1: 名無しさん 2025/05/21(水) 10:45:01.71 ID:d+yJBHrr0
おしえてくりや
2: 名無しさん 2025/05/21(水) 10:46:09.40 ID:RX37Csxf0
岡本が離脱した穴を埋めたかったからやろ
秋広が3塁出来たら出してない
秋広が3塁出来たら出してない
4: 名無しさん 2025/05/21(水) 10:48:13.76 ID:13hy+5UF0
守備は言われてたよりずっと上手い
クッション処理も良かったし昨日はファインプレーもあった
クッション処理も良かったし昨日はファインプレーもあった
6: 名無しさん 2025/05/21(水) 10:49:14.51 ID:nGchVU/F0
監督と合わないそれだけ
7: 名無しさん 2025/05/21(水) 10:50:04.32 ID:+JS1TeVY0
まだ22歳なんだよな
これから伸びる可能性は十分ある
これから伸びる可能性は十分ある
9: 名無しさん 2025/05/21(水) 10:57:03.03 ID:gescwTl50
秋広の評価が高いのはほとんど他ファンだろ
10: 名無しさん 2025/05/21(水) 10:57:37.57 ID:N+DGRbaP0
リチャードがどうしても欲しかった
秋広吹っ掛けられたけどまあ阿部と合ってないしいいかって感じやろ
秋広吹っ掛けられたけどまあ阿部と合ってないしいいかって感じやろ
12: 名無しさん 2025/05/21(水) 10:59:22.31 ID:pKVypa/T0
そら超大物リチャードを獲得するためや
27: 名無しさん 2025/05/21(水) 11:17:34.36 ID:2pbn0XQI0
ホークスファンは昔の超早打ち打線を経験してるから粘って四球とってくれたらそらもう大喜びよ
18: 名無しさん 2025/05/21(水) 11:07:55.06 ID:SWHxYCKD0
巨「ええの獲ったわ」
鷹「ええの獲ったわ」
優しい世界
鷹「ええの獲ったわ」
優しい世界
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747791901/
コメント
コメント一覧
サイクル内野ゴロまであと1つやったね惜しい
二軍の選手同士のトレードで何を騒いどるんやほんま
数字とか読めなさそう。
話題性があるから騒がれる
お前の偏屈な考えとか全く意味ないで
世論がすべて
お前のは典型的な子供じみた逆張りや
>秋広の評価が高いのはほとんど他ファンだろ
監督以外全員だろ
全く意味のない世論でも世論が全てって言うとるだけやねそれw
全体見渡してもゴロゴロゴロのゴロ祭り
普段のお前らならこんな打者絶対持ち上げないよ(笑)大城棒が折れちゃったからねw秋広棒でなんとか叩きたいよねww
どうしてもサードがみたいな話だったのに
SBとか巨人ってあんま打席貰えないしな
(^〇^*)💩ブリッ
伸び悩んだリチャより何ぼか若いってのはメリットあるわ
だから巨人は飛距離伸ばそうとしたけど上手くいかなかった
ヤクルトが村上育てたシーズンって、チームが大敗してたせいもあって成績度外視して使ってたもんな(主に守備難)
今年で言うとロッテやヤクルトのほうががぜん新人育成にはいい。
顔真っ赤やん
ヤクルトは打者天国球場だからいいとしても、
ロッテ入団とかどんな鳴り物入りの大型野手でも小物中の超小物になるだけやん
いくら人材不足すぎて試合に出るチャンスを与えられようが、ロッテに入団させられること自体が可哀そうだろ
早い話がネグレクト
真面目な話をするなら、守備と打撃の兼ね合いで使いどころがないからや
ソフトバンクだってメンバーが万全ならこいつ何所で使うんだってなるわ
高卒3年目に10本打てる奴今の時代あんまいないもんな
打球角度の全く無い、左翼一塁守備もおぼつかん鈍足アヘ単なんて普段なら一切評価されんやろ
腕が長いからインコースが苦手かと思いきややたら上手く打つから最初は打てるかもしれんけど、秋広も外一辺倒になってからが本番やぞ
巨人時代は逆方向のHRなんて二軍で1本打ったのしか記憶にないくらい長打にできないからな
見る目のない編成と首脳陣が有望な若手を放り投げて使い物にならない選手を引っ張ってくる
典型的暗黒期の動きだよね
客観的に見て事実を話しただけでこの言い草は酷いw
実際巨人と違ってホークスではスラッガータイプを求められてないから伸び伸びしてるし
それは普通に見る目がないわwww
私生活が乱れてるのでは
一番の問題は実力がない事ではw
でも巨人のスタメンも得失点差とか見てるとあんまり実力側がーとか言える状態違うと思うよ
そうだよ
当然リチャードもな
だからどーでもいいんだよ
それは確かにそう
ただリチャードはどうでも良くても、巨人の場合右の主砲は必須だろ
岡本いなくなるんだし
王会長「体の割にはおとなしい打ち方するね。まだ今日初めてだからね。
ミートを心がけている感じだよね」と冗談交じりで語った。
2023年には121試合に出場し、10本塁打をマーク。
「10発くらい打ったうち入らないのよ。やっぱり20発、30発打ちゃね。
思い切って。とにかくやるしかないから」
バットの重さだけで当ててる感じ
しかもそのファーストやレフトも大して上手い訳ではないから、尚更打たないといけないという
だから体デカくして打球角度を上げるようにして守備を少しでもマシに・・・って指導をされてたハズなんだが
結局守備ボロのままエラーお祈りコツン打法で大卒の年齢まで来ちゃったらそりゃあ、ね・・・
それ治らないから頑張れ
どっちもどっちやな
そこはずっと悪癖だけど巨人というかアホがマン振りしろ三振して来いで
無理くり矯正しようとしてたからそりゃ伸びねえよと
インコース食い込む玉カットでカウント稼いでアウトコース適当に攻めてりゃ終わるぞ
そっくりの駒田監督いたのに聞く気も無さそうだったしどうしようもない
守備は駒田に遠く及ばんし
王笑いながらキレてるやん
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11