
1: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:35:39.61 ID:595DtXA20
人数 18人も必要でミニゲームがやりにくい(少ないとポジションがスカスカに)
用具 バットとボールと守備人数分のグラブが必要
場所 狭いとダメ、広くてもフェンスがないとボールの回収が大変すぎてダメ
安全性 ボールもバットも硬くて打球が速い
この少子化の時代に対策できてないのはまずい
用具 バットとボールと守備人数分のグラブが必要
場所 狭いとダメ、広くてもフェンスがないとボールの回収が大変すぎてダメ
安全性 ボールもバットも硬くて打球が速い
この少子化の時代に対策できてないのはまずい
2: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:36:44.83 ID:T3n/5WYn0
ティーボールっていう入門用のがあるけど場所と人数はどうにも出来んね
3: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:37:33.70 ID:IffzqVjr0
初心者はエラーだらけで試合終わらないからな
下手くそでも必ず終わる他のスポーツと比べて異質だわな
下手くそでも必ず終わる他のスポーツと比べて異質だわな
14: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:40:26.58 ID:Qf3e5SZL0
昭和の頃は子供が公園に集まれば野球のようなことしたのに
19: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:41:01.49 ID:cJEnTmyD0
今子供用グローブもメッチャ高いらしいな
27: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:43:08.64 ID:vPFzKLYx0
野球やる時は、遠くのグラウンドがある公園に自転車のカゴにバットとボールとグローブ入れてわざわざ行って野球やってたな
28: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:43:10.80 ID:Whzzlm3s0
わかる
野球したいわ
野球したいわ
31: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:43:49.39 ID:dvJs7tOh0
サッカーはボール1個揃えれば成立するの強すぎる
33: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:44:16.50 ID:Qf3e5SZL0
百均でバット買えるやろ
37: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:44:43.59 ID:CR2K/83R0
試合を作るまで難しいスポーツだからな
43: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:46:01.41 ID:aWO3gT5E0
最近は高反発バット規制の動きがあって世知辛いわ
48: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:46:54.57 ID:UUjw63k40
野球は細かいルールも難しいよな
52: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:47:40.94 ID:ZX+2pfy+H
バスケは2人から成立するの強い
小学生のとき隙あらばバスケやってたわ
小学生のとき隙あらばバスケやってたわ
53: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:47:56.08 ID:paQUIC6O0
しゃーない蹴るの好きな子多いみたいだし
野球要素とサッカー要素合体させてキックベース流行らせるんや
野球要素とサッカー要素合体させてキックベース流行らせるんや
59: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:48:41.24 ID:bPoBsc+2M
そもそもストライクが入らないっていうな
71: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:51:35.00 ID:ZFAoDtUv0
覚えるルールも多いしな
94: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:56:23.73 ID:9YwlgUTg0
バッセンからでええやん
132: 名無しさん 2025/05/20(火) 22:12:00.77 ID:Qf3e5SZL0
スポーツの基本はお金がかかる
だから始めるのはどれも高い
だから始めるのはどれも高い
152: 名無しさん 2025/05/20(火) 22:21:34.19 ID:ZW7H4rIS0
どっかいったボールを探す時の虚しさと苛立ち
68: 名無しさん 2025/05/20(火) 21:50:59.86 ID:CRcztY0K0
バッティングセンターも中々ないしねぇ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747744539/
コメント
コメント一覧
別にええんちゃう?観る人が減るってことは無いやろ
プラのバットがあればそらそれ使うけど
そこまで目標高くは設定しない、下手と言われても楽しめればそれで良いって価値観の子には
大抵の野球チームの体質は厳しすぎる気がするわ
筒香も言及してたけどそのへんをうまく容認できるチームや指導者が増えるとよいんだかどなぁ
9人集めての野球のが待ち時間多い上にいざボールが来たらミスできないしつまらん
何人でも余裕で成立するのがサッカーやバスケで人数減るとクオリティが著しく下がるのが野球だって話だろ 頭使えや
バットに当たらないと面白くないしなぁ
ティーボール、スローピッチがあるでしょ。
競技レベル維持できるんかな
貧しかった昔から盛んなんだから勝手にハードルあげてるだけ。
それ子供が面白いと思うか?
