1: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:03:00.07 ID:/duowLjR0
佐々木朗希の今季絶望より深刻な「コミュニケーション不足」問題…「ロウキには学んでほしい」ドジャース監督、球界OBが指摘「見直すべき要素」
復帰へのポイントは双方のコミュニケーションが最も重要であり、鍵になるだろう。だが、肝心のそのコミュニケーションにおいて、これまで佐々木サイドと球団の関係は良好だったのだろうか。負傷者リスト入り後、ロバーツ監督はこんな言葉を漏らしている。
「彼は本当に競争心が強い選手で、『チームの力になりたい』と強く思っていた。投手陣が疲弊していることも理解していて、自分のコンディションは、なんとかコントロールできると感じていたようだ。でも実際には、パフォーマンスの安定性が欠けてきて、球速の落ち込みも見られるようになった。それをきっかけに、ようやく、彼自身が我々に症状を伝えてくれた。
このことは朗希に限った話ではないが、多くの選手が自分の体調や状態をこちらに伝えてくれないことがある。だが、コミュニケーションは一方通行ではなく、双方向であるべきだ。選手が何も言わなければ、我々としては状況を知ることができない。だから今回の件を通じて、朗希には『率直に伝えることの大切さ』を学んでほしいと思う。もしオープンにコミュニケーションをとってくれれば、我々には対応の選択肢が生まれる。そういう意味で、これは朗希にとって大きな学びになったはずだ」
佐々木とチームは“コミュニケーション不足”なのか?
佐々木に限らず、日本人選手はチーム内に個人トレーナーなどの『身内』を入れ込む契約を求める選手が多い。メジャーリーガーでこのような待遇を受けているのは日本人選手だけだ。そして、そこで起こるのが『身内』だけで事を処理しようとすることだ。過去、この手の問題は何人もの日本人選手を通して見てきた。そして、“アウト”になってから初めて報告をする選手に球団側は「今まで何も聞いていないぞ」とばかりに怒りを露わにする。雇用主への報告義務を怠った結果、信頼関係は崩れ、回復には時間を要する。
筆者は日本時代の佐々木を取材したことはないが、多くの球界関係者から「何を考えているのか、よくわからない」という話を聞いた。加えて今のドジャースの日本人選手取材の環境も、他球団とは全く違い自由な取材は許されない。取材は囲みのみで、質問数さえ制限されることがある。個別に話を聞ける環境がない状況では、選手の内面を知るための取材は不可能に近い。
佐々木が自分を表現することが上手でないのか、それともコミュニケーション能力が不足しているのか。現状ではそれさえもわからない。ロバーツ監督の佐々木コメントも煮え切らない、曖昧な表現が多いと感じてしまうのは、やはりコミュニケーションが充分ではないからではないだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd629a3b37a5524db6578ba29d36ae42c797d94
8: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:10:10.10 ID:k70GFSHq0
ロッテの作戦勝ち
9: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:10:52.95 ID:5F4Fqp+Z0
あいつ英語はどうなんだ?
チームメイトとうまくコミュニケーションが取れていないようだ
チームメイトとうまくコミュニケーションが取れていないようだ
21: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:16:37.33 ID:/8Uipjd80
ASで種市と一緒にバウアーに話聞きに行った頃はまだ野球少年の心が残ってた
何が彼を変えたのか
何が彼を変えたのか
38: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:32:29.50 ID:nDNgXWkn0
現状でベンチにいる強心臓
46: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:34:20.59 ID:qMyUgPdF0
nhkの特集かなんかで密着取材受けてる時はコミュ障と感じなかったけれどな
多分アメリカだとコミュ障になっちまうんじゃね
あそこはしっかり言葉に表さないといけない文化だし一般的なコミュ力の日本人がいくと馴染めず終わる
多分アメリカだとコミュ障になっちまうんじゃね
あそこはしっかり言葉に表さないといけない文化だし一般的なコミュ力の日本人がいくと馴染めず終わる
51: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:38:26.24 ID:ZaD7n5nF0
まず今年中に復帰できるのかやな
52: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:38:43.17 ID:Uq98aXIa0
これならパドレス行った方が良かっただろ
58: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:42:47.34 ID:ZaD7n5nF0
現状マイナー行きは契約上不可な気がするな
93: 名無しさん 2025/06/23(月) 22:01:02.30 ID:BHmDh5dIr
こんなとき水原がいれば…
103: 名無しさん 2025/06/23(月) 22:11:46.11 ID:Roc0glPl0
これ一平がいたら絶対上手く行ってたよな
111: 名無しさん 2025/06/23(月) 22:14:26.44 ID:+mxiTng8M
まず投げられるようになっても通用するかわからんしねえ
128: 名無しさん 2025/06/23(月) 22:20:40.19 ID:bqHFfOpO0
一平みたいな何でもやってくれる通訳が必要
153: 名無しさん 2025/06/23(月) 22:35:04.14 ID:UiFDVcpb0
いうて3年ぐらいアメリカにおれば慣れてくるやろ
