1: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:45:26.78 ID:fTListep0
一理ある
2: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:47:09.62 ID:md1iHbLM0
王じゃなくて長嶋入れろ勢がたまにいる
3: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:47:16.79 ID:BWgqMtLl0
大谷の次が出てきたら抜けるのはイチロー、イチローです
6: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:50:02.33 ID:fTListep0
>>3
最近の選手ばかりだと歴代感出ないから王は入れときたいな
最近の選手ばかりだと歴代感出ないから王は入れときたいな
5: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:48:53.58 ID:GZ+w+T+E0
基準を
8: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:54:44.95 ID:md1iHbLM0
純粋にNPBの成績だけなら?王、かねやんあとひとりがわからん
12: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:56:28.92 ID:A7eumOEw0
王は傑出度はレベチだな
15: 名無しさん 2025/05/19(月) 11:01:28.92 ID:YhSAyQdp0
スタルヒン
21: 名無しさん 2025/05/19(月) 11:05:07.77 ID:ixPpT1yO0
2位との差が
7: 名無しさん 2025/05/19(月) 10:53:16.46 ID:EDkICDrF0
かねやん「わしや」
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747619126/
コメント
コメント一覧
王貞治とイチローには大谷翔平のような野球というスポーツを超えて世界平和さえ成し遂げるような存在感は感じないけどね。
ここまで書いて思ったけど大谷翔平ヤバすぎるわ、まさか王長嶋イチローですら到底敵わない存在が出てくるとは…これからも大谷翔平を超える存在は絶対出てこない、これだけは確信できる。
NPBではそこまで圧倒的じゃなかったと思うが
野手
高卒2年目であの本拠地札幌ドームで10本、高卒4年目で22本&ops1超え
投手
高卒2年目で2点台前半&10勝、高卒3年目で投手3冠、高卒4年目で1点台
↑この偉業を成し遂げている選手に対してNPBではそこまで圧倒的じゃないって感想持つのおかしくないですか?
高卒4年目なんてMVP取って更にwar10超えているのに。
認識を改めて下さい、大谷翔平はNPB時代からとんでもない化け物です。
高卒2年目は2点台前半では無かったです、ここは間違えました、申し訳ない。
ただ大谷翔平のNPB時代を数字だけ見て過小評価する人が多過ぎだよ、本拠地札幌ドームで野手一本だとしても高卒4年目までで10本打つのがめちゃくちゃ難しいのにそれを投手の合間にやってのけるなんて、ここまでの才能を持っている日本人歴代でも1人もいないよ。
大谷が世界平和を成し遂げたって、何の話や??
歴代は時代が違い過ぎて3人じゃ無理や
いくらすごくてもNPBだけなら歴代トップ3には入らんってことやろ
多分王さんがメジャー行ってたらホームラン年間15~35本の間だったんじゃないかと思う
松井みたいなパワーヒッターでも16だったんで一応15~としておいた
無理だね。チビだし
王の時代のメジャーは平均180cm
王はそれより小さい
今のメジャーは平均188cm
大谷のほうがでかい
じゃあ王も駄目じゃん。
メジャー経験者だけならイチローダル大谷くらいしか選択肢無いぞ。
無理だって。小さいから
メジャーの平均より小さいから期待できない
長嶋だな
あと一人が大谷が引退した頃くらいに出てくれたら日本人は幸せだよ
野茂はメジャーで言うジャッキー・ロビンソンの枠。
歴史に残る選手であるが、順位を付けるランキングには入らんやろ。
王も時代のヒーローやろ。
国民栄誉賞は王を讃えるために国家が創設した賞やし。
大谷引退の年に若くしてメジャー挑戦してくれる様な選手が出てきたら、絶頂モノよ。
現時点で10歳くらいの子供の中に、次代の大谷はいるのかな?
下振れてホームラン16本、うまく行って31本くらいでしょ多分
怪我なしで毎年メジャーで25本前後打つイメージ
今17歳の二刀流志望の菰田君195cmは期待できるだろ
ノーヒッターの野茂をそれは過小評価すぎないか
それはジャッキーロビンソンを過小評価してると思うぞ
投手3人選ぶならこの3人か
そんなことはないと思うゾ
基準がブレブレ
投手TOP3はカネヤン、ダル、野茂ってとこかな
天然で華麗な守備が人気あったの?ここで歴代TOP3の話題に上がるほど?
王はホームランていう子供にもわかる指標があったけど
ここの住人はおじいちゃんが多そうだし長嶋の何が凄かったか教えてほしい
今の高校球児が転生したら
無双できるレベルや
じゃあ、まず右打者で首位打者6回以上なってる選手あげてみろよwww
長嶋って指標的にはメジャーでいうトラウトみたいなものじゃないの?
トラウトも50本打ってるわけでもないし、200安打してるわけでもないし、でも指標的に傑出してたという
全盛期の長嶋は2015、16前半の山田の打撃走塁に中村ノリや松田のサード守備力、新庄のスター性、所属球団が大正義、を兼ね備えた感じかと
え、そんな得意分野の条件付きだけ持ち出して歴代TOP3に名前上がる程度なの?
それだったら「右打者」で縛って「首位打者6回」「HR王2回」「三冠王0回」
より「右打者」「首位打者5回」「HR王5回」「三冠王3回」の人のほうが凄くない?
「長嶋茂雄という野球選手について知っていること」みたいなスレが小鶴誠みたいに、忘れたころに、定期的にたまにたって、なんか凄い人がいた、みたいな感じで語られてたのかな、中西太みたいな感じで
スター性が大きいのかな?
天然発言は毎回面白かった印象
人気・実力、実力、人気で
王なんか長嶋のおこぼれで注目されただけで人気は皆無だろ、いけすかない台湾人だし
同じNPB専なら人気集めて土台築いた長嶋か技術革新したノムさんだろう
イジョンフ活躍してる?
印象だけで言うならテレビでやってる人気投票みたいな歴代ベストナインとかが多数派になるんだし
長島 大谷 古田じゃね
成績の話ではないけど
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11