
昨日久喜市青葉グラウンドに集まって30年ぶりに当時のユニフォームを着ました。
やはり元は高校球児ですので、試合では自然と声を出し全力疾走で守備に着くあたりは、まだ鷲高魂健在です。
後ろ右から2人目私(太ったなあ~でも俺だけじゃないぞ・・・)
試合は、OB見山君が監督をするクラブチームチョコレートクラッシュの中学生と試合させてもらいました。
春の大会まじかなのにおじさん達の為相手をしてくれて選手の皆さんありがとうございました。
内容は、1勝1敗で2試合目はうちのお店のおいしい弁当とクラッシュさんのお母さん達の心温まる豚汁の差し入れもあったのですが・・・・エラーが多かったですね。(うさぎ跳び10週だぞ!!)
それから野中先輩から頂いた新品のキャッチャー道具ありがとうございました。
柿原監督、後援会の皆さんにもご協力感謝いたします。
さてと皆さん素振り300回から500回に増やして帝京高校に勝ちましょうね!(0が1つ多いっか?)
勝ったらうちの店でエビス生ビール飲み放題だぞ!!!
※心温まる応援コメントお待ちしてます!!
内容は、1勝1敗で2試合目はうちのお店のおいしい弁当とクラッシュさんのお母さん達の心温まる豚汁の差し入れもあったのですが・・・・エラーが多かったですね。(うさぎ跳び10週だぞ!!)
それから野中先輩から頂いた新品のキャッチャー道具ありがとうございました。
柿原監督、後援会の皆さんにもご協力感謝いたします。
さてと皆さん素振り300回から500回に増やして帝京高校に勝ちましょうね!(0が1つ多いっか?)
勝ったらうちの店でエビス生ビール飲み放題だぞ!!!
※心温まる応援コメントお待ちしてます!!