1: 名無しさん 25/06/21(土) 19:39:49 ID:rA7D
持参した冷却グッズ、下校時もひんやり 美濃加茂市、全小学校に冷凍庫配備へ
岐阜県美濃加茂市は小学生の熱中症対策として、首元を冷やすネッククーラーなど家庭で用意した冷却グッズを下校時にも使えるよう、冷凍庫を全小学校9校に配備する。原則1学級に1台を置く方針で、市は19日、最大で140台分の購入費625万円を含む一般会計補正予算案を開会中の市議会定例会に上程した。
https://www.chunichi.co.jp/article/1084974
4: 名無しさん 25/06/21(土) 19:41:04 ID:68vU
冷凍庫閉じ込めいじめ発生しそう
5: 名無しさん 25/06/21(土) 19:41:55 ID:mbWF
はえ~すごいンゴね
6: 名無しさん 25/06/21(土) 19:42:01 ID:rA7D
まあ絶対イタズラはありそう
なんか生き物凍らせるとか
なんか生き物凍らせるとか
7: 名無しさん 25/06/21(土) 19:42:16 ID:DWMA
1台4万か
そこそこいいやつ買うなあ
地元のショボい電器店ウッキウキやろ
そこそこいいやつ買うなあ
地元のショボい電器店ウッキウキやろ
10: 名無しさん 25/06/21(土) 19:42:44 ID:rA7D
給食のゼリー凍らせるンゴwwww
楽しそう
楽しそう
11: 名無しさん 25/06/21(土) 19:43:33 ID:Gd99
ネッククーラーとか羨ましいわ
14: 名無しさん 25/06/21(土) 19:43:51 ID:08ng
イマドキだなぁ
17: 名無しさん 25/06/21(土) 19:44:24 ID:Xdws
さすがに必要だろ
ワイが子供の時ここまで暑くなかったし
ワイが子供の時ここまで暑くなかったし
22: 名無しさん 25/06/21(土) 19:45:59 ID:M4Yz
子供の時職員室だけエアコンあったの許せんわ
3: 名無しさん 25/06/21(土) 19:40:44 ID:4pmS
ワシの頃はエアコンもなかったわ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750502389/
コメント
コメント一覧
ただ、熱源にもなるから配置考えないとならないのでは
いくら機器を設置したって教師の知能は昭和時代のままだろw
大して気温変わってないぞ
身体が弱く育っても頭良く育てばおkや
そもそも少子化進み過ぎてもうそんな事言ってられんで
冷却グッズを下校時にも使えるようにって書いてるやんけ
牛乳とか。
ワイは先週それやって今胃腸炎や
日傘が強制になる時代が来るかもわからん
いや、下校時って・・・舐め過ぎだろ
じゃあ、体育とか林間学校とか全部中止しろや
→盛りすぎやろ。
東京で100年前より平均4度も上がってるのに対して変わらないとは一体・・・?
爺ww
いるかどうかはこっちが決める
爺は黙ってろw
老害やね、実際はジジイが熱中症で倒れる軟弱なんやけどなw
体育や下校、部活など暑い場所でも冷たい飲み物で熱中症対策になるから、おじいちゃん少しは考えようや
税金払ってるのはこっちなんだが?
ガキごときが予算ジャブジャブ使ってんじゃねーよ
じゃあ、登下校やめてWeb授業したら?
コロナでできてたのに何でやらないの?
余程特殊な生き物じゃなければ寒暖差に耐えられんやろ。いずれ衰えるし。
時代はかわったんだし、自分達がしてもらったように今度はこっちが考える立場にならんと。
すぐ極論に走るのはバカな証拠や
どぎつい老害で草。お前の命よりもガキの命のほうが貴重なんやで
そろそろ死ぬんやしまあええやん笑
たっぷり年金もろたんやろ?
これからは減る一方やで?
どんどんやったらええよ、おーん
学校遠い子は必要やろ
老いぼれwww火葬場で焼かれてろwww
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11