中日・根尾、オースティンと宮崎に被弾5失点
二回途中4失点で降板した先発・大野の後を継いだ2番手・根尾は、6日のDeNA戦(バンテリンドーム)以来、今季4試合目の登板。1死一、三塁の場面で牧、度会を斬ったが、三回にオースティン、四回は宮崎に本塁打を浴び2回⅔で5失点と結果を残せなかった。チームは今季ワースト10失点の大敗。井上監督は根尾の次回登板について険しい表情で「ベンチ入りさせるか、登録を抹消するか。決めていない」と話すにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a5111f16a922a614f5da1051b6a12d682fa43c
9: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:14:36.19 ID:m+Lu0H4J0
また2軍落とすんかね
2: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:12:35.90
タッツの目は正しかったな
7: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:14:14.91 ID:jGsNMd8S0
ショートでやり直そう
11: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:14:51.20 ID:NrG48Unp0
ロングリリーフで打席で貢献するから…
16: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:16:03.71 ID:vQlZxRcj0
結局投手と野手どっちが正解なんや
21: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:17:23.50 ID:/8AFCO5Z0
タッツに野球人生狂わされたな
24: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:17:54.26 ID:kgPquWfV0
大野降りるの早すぎだわ
準備不足だろ
準備不足だろ
32: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:19:07.27 ID:70zfgtxra
NEO根尾の誕生が待たれる
33: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:19:54.39 ID:zECU7mr60
まだ25歳だからここからグングン成長するだろ
長野なんてプロ入り26歳だぞ
長野なんてプロ入り26歳だぞ
43: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:23:31.68 ID:CkOjRm4f0
お前変わらんかったな
61: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:26:33.94 ID:VSvRotPz0
お前変わらんかったな
64: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:27:01.34 ID:GL+kfs4j0
今日は大野のせいだろ
74: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:31:16.79 ID:nFvcfW0x0
中学生の頃からあんまり変わってないように見える
105: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:41:01.28 ID:rR36WTIwM
後は皆様のおもちゃです
90: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:35:01.82 ID:Rw0Vxzrt0
今こんな扱いなんだ
93: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:36:12.90 ID:+jSjHJbX0
これで終わりじゃないよね
もう少しチャンスを与えて欲しい
もう少しチャンスを与えて欲しい
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747735889/
コメント
コメント一覧
年下の岡林に外野手として、龍空に遊撃手として完敗し、投手としてはスタイル的にも同い年の戸郷の完全劣化版なんだしリリーフとして吉田輝星のような選手を目指すしかないだろ
セカンド根尾なんてどうよ
ハマスタではMAX150だったな
火消し自体はちゃんとこなしたし3イニング投げただけ仕事はしとる
もう環境を変えてあげる時期じゃね
先発が試合壊すと試合はこうなる
12球団で格差ついてつまんないよ
これは根尾が気の毒すぎるけど、中日にとってもう根尾はそういう存在なんだな
ちうにちとロッテはくじ運ぶっちぎりで強いのになんでああなんや?
一応平田は競合してないぞ
周平はクジを引いたのが、ドラ1成功率高いオリックスと野手育成上手いヤクルトだからなぁ
生涯年俸10億円以上は損しただろ
たらればで詮無いことだが他所行ってたら違ったかもしれない選手たちだね
金丸夢斗を信じろ
別に投手はまだ良いんよ
ウナカッスや柳も50勝くらいはしてるからな
野手が壊滅的にアカン
根尾はあらゆる面で森に負けてるだろ
早い段階でショート失格の烙印を押された根尾が、森と同レベルのポテンシャルとは笑わせてくれる
他には中村将×石川昂〇度会×金丸〇とか?
中日ってドラ1わりと突っ込むんだな
ドラフト前の段階で中日には入団拒否を伝えておく
巨人、日ハム、ヤクルトならレギュラー定着までは保証出来んけど戦力(巨人中山程度)には出来るだろ
巨人???????
