1: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:47:35.02 ID:vc0gAw9t0
ソ…9回
パ(ロ2オ2日1楽1)…6回
セ(巨2ヤ2De1)…5回
パ(ロ2オ2日1楽1)…6回
セ(巨2ヤ2De1)…5回
2: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:48:24.31 ID:3HiihY4k0
こマ?
3: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:48:27.49 ID:43pN9Z4r0
優勝して無いの
阪神、中日、広島、西武
阪神、中日、広島、西武
4: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:48:49.32 ID:1WiW0RJb0
ソリーグ強すぎる
11球団合わせても僅差勝ちって
11球団合わせても僅差勝ちって
6: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:49:46.08 ID:wuxRGrrW0
ソと総合力で争わないといけないパは辛いで
7: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:50:00.43 ID:LuzvJFHa0
初期の交流戦長い頃のほうが好きだった
10: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:50:18.66 ID:y8gCBKwg0
そらパが毎年のようにソフバン包囲網を作ってるわけだわ
11: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:50:39.47 ID:43pN9Z4r0
今年とか阪神が遂に交流戦優勝しそうな雰囲気だったのに序盤
奈々連敗は流石にサプライズ
奈々連敗は流石にサプライズ
20: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:55:48.48 ID:939+KTYl0
>>11
七連敗してもそこにいることに違和感
七連敗してもそこにいることに違和感
12: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:51:02.84 ID:xyGBGEVM0
満身創痍でも普通に優勝するの凄えわ
14: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:54:03.10 ID:juAgyT1I0
唯一ソ軍に勝ち越したヤ軍が優勝でええ
19: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:55:39.89 ID:Oi6dPvDR0
ソ軍、強い相手に強く弱い相手に弱い説
25: 名無しさん 2025/06/22(日) 20:59:02.49 ID:RoEcB8wg0
甲子園阪神に投手力で勝ちきったのすごい
43: 名無しさん 2025/06/22(日) 21:07:46.41 ID:I9E1CFW40
約半分はソフトバンクってやばいな
45: 名無しさん 2025/06/22(日) 21:11:21.18 ID:s6inmbNw0
思ったより均衡してたな
47: 名無しさん 2025/06/22(日) 21:11:41.32 ID:aVvc843A0
強い…
ただただ強い…
ただただ強い…
52: 名無しさん 2025/06/22(日) 21:17:42.79 ID:JOJ5IVid0
モイネロが強すぎる
今セが一番打てないエース級やと思う
今セが一番打てないエース級やと思う
64: 名無しさん 2025/06/22(日) 21:24:16.82 ID:KoEkDDP80
交流戦明け千葉マリ戦というのは大きい
ここ3つとりたいね
ここ3つとりたいね
89: 名無しさん 2025/06/22(日) 21:43:31.44 ID:wzSnN+S+0
セリーグと戦えないセリーグ不利じゃね?
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750592855/
コメント
コメント一覧
逆に言えばソフトバンクはそれに至るまで大スランプはなかったわけだしなぁ
今年も山川→秋広→嶺井みたいなある意味すごいラインナップでも勝ててるわけだし
そのあたりはトータルの選手層は一番安定しているチームといえる
個に魅力がないから好きになれねえんだよな
あんだけ選手の母数がいればそら試行回数の暴力で将来の主力が出てくるよ
2023WBC侍JAPANチームに国内で唯一勝った球団だし
小久保より起用と采配やばい監督とか、なかなか見ないよ。
その日本シリーズも過去20回のうち6回しか勝ててない模様
勝っても勝っても差が広がらないのはきついやろね
それがどんなに難しい事か
でも25歳以下の層がまだペラッペラなのが弱点
他はそれ以下だけどな
広島も阪神も中日もしとらんかったのか?
去年あんなに煽り散らかされてたのに
頭ハッ,サンかよw
近年は他が優勝してるという
ダメな時も割と2位とか上位にいるのも含めて強いって印象あるんやろな
交流戦も表とあまり当たってないんやないかな?
今後もおハム強い!で良いからおハムに包囲網敷いてくれ
2020年はなかったし2023年は4チームゲーム差なし2024年は2位だからそこまで優勝は気にしてないな
少し前は魅力的な選手多かったんじゃね?
ギータ、リチャード、甲斐、千賀、リチャードって
去年は4勝14敗だったし今年勝ち越して終われたことすら夢みたい
今より戦力差あるだろ
優勝だけに目がいってるみたいだが、19年以降では21年に11位が久々にあったくらいで後は22年が4位、23年/24年は2位なんだよなぁ
てか、交流戦借金が20回中3回しか無いんよね
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11