1: 名無しさん 2025/05/18(日) 15:44:30.27 ID:jOA5Z2760
2: 名無しさん 2025/05/18(日) 15:44:59.90 ID:jOA5Z2760
こういうのがいいんだよ
7: 名無しさん 2025/05/18(日) 15:53:59.79 ID:wOv2sSBS0
やはりメジャー帰りは格が違うな
8: 名無しさん 2025/05/18(日) 15:54:44.91 ID:Gu3Hwtxz0
代わりに有原のホーム球場防御率は8.10になったわ
9: 名無しさん 2025/05/18(日) 15:58:16.96 ID:dfFcH+Wa0
開幕直後は運良いだけと思ったが調子上がってるみたいだな
12: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:04:04.58 ID:4Evn76RS0
結局ソフバン提示は割安で草
実績も 70勝しとったしな
実績も 70勝しとったしな
14: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:06:52.90 ID:ucF9wj360
今のマエケンでも通用するなw
マイナーで上沢ボコボコだったのに
マイナーで上沢ボコボコだったのに
18: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:12:50.62 ID:gJTYyHed0
こんな圧倒的なピッチングでなんでメジャーで通用しなかったんだ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747550670/
コメント
コメント一覧
ちなオリ
平均7回は投げ切ってるんやで上沢
モイネロに次ぐエース
抑えが打たれても勝つソフバン
そのまま負けるハム
この差は上沢
日公 1試合 7回 自責2
千葉 1試合 6回 自責3
檻牛 2試合 14回 自責3
楽天 2試合 11回 自責3
安定しすぎ
たしかに新庄は才能あるし北山もそれに値するポテンシャルはあった、それは事実だけど、上沢もそれまでの弱い日ハムを支えてたわけで。
馬鹿共を実力で黙らせるのはカッコイイわ
上沢は甲斐を経験してないからパフォーマンス維持できてる説見てわろてる
小久保「上沢は日ハム戦投げさせません」
他所にも分けろ
あれは落合を真似したのかね?
QSどころかHQSされる模様笑
ハッ,サン,仕事,探せ
そ、バックに結構助けられてた
こういう状況ではほんま勝ち星以上に貢献してくれてると言えるよ
ハムは万全の首位
皆が幸せな世界や
レベルの差ももちろんあるだろうけど
ボールの違いがデカいんじゃない?
Android(NPB公式球)使ってたヤツが仕事だからiOS(MLB公式球)使えって渡されてハイクオリティなパフォーマンスが出来るの?って話よ
何年か経って慣れてきたーって人がいる一方で
え?これ無理無理、無理だからwってすぐ元に戻したのが上沢って話
例えが下手でごめん
むしろソフバンが買い叩いてるけどな
この調子で1年やれたらFAで5億3年以上やったろうに
そりゃ先発陣が弱いソフバンには年5億の価値はあったかもしれんが、日ハムにとってはその価値がなかっただけや
4年10億が年俸5億円は草
ならあそこまで悪し様にいわなくてもいいのにな。
何人かは指摘してたけど、上沢はハムが嫌なんじゃなくて新庄が嫌なんだろ。
開幕投手剥奪に、変則ローテ組んだり、一年目の印象はマジで悪かったと思う。
また覚醒させてしまった
実際その通りで価値を感じてない日ハムが安い契約提示して断られただだけの話やのに誹謗中傷しまくったからやろ
その誹謗にしても上沢が戻ってこない事よりも
戻ってきてたらFAで補償が取れてたのに損した!って誹謗だからな
戻ってきたら今のローテに組み込めず一年登板なしで、FAでとるとこはなくノンテンダーか適当に残留で結局補償は取れてないぞ
時系列も分かってないおバカさんで草
間抜けが頑張って反論しようとしても間抜けなだけだぞ
ここにも誹謗中傷を自分で定義できると思ってる異常者がいるよ
>>35
>戻ってきてたらFAで補償が取れてたのに損した
これが誹謗中傷と思う知能しか授けてもらえなかった親を怨めよw
ソフトバンクは金積んで顰蹙買っても上沢獲得して上沢がそれなりに頑張ってて良かったじゃんとは思うけど何でそんなハムを煽ってるかは理解できんわ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11