
1: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:16:19.24 ID:bduolZEo0
観客数
36,298
36,292
36,234
36,298
36,292
36,234
2: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:16:33.98 ID:bduolZEo0
草
3: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:16:50.40 ID:lYhJkZ/70
超満員じゃねーか
4: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:17:19.45 ID:8TgrUAHi0
すごい
7: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:17:27.73 ID:bjJGdbus0
どれも死闘だったからな
ファンも満足やろ
ファンも満足やろ
9: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:18:12.54 ID:6NTUVZHu0
結局興行だからお客さんがたくさん入れば勝ちや
10: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:18:17.59 ID:WZbcsSyl0
満たされてるな
11: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:19:14.63 ID:Qmr97j8Vp
勝ち負けより大事なことがあるんだよなあ
14: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:20:03.70 ID:jsK5su9k0
凄いアーティストやな
20: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:21:44.25 ID:X8n/Qnsw0
もはや勝ち負けは度外視しているとしか考えられない
21: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:22:11.86 ID:jsK5su9k0
こんなコンテンツ世界的に見てもなかなかないのでは
26: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:22:54.74 ID:SVnIc7bt0
ハルウララも人気だったしな
34: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:24:20.08 ID:NECA3W5b0
ヤクルトやから勝てると思ってたんやろな
41: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:27:19.91 ID:7QuUH79Q0
>>34
阪神戦だろうがヤクルト戦だろうが交流戦だろうが客入ってるんだよなあ
阪神戦だろうがヤクルト戦だろうが交流戦だろうが客入ってるんだよなあ
35: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:25:38.41 ID:ujWsIf4o0
結構やばい負け方しまくってるよな
44: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:28:18.39 ID:jfqbXcjA0
まあ、初日はともかく昨日今日は割と面白い試合やった
45: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:28:34.22 ID:Q6RX5Gc50
落合の時と何が違うんや
54: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:31:52.48 ID:qL7OZKGn0
実際2000~2012の頃よりファンはイキイキしてるよな
58: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:33:13.34 ID:PJA1BYzW0
立浪を替えてもこうなんだから立浪に非はなかったという風潮
65: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:35:44.21 ID:V2oP9bfj0
とんでもないコンテンツになってて草
85: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:45:56.32 ID:E7NfCOGK0
ものすごい夢を見た
29: 名無しさん 2025/07/06(日) 18:23:17.55 ID:l80H9/cf0
最下位争いでこれ
もう現状維持で良いよね
もう現状維持で良いよね
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751793379/
コメント
コメント一覧
っていうより宗教
明らかに達観してるわ
遠足して騒いでそれで十分集まる
それくらい人はいる
ドラゴンズ応援するしか娯楽が無い街だからな。
球団経営にとってはプラスではあるな
プレーオフでてもそんなに儲かるわけではないし
ネットの知識かしかないど田舎民がなんか言ってて草
昨日とか今日の様な試合見せられる
洗脳とかそう云うのじゃないと説明出来ない
中日は地元局のメディア展開充実してるから「メディアで見たものを実際に体験できる」はやっぱ強いよ
特に今は「推し活をしてみたい」欲求の受け皿になってる感じがする
ほかの地域よりはエンタメとかもあるよ
三重県定期
ディズニー、USJと勝負できるコンテンツじゃないだろ…
アンチ乙
フロントは落合を解任したその時からずっとその方針だから
東京大阪はどちらも40位以下に対して7位とかそれくらい、公共事業に金が吸われないし土地が安くて家賃も低い
だからその自由に使える金が野球に集まる
中日新聞購読料 朝刊月額3400円
セコセコ新聞配るより野球の方がドカドカ金儲かるからな。客が来ない
勝ち試合されるより客が押し寄せる負け試合を望まれるのもしゃーない。
本当は年間365試合したいくらいだろうな。
幅広い意味で大谷効果だよ。立浪とか負けてるとかは関係ないんよ。
落合信者の自分としては少し悲しいけど。
たまには阪神巨人戦とか観たいんだが
まあ野球面白いから来週も観に行くけど
三重県な
ファンであればあんな無惨な負け方していたら、むしろ怒るレベルだろ
それを喜んで見てるから勘違いするんだろ
甘いにもほどがある
ネットのイメージだけで名古屋をネタにして叩く奴がよくいるけど、そういう人はかなり違う何かを想像してるんだろうな
東京のテーマパークがなんだー
大阪のテーマパークがなんだー
のCMソングめっちゃ好き
君は自分の子供でもどうせ負けるからって運動会も発表会も切り捨てるタイプかい?
だとしたら多分このブームは永遠に理解できないと思うよ
球場に見に行くという行動形式自体を楽しんでる、或いは見に行ってる自分自身に酔ってる
球団の経営としてはそういう客がいればそれでいいのかもしれん
但し、中日に所属する選手は、能力と技術を伸ばし、勝つことで評価される、という真っ当なプロ野球選手人生は決して送れない事ほぼ確定なので可哀そうではある
帰るまでに命があるかわからん 名古屋におったらな
のお婆ちゃんのイメージだわ
しょぼいけど主力は全員外から補強した奴らだから
球団も強くする気一切なさそうだし10年くらい最下位にいるのがお似合いだよ
別にもう慣れてるんやろファンも
選手はどう思ってるんだろう
ドラゴンズって運動会の発表会程度なんですか?
へぇー知らなかったわ
その程度がプロ野球チームなんだ
身売り不可なのが絶望よな
関西から愛知に移り住んであまりの無さにビックリした
90年代の暗黒阪神になってしまう。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11