根尾指名したからその3球団なんだろ
もう忘れたんか
井上監督はある程度ファンも納得の采配なのがいいね
とりあえず医学部進学じゃないのかなぁ
ちなDeだけど、森は森で割と酷いことになってるで
一軍で攻守ともに全然ダメ、ファームで1試合3失策、そんな中写真集「ホテルデート」を発売。
周平いたらヤクルト村上がいない世界線だぞ3塁ドラ1だからな周平
結局こういうファンがいるところも可哀想よな。
根尾177c 84k 2018ドラ1
森敬177c 80k 2019ドラ1
根尾2021年 72試合打率178本塁打1打点16→野手失格翌年投手転向
森敬2021年 40試合打率194本塁打0打点5→3年後日シリ3割打者
他ファン視点で申し訳ないけど、どこがどうあらゆる面で負けとるん?
周平が村上クラスの活躍する可能性もあり得るからそれはそれで良い
周平は新人で2軍本塁打王だし、当然高校時代は村上よりも評価上
逆に根尾をなんだと思ってるのか?
ベンチ入りメンバーだと梅野と争って序列が1番下だからロングリリーフしただけだろ
こんな尻ぬぐいで出されて力を発揮できず可哀想な登板だったとファンは言ってた
もうファンがチームのために根尾がいるんじゃなく、根尾のためにチームがあるみたいな思考になっちゃってる
しょーもない成績しか残してない選手の比較にしょーもない成績の選手を出して何がしたいの?
まあこのままだと根尾がラッキーボーイになることも無いと言いたいなら理解できるけど
序列うんぬん関係なく準備不足で緊急登板させた中継ぎって次の回には交代させない?
序列下位なら使い捨て感覚でロングリリーフさせていいわけじゃないやろ
だから育たないんだろうが
器用貧乏な競合ドラ1を何とかモノにしようと指導者が頭を悩ませ続けた結果の責任を指導者以外の誰が取るの?
直近2試合とも1イニングで2安打打たれてからの大爆発だけどね
草生えるわwDeファンに謝れw
まあ入る球団間違えたわな。競合で立浪以来の大型遊撃手だし、本当めげずに頑張ってほしいわ。
今日投げてないピッチャー
・松山
・清水
・勝野
・マルテ
お前が監督やったら根尾が投げてくれた2イニング分でこのメンツの誰かが無駄に投げてたわ
それくらいで気の毒ならもうプロ無理やろ
なんで無駄に勝ちパ投げさせる前提なんだよ
根尾が投げてる裏で準備出来るんだから橋本と藤嶋を2イニングづつ投げさせればよかっただけやろ
根尾のためにその2人を回跨ぎさせる考えがおかしいと思わないんだ…
これ以上でも以下でもないのがわからんのかね
ショートやってた頃ならまだわかるけど投手専念して4年目だろ
なんでプロ1年目とか2年目みたいな体格のままなんだよ
もっとビルドアップしなさいよ
表に出てないだけで内臓系の病気持っててで太りにくいみたいな事情があるなら話は別だけどさ
流石に根尾の事を見下し過ぎやろ
序列最下位だから緊急登板で回跨ぎでロングリリーフさせていいがそもそも理由としてはおかしいんだけどな
変化球もめちゃ落ちるし。
実績みても年齢みても序列は一軍投手最後尾に近いやろ
シンプル使いつぶし枠や
まあチュニィがスター扱いしてたドラ1だからハンカティーフガイみたいに30まで囲うつもりかもしれんが
攻守で全く素質なかったろ
そもそも、西谷が才能ないって言ってるし
客観的に見て森の方が実績あるけど、ぶっちゃけどっちもいらないなw
?指導者以外なら本人しかいないんじゃないの
質問の意味がわからん
打てなくても走れなくても、捕れて刺せれば生き残れるぞ
球団も見限って別の道に進ませてやれよ
あれをたまたまではなく狙ってきっちりコースから曲げれないと
一軍レベルじゃないからなぁ
パンダとしては一流だけどw
根尾過大評価すごいな
中山に失礼やわ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11