ワイは30年日本で生きてきて未だに日本語怪しいけど
ワイは30年日本で生きてきて未だに日本語怪しいけど
56: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:41:21.30 ID:pfB9uPX60
パドレスの方が合いそうなのは分かる
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750680180/
コメント
コメント一覧
今のダルならかなり親身になってくれそう感はある
あと新人だけど菅野は厳しいながらもちゃんと見てくれそうなイメージ
ハッ,サン「それでも大谷はDH独占するチームの疫病神で脱税の真犯人で客に打球ぶつけて殺そうとした俺と一緒の犯罪者なんだあああ!大谷の両親も真美子も娘も水原も山本由伸も村上も田中マーク,ソもダルビッシュもイチローも松井も有原も上沢も佐々木朗希も鈴木も菅野も同罪だから全員首吊れええええ!藤浪は大谷や阪神選手の頭に死球ぶつけて殺,人犯になれ!!管理人は誹謗中傷しやすいような叩き記事を書いてついでに俺様の罪を被れ!!もっと誹謗中傷させろおおおおお!!ウワーン(ジョボジョボ」
自演分身「それな!(ポチポチ」
自演分身「それな!(ポチポチ」
自演分身「それな!(ポチポチ」…
望んで自分から叩かれる道に行ったからしゃあない
あとは実力と結果で雑音黙らせるしかなかった
優勝は個人の力だけでは無理としても真っ当な出て行き方なら少なくともロッテファンだけは最後まで味方だったはず
コンビニバイトでもするのかな
まあ自業自得
地域にもよるけど、その辺歩いてたら全く見知らぬ人が「今日は暑いなぁ!」とかスッと話しかけてきたりする
まぁ一応チームスポーツなんだからコミュニケーションぐらいはしっかりしろよって感じではあるけど
言われたら山程改善データ出してくれるけど
みたいにほざいてるの面白すぎる
面白くはないただただ不快
そんなこと言ってたのはどうせ電通擁護マンだろうけど
こっから成功する世界線なんてあるんかね
平均急速160超えなんて年もあったのになあ
チーズ牛丼とロッテ社員くらいだろ
記事の内容も佐々木に限った話でもないように書いてあるし
いきなりフル出場するとは大方の予想外で案の定怪我だから焦らずやってほしいもんだわ
取材で感じる印象(コミュ力)と実生活は全く別物でしょうよ
佐々木が自分を表現することが上手でないのか、それともコミュニケーション能力が不足しているのか。現状ではそれさえもわからない。ロバーツ監督の佐々木コメントも煮え切らない、曖昧な表現が多いと感じてしまうのは、やはりコミュニケーションが充分ではないからではないだろうか。
この部分は記者の私怨入ってそう
放題のお坊っちゃんだし自業自得。佐々木ってニコニコ
笑顔で話す表情など見た事ない。暗いイメージしかない
お前みたいなキョロ充って誰かに気を遣って何時楽しいんだろうな?
擦り寄った人間にも牙向けた相手にも見えてないと思うけど
わからない事があっても聞きにこないし、不味いことがあっても発覚するまで報告しない
佐々木そっくりや
ママ大嘘で大暴れ
簡単にコミュニティ形成出来ちゃうからわざわざ多言語で違う文化の人らと関わりもとうとしなくなっちゃうし、他スポーツだと敢えて誰もいないリーグに行く選手もいるくらいなんだよな
サッカー選手なんて海外思考のある選手だいたいその国の言葉でコミュニケーションしてないか?
可哀想とは思うけど、本当に良い所が一つもないんだからリアルに自業自得だよ
せめてちゃんと海外FAとまでは言わずとも、ファン球団共に笑顔で送り出せる時期まで待ってメジャー行ってたら違ったんじゃないかな?
一度も規定到達せず向こうでまた休んでますって「そりゃそうだ」としかならないよね
このササオバ本人が過去に山本ボロクソに叩いてたの笑う
それも全部残ってるんだけど無かったことにしたの?
で、仮病痛いンゴwww
残念だけど既に稼ぎ終わってるんだよ
ほんまスポーツ馬鹿の給料見直した方がいいわ
社会人の労働意欲を削ぐだけの不愉快な存在になっとる
言うて先日のダル大谷山本のインタビューだと労基は大谷山本ともコミュニケーション取れてなさそうだったぞ
完全試合やった一瞬だけやな
イチローや松井はチームメイトや球団職員と通訳無しで会話してたしダルはペラペラ、大谷や山本もチームメイトと会話してんのは試合見てりゃ分かる
今永は……なんかおもろいことしてる
全くダメなのは最初から英語を覚える気はない宣言してる誠也ぐらいちゃうか
それでも通訳付けるのは、元メッツのホルヘ・ロペスみたいな舌禍事件を避けるためだよ
言い間違いひとつでもその通りに解釈されてニュースの大見出しになってチームにも大迷惑かけることになる
完全試合やノーノーって誤解を恐れず言うなら運ゲーだからなぁ
勿論高水準の実力が無いと運ゲーすらさせて貰えないってのはあるけど、それ以上に野球って数試合だけ凄くても評価はされない競技だしな
あって甲子園とWBCみたいな国際試合くらいじゃないかな?
成人男性の社会性に欠ける行動をこの先永遠にロッテのせいって言われる身にもなれとは思うが
まぁロッテやしで終わる
ふられてウジウジすんなや、シャキッとせー
ロッテに問題があるならロッテにもっと問題児が居るはずなんで
むしろロッテではなくこの人固有の問題と言える
ママとか言うやつキモい
問題児というより若手が台頭しないのが問題でしょ
あれも球団側が気を利かせてマーティンとかメルセデスに朗希と話してやってくれって頼んでたのか?
自分が山本叩きしてたコメが残ってることについては触れないの?
特大ブーメランになっちゃうから?
田口は通訳もつけずあえて中地区に行ったな。
ハッ,サンにそもそも女の子がいると思うか?w
母親にすら挨拶尽かされてそうな臭い放ってるけど
効いてて草
ささおば出勤
佐々木朗希で検索かけてどのサイトでもポチポチしてんのなおばさん
自覚あるんだなキモいの
じゃあこれからもいってあげるねロキママ❤
いい年してそんな妄想しかできないのな
宮城がいなくなって余計に無理だろ
焦らずやれと言うがロッテでやっておくべき事
もう手遅れ感半端ないな
いつまでもふられてウジウジすんなや、シャキッとせー(笑)
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11