
1: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:37:12.67 ID:NRcV3KDj0
何?
2: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:38:19.02 ID:xWiCMPK70
菅野を入団させた事
3: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:38:52.50 ID:bSSVzLgM0
グータッチや
7: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:41:35.51 ID:+Msv2Ooc0
WBC制覇
9: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:44:41.59 ID:jiwY6srq0
桑田駒田復帰
10: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:45:02.41 ID:R2y1G3Ik0
北京での絶望の中代表監督引き受けてWBC優勝やろ
12: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:45:48.87 ID:P/RuMmz40
坂本を育てたこと
16: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:50:06.39 ID:R4lVMMDs0
>>12
二岡がああなったから偶然なんだよなぁ
二岡がああなったから偶然なんだよなぁ
24: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:59:50.32 ID:BBm3yjIx0
>>16
ショート二岡セカンド坂本で開幕スタメンやったし偶然でもないやん
ショート二岡セカンド坂本で開幕スタメンやったし偶然でもないやん
14: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:47:48.84 ID:ErAASLTd0
ONの後釜として何やかんや結果残した
あとWBC優勝
あとWBC優勝
17: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:51:09.59 ID:5c8Z0R6I0
WBC優勝→シーズンでも日本一の年が一番すごかったかな
ワイ的にはパが北京五輪日本代表相手に接待試合に終始した翌日にセのあまりものジャパンを率いて日本代表を叩きのめしたのが印象的
ワイ的にはパが北京五輪日本代表相手に接待試合に終始した翌日にセのあまりものジャパンを率いて日本代表を叩きのめしたのが印象的
20: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:54:24.30 ID:Wb80wDE+0
中居くんをジャイアンツの選手と認めた
21: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:56:47.49 ID:9vyxFuCt0
おまえさんたち
23: 名無しさん 2025/05/20(火) 17:58:53.92 ID:sUagWIWh0
長嶋茂雄のモノマネ
25: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:00:16.82 ID:KuDmN7az0
顔芸が面白い
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747730232/
コメント
コメント一覧
AHRAの後の阿部の表情もコメントもおもんねぇ事
影響力強い在京マスコミ相手にしてる訳やし一番見習わなあかんところや
現状の巨人の酷さみてると
やっぱ勝ちが全てだわ
そもそも原が鶴の一声で坂本をサードにコンバートしてそこから岡本のポジションが流動的になり岡本を失った。
坂本のサードなんか2年足らずで一軍と二軍行ったり来たりになり大失敗だろ。
原は余計な事しかしてない。
ヒールはこれくらい突き抜けていると面白い
阿部は違うタイプであんまり面白くないので、坂本に期待
しかし、巨人退団時の経緯から自身との確執が噂されていた桑田氏を呼び戻し、今オフは駒田氏を三軍監督に据えた。原辰徳は従来の巨人にあった排他的な不文律を一掃しました。この功績は大きいと思います。そのため、FAでメジャーに行った上原浩治が近い将来、コーチに就任する可能性もあります」
第3次は正直采配とか疑問に思うことあったからあれだけど
退任すると巨人が優勝できくなくなって、たびたび呼び戻されては優勝するどころか連覇してた
金は出すけど優勝のプレッシャーがひどい巨人の申し子よな
三期目はコーチ選び采配とか遊んでる感があったけど
その三期目も五年間で二回優勝してるからな
一試合に30本も40本もホームランが出てた時代が恋しいわ。
ホームランモンスターだらけで小技ができないから
川相にバント職人させる意味不明な時代が面白かった。
超投高打低なのはNPB全ての間違いでは
ちなみにノムさんは『原は監督やる資格が無い』て一刀両断してたなw
飛ぶボール時代だったしホームチームがボール選択できたからな。もちろん巨人は飛ぶボール選択してた。そんな時代だったな
無視賞賛非難w
そんなノムさんでもWBC制覇と二期政権以降は舌鋒が弱くなった
去年の阿部なんてよく優勝できたなって感じ
強さを感じる巨人の監督はここ何十年もこの二人しかいない
褒め言葉になるけど早くやめてくんねえかなあってずっと思ってた
聖域になる前に外すってのは難しいんだぜ。
何も育ててないは言い過ぎ。
今の投手陣の大半は原が残した遺産だし。
当初はOBってだけでタダ飯を食べれたからね
タダ飯ついでに余計なアドバイスを選手にして混乱させたり
この2人の監督時代は強かったな~
巨人が弱くなったのは育成怠ってたからだろ~特に逆指名の選手の
賞味期限が切れた2010年前後からは微妙になったがその中でも原は
2年連続日本シリーズにでたが❽ってやったせいで印象悪いが普通に
原巨人は強かったな。阿部巨人は棚ボタ優勝っぽい(笑)
阿部杉内らの首脳陣英才教育システムと元木桑田水野らのカムバック
冷静に考えたらとんでもないことやで
ストレッチマン母校に来たことありそう
シーズン序盤からマシンガン継投を連発
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11