https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXMZO4275107021032019I00003-PN1-4

1: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:12:10.53 ID:HEfxC2pM0
日本人でこいつより打ってるの松井と大谷しかおらんやん

2: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:12:35.46 ID:BB/UhHs70
たし蟹

3: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:13:04.09 ID:JIDIzli70
20本塁打以下は単打マン扱いしてた時代やぞ

7: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:14:29.47 ID:6iiDtdhI0
内野安打の打ち損ないや

8: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:14:56.11 ID:56Fu/T4h0
なんなら二塁打と三塁打は未だに日本人トップだし長打力あるまである

9: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:15:10.52 ID:KvjOzSdK0
日本で三冠王獲ってほしかった
おしかったシーズンあったよね

14: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:17:00.81 ID:cqV3W5D20
意外と打ってた

18: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:18:28.38 ID:Uyo9rMMad
100本塁打を越えていたのは知らんかったわ

19: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:19:21.11 ID:eHNhjZ2P0
ミート力はあるから、芯に当てればホームラン打てるやろ

29: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:23:35.31 ID:WSOY7NKK0
NPB時代には25本打って打点王取ったこともあるという事実

47: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:39:45.10 ID:rhvMaw9n0
日米235本塁打か
さすがにあへ単扱いは不当だな

58: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:49:31.01 ID:PJ8DiRKD0
日本にいたらトリプルスリー出来てそうやな

60: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:50:31.66 ID:Ecobn6yV0
そもそも他は単打マンですらない奴ばっかやん

65: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:52:27.69 ID:xVXZMloP0
ガチればホームランも余裕

49: 名無しさん 2025/05/21(水) 21:40:52.05 ID:zYSzvYrT0
もしずっと日本いてたらどんな成績やったかな
毎年.350 20本40盗塁10年ぐらいやってたかな


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747829530/