9abafb4d-173f-4c07-a3ae-b18d7d45a66a

1: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:38:37.83 ID:LSyhu0Qd0
遊撃手(失格)

外野手(守備は上手いけど外野手としてはあまりに打てないので失格)

先発投手(失格)

中継ぎ投手(失格)

3: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:39:39.07 ID:EBjUr6g00
コーチ・監督の適性も見ないとな

4: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:40:24.65 ID:zSLyZJ5Y0
そもそも遊撃手に見切りつけるの早すぎたんよ
という個人的意見

9: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:42:12.27 ID:LSyhu0Qd0
>>4
年下の龍空の存在が大きいんやないか
誰がどう見ても守備のレベルが違う

164: 名無しさん 2025/05/21(水) 08:31:29.76 ID:aFypQB8Od
>>9
それもともとプロでレギュラーはれるレベルの逸材じゃなかったって事やんけ

5: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:40:26.10 ID:5LwaEnra0
競合ドラ1が外野の守備固めか…

7: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:41:04.56 ID:GoIRUu7P0
昨日ボコられてて悲しかった

8: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:41:29.73 ID:Af8Bs33s0
見とらんかったが中継ぎ駄目なんか?

11: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:45:18.62 ID:fJy8mxi/0
>>8
昨日は2.2回5失点や

16: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:49:40.29 ID:d6c+lXWy0
いろいろかわいそうやな

20: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:52:53.10 ID:K+WbZItvM
大阪桐蔭時代は完璧だったのに何でこんなことに
no title

25: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:54:13.32 ID:FA0qJR/B0
今からでも二刀流やろうや

28: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:55:45.14 ID:3bGzK2bU0
先発やった時なかなかだった記憶
ピッチャーだめなんか

34: 名無しさん 2025/05/21(水) 06:57:34.82 ID:cIlZUo6T0
そう考えると清宮は大したもの
さすが新庄監督

83: 名無しさん 2025/05/21(水) 07:38:18.04 ID:YQv77sUQ0
もう指導者路線で育成したがええかもしれへんな

87: 名無しさん 2025/05/21(水) 07:39:29.68 ID:7G8isPrL0
根尾自身より球団の育成方針とかが大丈夫なのか気になるな
まず急な投手転向が意味分からん

98: 名無しさん 2025/05/21(水) 07:41:58.86 ID:645YqSQnd
でもネオには医者の道があるから…

117: 名無しさん 2025/05/21(水) 07:56:30.25 ID:ESp+uKXr0
中途半端なやきう人生になっちまったか

127: 名無しさん 2025/05/21(水) 08:00:13.06 ID:jQvsR/cV0
昨日は緊急登坂やったからノーカンや

138: 名無しさん 2025/05/21(水) 08:05:42.52 ID:l2gFEbC60
本人が望むんなら打者転向もありだわな


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747777117/