1: 名無しさん 2025/05/24(土) 15:48:54.35 ID:B/06IpEZM
広島 1番稼げる。勝っても負けてもとにかくビール飲む
巨人 負け試合は最後まで観ないで帰る。菅野さん登板日は投手戦になり売れない
阪神 負けてると怖い
中日 空席多い
ヤクルト 飲み物を持ち込む人が多い
DeNA 印象ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5f902ee49010e31b45c1a4b382eedc6362c6a2
巨人 負け試合は最後まで観ないで帰る。菅野さん登板日は投手戦になり売れない
阪神 負けてると怖い
中日 空席多い
ヤクルト 飲み物を持ち込む人が多い
DeNA 印象ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5f902ee49010e31b45c1a4b382eedc6362c6a2
2: 名無しさん 2025/05/24(土) 15:51:26.09 ID:FPH7Efpg0
なぜ、印象がないのか
5: 名無しさん 2025/05/24(土) 15:53:55.52 ID:sn6jSEyB0
印象ないんだ
6: 名無しさん 2025/05/24(土) 15:54:19.70 ID:V6gFkEAx0
オチに使うとは分かってるやん
23: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:33:42.64 ID:N1BwScCf0
印象ないは草
24: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:36:04.25 ID:No53KB7X0
ひとつくらいひねり出せや
14: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:08:41.58 ID:b85+lEAd0
>ヤクルト 飲み物を持ち込む人が多い
かなしいなあ
かなしいなあ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748069334/
コメント
コメント一覧
横スタが安いと思ってそう
馬鹿?
それやったら印象ないの方がまだマシだわ
神宮って安いん?
民度がいいのが阪神
野球が好きなんじゃなくて「勝つのが好き」な人たち
菅野が先発だと投手戦になる、って言っているけど2021~2023は防御率はじめ成績は平凡で、ずば抜けて居たのは2014~2018と結構前なので、昔の印象なんじゃない?流石に復活した2024だけで投手戦というとも思えないし
以前の中日って関東地方(東京ドーム、神宮、ハマスタ)でやたら勝てない、っていう時期あったし、その時かも。また、ビールの売り子目線で打たない試合は売り上げが少ない→貧打の中日は売れない→中日は人がいない、っていう印象だったのかも
売り子をしていたのは広島連覇の時らしいからまあ昔の印象で合ってるな
これはワイも思った
レフトスタンドなんていつもほぼ満席のはずなんやけどね
すぐ上のコメントにもあるけど、この話2016-2018のどっかの話だからな
その時も満席だったのか?
広島三連覇時代に売り子してたんだから菅野の印象合ってるよ
日本の球場メシは安すぎて素晴らしい扱いなんだけどな。
何がどう悔しかったのか分からんが
ビールも飲まずに齧り付くように野球見てる方がよっぽど娯楽が少ないんじゃないですかねぇw
荷物検査がガバガバなんや
そんなにしてまで酒飲みたいのかね?
相手チームが験担ぎするヤツじゃ無いかな。
もしくは酒飲まず高いペットボトルのノンアルかカップほしさに売店で買う人はよく見る
持ち込みは体感見たことないよ、神宮ではね
ドームは知らん
むしろもっと球場で積極的に売ればいいのに
ヤクルトのアイス美味しいのにネットでまとめ買いしかできないんだよ
特に沖縄
そんなにお金が惜しいならそもそも球場に来ないのが一番お金使わんですむで
コメ40を書いた者だが
初老の人達が多いんだが、缶チューハイなどを紙袋に包んだまま飲んでたり、水筒に移して持ちこんでたり・・・まさに「隠れ酒」だから。本人はバレないとでも思ってるのかな?隣でやってるからバレバレだし、結構多かったよ。
18年の根尾、松坂フィーバーでファン人数を盛り返したし16,17年やと確かに中日比やと人気に陰りがあった時期ではあるな
広島連覇の時だからだぞ
記事を読め
頭ハッ,サンかよw
「お前みたいな陰キャが水飲んでんじゃねぇ」とか言われそうで
阪神の民度がいいは無理すぎて草
読んでるよ
読んだ上で他の要因もあるんかなって思っただけや
阪神ファンなんて民度12球団で1番悪いだろ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11