今の高校野球のレベルの上昇を見ると関係ない。
他のスポーツやらせるくらいなら野球が一番だろ
投資する価値ある
練習の効率化、栄養学などで競技人口が減ったところでレベルが下がるなんてことないでしょ。しかもメジャーってアメリカ人だけのリーグじゃない。
アメリカ人の競技人口は増えてるから問題ない
ストライク入らない野球なんて面白いからスローピッチ、ティーボールがあるんでしょ。野球は点を取る競技なんだからポジションプレーヤーの楽しさを知ってもらうのがベターでしょ。
アメリカの競技人口なんてメジャーのレベルにそんなに関係ないって話。
野球を始めるような子供はそもそもボールを遠くに飛ばすことなんてできないけどね
ワンプレーで大逆転もあるスリリングさと多彩なプレーの幅があるしなにより毎日試合開催が可能
本人がやるぶんにはもっと楽に楽しめて面白いスポーツはたくさんある マラソンとか見ててもつまらんことこの上ないが本人がやる分には自分を鍛える喜びと靴一個で始められる気軽さが相まってどこでもやられてるし
野球は場所から道具からすべてしっかりと整える前提なのが大馬鹿すぎる
そんな認識の人間が偉そうに語ってるから野球人口は減っていくんだよ
金属バットと軟式球とグローブ買わないと〜その上で人数集めないと〜みたいな固定観念さえ捨てれば気軽に触れられる機会なんて案外どこにでもあると思う
道具揃えちゃったんだからもう少し続けようっていう心理
テニスボール投げて打者はラケット使って打つみたいな野球遊びしてたけどな
1番の問題は遊べる場所の少なさなんだよなぁ
普通知らねえよってことをクリアした人を結構人数集めないといけない
で、知ってるレベルのやつが投げる球は基本打てねえし結構なハードルだな
なんでそんな本格的にしっかりしたルールやらないといけないんだよ。そんなことを求めてるからハードルあがるんだよ。
ボールは当たっても痛くないもの使う
壁に向かって投げれば捕手いらない
別に元来の野球のハードルの高さを再確認してるだけで遊びとしてどう取り組むかなんて言及してないだろこの人
そんなに広くなくてもできて、1チーム5人、グローブもバットもなし、ボールだけ
これなら多少ハードルは低くなるはず
このペースで行くと層が薄くなってヤバイやろな
今の子がそれやらなくなったのは野球に対する興味が落ちてるからでハードルうんぬんじゃないんじゃない
同じ時期にカズがやったボール贈呈見て、ボール1個あれば始められる
サッカーすげーなとは思った
これで競技場問題も解決だねw
フットサルは置いといて実際小学生年代だと既に8人制サッカーは公式戦でやってるんだよね あっちはちゃんと少子化に対応してる
野球が費用に比べて面白くないだけでしょ笑
面白かったらやって貰えるなら世の中の良い商品宣伝しなくても大ヒット間違いなしだし
国ごとに流行りのスポーツの差が生まれることも無いな
ほとんどの男の子は何かをバットに見たてボールは適当で打ったりキャッチボールをしたことがあるはず
クラブになると親の参加が強制的になってるのを見てやめさせるしかない
これ、ほかのスポーツもだけど親の参加が強制が当たり前になった時点で子供が真剣にしたくて折れる親以外させたくない空気になるのが本当の理由でしょ
本当によくやってるよ野球チームの親御さん、特にママさんたち、他にもPTAの役員やら行事にもよく引き受けてる人がやらしてるよね
そのせいで過労で倒れて亡くなった人もいるけどね
壁当ても出来るよ、出来る壁があるかは別だけど
ゴールといっても〇〇に当てたらゴール、とかそんなんでいいからな
小学校の時キャッチボールとかフリーバッティング的なものを3〜4人の少人数でやってたで
ボールは軟式球じゃなくてもっと柔いやつ
投手、打者、あとは守備(というか球拾い)で十分遊べる
ただしストライクゾーンに投げたり、バットでボールを打つというのが初心者にはハードルが高いから中々気軽に出来ないかもね
活躍して大金貰って女と遊びまくれば便所の落書きなんて気にならんで
問題は、やろうと思うところに到達出来ない、出来ても場所がないってところや
都心部は特に問題やと思う
人数減らすとどういう打球をアウト扱いにするかとか独自設定が増えまくって確実に困難が生じるんだよな
そもそもボールの回収が地獄になる
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11