517: 名無しさん 25/06/18(水) 21:29:44 ID:BwOA
523: 名無しさん 25/06/18(水) 21:29:48 ID:f5gc
草
524: 名無しさん 25/06/18(水) 21:29:50 ID:2pcz
テル再起動ううううううううううううう
526: 名無しさん 25/06/18(水) 21:29:54 ID:OR9o
バッセンか?
531: 名無しさん 25/06/18(水) 21:30:07 ID:Ph4d
なんで今のが入るんやwww
532: 名無しさん 25/06/18(水) 21:30:07 ID:BwOA
さあ復調や!
533: 名無しさん 25/06/18(水) 21:30:09 ID:2pcz
19号おめでとうやで!!
537: 名無しさん 25/06/18(水) 21:30:11 ID:3IbK
なんやこの強力打線
543: 名無しさん 25/06/18(水) 21:30:17 ID:lYcS
ストレートに張ったテルはつよい
551: 名無しさん 25/06/18(水) 21:30:40 ID:eUxL
オーバーキルで草
547: 名無しさん 25/06/18(水) 21:30:35 ID:zank
俺たちのタイガースが帰ってきた!
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750246300/
コメント
コメント一覧
ゲレーロの160kmを甲子園バックスクリーンにホームランは笑う
やっぱ佐藤のパワーヤバいわ
5点差が7点差にって言うほど意味あるか?
強いだけでは駄目、お笑い球団である以上笑いも取れんとな
つい最近7点差逆転されたチームあるだろ
ラビット時代と比べて飛距離どんだけ違うんだろうな
今のボールは加藤球と同じかそれ以下やなホントに
1イニングで逆転されたわけじゃないしなあ
打球速度の意味分かってるのか?
171キロだろうと10メートルなんて別に有り得るだろ
馬鹿にも程がある
年齢的にも大谷とか誠也クラスに並ぶのは厳しいとは思うけどそれに近づける唯一の選手だと思う
連敗までは逆やったんやけどな
三振三振言うけど、打率は昨日の時点で6位だからなぁ
全然問題ないわ
連敗前から負ける時も僅差が多かった印象はある
強い言葉をイチイチ使うなよ。バカだとバレるぞ。
最初から全力で走って偉いぞ
甲子園のロッテ戦は8-0から1イニングで8点取られて追いつかれたことあるからセーフティリードなんか存在しない
優勝決定戦で完璧なホームラン打って確信歩きして欲しい
明日に繋がるんや 野球理解してないな
確信歩きするかどうか、しっかり映してる
お前、25号打った時も同じ事言うだろ
打球速度の話にそこまで噛みつくおまえが怖いわ
角度違えばそらそうや お前一体なにをキレ散らかしてんの?w
今日の試合展開じゃなくて明日以降も含めての話か、なら納得するわ
理解が足りなくてすまんな
一般的なホームラン角度は25〜35°やからな。
23°で121mは打球速度あってこそやぞ
角度が低いから。今年のボールは去年よりは結構飛んでると思う
奈々点差でカッタデー
今年はほんま強振せずにぶち込んでるのが多いからな。飛距離に関しては1年目で証明済や。フルスイングで芯に当たれば飛距離は現状間違いなくNPBではトップやろ。
マン振りしてた時もあるけど、ゆっくりゆっくりアジャストした感じがある
途中まで接戦でダメ押しで大差やからそんな印象ないな
連敗脱出の試合は別に内容なんでも良いやろうし
岡村テル牧のあの日か
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11