1: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:25:11.20 ID:cdjaGOs10
どうするんやこれ…
2: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:31:38.52 ID:vmhERLga0
コレでロッテ以下なったらどうすんの?
3: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:32:21.62 ID:n4DE0GcW0
今江さんいい人そうよな
5: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:33:50.06 ID:cdjaGOs10
>>3
2年契約を1年で解任という屈辱を味わっているのに、
楽天球団への恨み辛みはまったく言っていないからな…
2年契約を1年で解任という屈辱を味わっているのに、
楽天球団への恨み辛みはまったく言っていないからな…
8: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:39:21.26 ID:vmhERLga0
今江には帰るところあるからだろ
9: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:40:58.45 ID:hZuoLpxi0
1年で解任した代わりに2年契約分の金貰えるらしいから考えようによっては良いかも
10: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:42:54.05 ID:eVqZeq8K0
>>9
契約でいろいろ面倒くさそうだけどな
契約でいろいろ面倒くさそうだけどな
12: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:44:59.59 ID:7ewB/Oda0
辰巳を9番にしただけ監督
4: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:32:23.82 ID:vzYSJmPc0
僕の中ではBクラスもそうやけどこういうのって大体前より悪くなるよな
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749561911/
コメント
コメント一覧
ファンが何かにつけて三木采配を「今江には出来なかった勝利至上主義」だの言って持ち上げてるの見るとそう思うわ
西武みたいにコーチを外部招聘してでも何とかしようみたいな、野球にたいしての熱意はない。
チームとして強くする気はあるのかな
それでよくも引き受けたもんだ。
最下位ならともかく4位とか3位でそんな辞めさせるようなチーム成績じゃないだろ
阪神だったら5倍はあった
オリが指名した麦谷、広島が指名した佐藤とか
仙台や宮城出身だし楽天が真っ先に指名すると思ったんだが
一部のバカどもがあんな采配する監督は切られて当たり前とかほざいてたが今江の采配がいい悪い以前にこんなコロコロ監督代えるチームが強くなれるわけがない。
そもそも一年で切るなら今江を監督にした奴等は責任取らねーのかよ。
地元選手取ってダメな場合でもなかなかクビ切りにくいからだと思ってる
交流戦も一人勝ちしたら負けた側の巨人に話題掻っ攫われて
逆に一人負けしたら勝った側の中日に話題掻っ攫われてるからな
昨年の交流戦は優勝したから話題性高かったが
今の楽天って話題になるのが良くも悪くも辰巳くらいだからね
今江は言う事聞かないから切ったというだけで順位とか関係ない
三木もヘッドコーチはいないが二軍監督通算5年やって監督の準備出来てるんだから今江以下の順位だったら流石に言い訳出来んでしょ
まだ前半戦終わってないし途中で助っ人取ったから順位上がる可能性もあるけど
8,000万円
かええな
楽天ディスを口止めしようとしたのバラされとったな
一人で貯金24個作って球団初の日本一に貢献した日米通算200勝目前の選手なんて普通は永久欠番まであるよな
弱くて情のない球団なんて誰が応援するんだよ
外人投手ガチャした方が絶対いいのに
東北ってのがそもそも…
※28
昨日対戦したけど結構いいピッチングしてたよ
ナンダカンダ言って未だにセ・リーグのが話題になる
特にネット界隈ではネタ的にチュニドラが一番人気だし
楽天は仙台大学も誰も指名していないんやろ
大関、川村はソフトバンク、宇田川はオリックス…
それで1年で解任。
ただし同じ1年で解任でも結果を残した平石は退団で三木は二軍監督に配置転換、
そして今回性懲りもなく再登板。
よっぽど社内政治が上手いんやろな。采配は下手だけど。
そういえばオリックス杉澤も東北の秋田出身、東北高→東北福祉大で仙台6大学リーグ3冠王&大学生日本代表と話題性のある地元の逸材だったけど取らんかったな
杉澤の大学同期の入山もオリックスだし東北出身者、東北の学校出身者はあんまり積極的には獲得しない方針なんかね
現役引退直後の人ならまだしも、ある程度実績作ってるコーチ経験者ならなおさら1年で結果出すってのは難しいのは理解してるだろうし
浅村は去年もこんなもんや
去年と違うのは辰巳と小郷
あと怪我人多すぎ
元から層がかすなのをFAで誤魔化してただけ
昔は謎に強豪気取りだった楽天ファンてどんな気持ちなん?
ほんま見る目ないよな
怪我人多いけど補強を多くしてもらってるだけマシやろ
今江の時は怪我人少なかったけど守護神松井と50試合投げた安樂が抜けてポンセターリー櫻井山田(途中で清宮支配下)くらいしか補強なかったし
褒めるほどの監督ではないのは確かだったが、じゃあそれよりいい監督が楽天でやってくれるのかっていうね
ポイ捨てした監督以外は石井だの三木だのだし
去年は100敗するレベルだったのに選手が頑張ったから4位だった、
今年は今江よりよっぽどよくやってるほう、らしい
今江アンチ民が中高やFランばっかなせいか支離滅裂で笑っちゃう
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11