだよ、一般人のしょうもない価値観で捉えんな
そもそも練習に耐えられたり睡眠を取り続けられる身体を持つこと自体が圧倒的な才能の1つなんだから
知らんと書いたんやと思うんやけど
朗希のお父さんはおらんのや
インタビュー受けるだけ
書くのはライター
自己顕示欲みたしたいやん?
結局ヤンの名前がないと立ち行かん組織になっていったのは皮肉やね
自分の息子があんなに世間で持ち上げられたら勘違いもするし自己顕示欲も隠せなくなるわな
凡人というのはそういうもんだ
三森兄みたいに自らしゃしゃり出て来るのは本当にきつい
頭ハッ,サンかよ
育て方については本当に子供それぞれだと思うので、そっちは逆に出さないままで良い
そうやって子ガチャSSR引いただけでおこぼれにあずかれる運の良い人扱いされたくないから能動的にワシが育てたアピールしたくなるんだろ
マスコミにおだてられあげて
家族仲悪くするのを嫌っただけやろ
子育て本って教育に携わっとる教員とか教諭人間以外が出すんは
痛い自分語りの範囲を自分じゃない他人のプライベートを明かすっていう
最悪の出来事の領域をでんで
自分たちの生活は変えない理想的な家族
お金は人格と人間関係を変えちゃうから
公式チャンネルで矢野先生がオススメの本を紹介する回があったな
まだ一平応援してんのかよw
さハ
子供とか旦那の経歴カードバトルしてる母親にとったら
大谷の母親ってステータスで世の中にマウント取るのは快楽物質でまくるんや
金じゃない
何で赤の他人に文句言われなあかん
印税で一儲け←をネタに講演
昔から法人作って親族を役員に据えて節税&給与という名の贈与してる選手はおるやん
大谷もしてもええと思うけど、両親のプライドがそれをゆるさんのやろ
子育てエッセイ描いてる漫画家が子供をコンテンツにして晒し者にするせいで揉める話とかあったな
まったく相手にされなかったから今佐々木にご執心なんだろうな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11