
1: 名無しさん 2025/05/19(月) 21:59:15.78 ID:WW0QgHXa9
プロ野球機構に独禁法違反で警告へ フジ取材パス没収問題で公取委
大谷翔平選手が出場した大リーグワールドシリーズ(右)とプロ野球日本シリーズ。同時期にあり、フジは日本Sの裏番組でWSを放映した
プロ野球日本シリーズ(日本S)の取材パスをフジテレビから没収するなどした日本野球機構(NPB)に対し、公正取引委員会が近く、独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで再発防止を求める警告を出す方針を固めた。関係者への取材でわかった。
フジは、他局の日本S中継と同時刻に、大谷翔平選手も出場した大リーグ・ワールドシリーズ(WS)のダイジェストを放送し、NPBはこれをパス没収の理由とした。
公取委は、パスの没収が、競争相手である大リーグ機構(MLB)と取引をしたことに対する「制裁」の手段で、フジの取材機会を著しく制限したとみて調査していた。パス没収は放送各局のコンテンツ選択や番組編成の制約につながり、フジとMLBとの取引を不当に妨げ、独禁法が禁じる「取引妨害」に当たる恐れがあると判断。行政指導である警告を出す方針を固めた。
NPBは12球団を統括する組織で、日本Sの放映権を管理している。フジが日本Sの裏番組でWSを放映したことについて、「信頼関係が著しく毀損(きそん)された」と主張。フジは日本Sの取材などができない状態となっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1239620706ca824aa5ae27d060242c8d77467fe
17: 名無しさん 2025/05/19(月) 22:09:26.00 ID:+0kR9HdQ0
フジならよくねえか
11: 名無しさん 2025/05/19(月) 22:06:33.14 ID:elFEJzNY0
契約書に書かれてない理由でNPBがパスを没収したから?
15: 名無しさん 2025/05/19(月) 22:08:42.84 ID:0TSnrJAi0
フジが嫌い過ぎて野球ファンの感覚おかしくなってるけど
これに関してはそら警告もされるやろとしか言えんよな
これに関してはそら警告もされるやろとしか言えんよな
25: 名無しさん 2025/05/19(月) 22:11:45.02 ID:elFEJzNY0
上納は独占禁止法にならんのか?
38: 名無しさん 2025/05/19(月) 22:17:13.42 ID:6+BUFnPK0
これとSNS規制とオンカジの対応を見るに
今のNPBのトップって相当な無能なんだろうな
今のNPBのトップって相当な無能なんだろうな
35: 名無しさん 2025/05/19(月) 22:14:51.42 ID:L0Zdpp2O0
いよいよNPBにも改革のメスが入るのかな?
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747659555/
コメント
コメント一覧
取り上げる正当性がなくて、感情的に取り上げたならそれはアウトだろ
すまん…笑い転げたわ…ハラワタ捻じれ切れるほど…笑い転げたわ!!
裏でMLB放送した程度で取材パス取り上げを許すのは、メディアは今後NPBに不利な事は一切しないようにしろってのと同義やからな
パス取り上げはさすがにやりすぎた
公正取引委員会自体が公正ではないというお笑いよ(笑)
吼えない犬とか散々馬鹿にされてたな。
まるでNPBのトップが有能だった時代があるみたいな言い草
まあ昔はナベツネに無条件で従ってりゃ何とかなったからな
今のフジテレビに好感を持てるかはともかく、ここを追い出したらCS局とは言えど今でも年間通じてプロ野球だけの番組作ってくれてる所を失うわけやからな
少なくともプラスに働くことはない
没収は違法だが、発行権はNPBにあるんだからwww
反射的な動きは付け入る隙を与えるだけや
それで終わり
今後は見えづらい形で冷遇したらいい
分かりやすく動くからこんなことになる
大谷山本もNPBもWSの解説者もフジの暴走に振り回されて可哀想
んな訳がない。
これでフジ叩いてるのは社会経験あるのか
疑問レベル
フジがクソなのとは別問題や
アホ過ぎて言葉を失うレベルの発送やべlね。
フジがクソなのとはこれは別問題
こういう意見見るとj民の大半は碌な社会経験ないのは?
それはテレビ局の裁量で何も問題ないんだよなぁ
ナベツネは野球的に有能だったかは別の話になるが、政治力は野球に積極的な関与しちゃいけないレベルで有能だったからな
人脈で基本なんでもなんとかなるやべーやつ
そりゃJ民は不労所得ばんばん入ってくるから。
親の資産あるから昼間から中継みてネットやってレスバやぞ。
現地観戦はダルいからしない
でもNPBが勝手に開いてる野球ショーの取材パスを無効にしたらアウトってどうなん?
NPBの下請けが一方的に契約切られたとか試合の試合の放映予定が突然中止になったなら分かるけど、たかが取材のパスだろ?
フジではなくNPBの暴走だぞ
経緯理解してる?
田澤ルールにしても擁護の風潮が強かったし、
だから理由次第なんだろ
例えば取材パスで潜入してテロしたのなら取り上げても問題にはならない
スピード違反した奴も似たようなこと言うよね
まさかNPB自体がそういうノリでやってるとは思わなかったわ
6時前に起きて顔真っ赤で連投して挙句の果てに自己紹介始めるジジイwwwwwwwww
頭ハッ,サンかよw
国債金利より預金金利のが低いって頭おかしいと思わんのか
それはそれこれはこれそんな事言い出しても何の免責にもならんで
相手がフジテレビだろうとNPBが独禁法を犯していい理由にはならんよ
そもそもなんだよあの日本シリーズはよ
なんでベイスターズが優勝してんだよ
俺はジャイアンツ対ホークスが見たかったんだよ
その2球団が弱かっただけや
ええやろ
その辺の弱小メディアとか記者は取材パスもらえないんだしそれと同じ扱いにするだけ
スピード違反で違反キップ切られた奴が何で俺ばっかり他にも違反者おるだろ理論はやめろって。それで自分が違反した事実は変わらないんや。
そうだよ
後から剥奪したのが悪い
フジによる侮辱ともいえる行為に対して個別の制裁はないのか
ただルール上問題なくても配慮しろって暗黙の了解が多いテレビ業界で自分最優先のムーブやっておいてその対抗措置に公取委ガードするのはちょっとね
まあ制裁と没収があかんのやから今年は最初から許可しなきゃいいだけ
大谷の家晒しとか問題行動あったんだし
だからって言葉が全然文脈繋がってないけど
私的団体が団体内の取材を許可してたのを解除しただけじゃん
俺が俺のサークルの取材パスを「フジは他のサークル持ち上げてて気に食わねえ」としてフジだけ無効にしたら問題なのか?
ビジネスではよくある話だと思うけど、何があかんの?
肩をもつというか同時にライバル企業と取引したってことだからなあ、それを理由としておおっぴらにこちらの取引を制限すると怒られるよ
お前のサークルがビジネスとして市場を持ってて、優先的地位があると判断されればそうなるね
現実にはお前のサークルなんて一円の価値も無いだろうから公取委も相手にしないだろう
できるわけがない
誰に迷惑をかけたか分かってんのか?
自社商品の扱いが悪いって理由で仕入れに制限するなんて普通にありえることちゃうの
別にパスを与える義務なんてないような?
他局に比べて自社コンテンツの扱いが悪いからNGって言うほど問題あるとも思えんのだが
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11