京猫屋
我が家は猫のために。そして多少自分のために(;><)
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2023年09月18日
21:49
カテゴリ
優と鈴姉
残暑厳しいですが
優の期待を裏切るかの様に連日続く残暑・・・
優の運動会が開催された時期もあったんだけどなー
また死体と化しております
涼しい窓際から暑い部屋の中を様子見しております・・・
とーちゃんも今の夜はエアコン使うのか微妙な所なので優・・・耐えろ
2023年09月10日
14:54
カテゴリ
優と鈴姉
ちーとだけ
猛暑がちょっとだけ朝晩は緩んだ感じ
思っていた通りに朝晩、優の動きが一気に覚醒
しかし・・・油断は禁物な昼間の暑さに・・・
アルミボードも暫くこのままですな
優は頭を壁とか何かにめり込ませるのが好きなんだけど、ほんとこの状態
昼はまだ優にとって我慢の季節だけど、朝晩は動けるようになって良かった
のではないかな
2023年09月02日
19:55
カテゴリ
優と鈴姉
長い夏
今年結局過去一熱い夏になってしまいました
未だ更新中ですけど何時になったら。。。
優と鈴姉さんの死体寝に終わりが見えない
鈴姉さんはいつもおなかを壁で冷やすのか、この密着体勢でどこかの
壁沿いにいつも存在する鈴姉さん
暑さは鈴姉さん強いから全く心配ないけど、優は暑さ弱めなので
早く涼しくなってくれると良いですね
ただ、涼しくなると途端に優の運動会が始まるけどなぁ・・・
ヤレヤレ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
京猫屋の面々
2010年6月18日
京猫屋が正式にスタート
我が家の面々たち。
★鈴(りん)
「旧名:らんちゅう」
猫の幼稚園さんにその命を助けてもらった鶴見5ちびーずの一匹。そして我が家で一番 上位に位置する猫さん(笑)
積極果敢で、初めて会った時のおしとやかさは影も形も(^◇^;) 弟分である優くんへの心遣いは忘れない。
★優(ゆう)
「旧名:アンジュ」
危険な野良の世界で一匹彷徨って居る所、大阪のこた姉、兄さん、保護主Yさまによって 助けられた強運の猫さん。
内弁慶(爆) 環境の変化に直ぐに対応できないけど、実はやんちゃっ子。 体は大きいのに、小さい鈴姉さんには敵わない。
暗いよ怖いよ狭いよ な場所を好む(今現在)
★京猫屋(とーちゃん)
京猫屋に住む鈴ちゃん、優くんに次ぐ三番目の住民。でも一応二匹のとーちゃん(^◇^;) 優くんと男二人、鈴ちゃんの凄さにただただ呆然(笑)
最新記事
残暑厳しいですが
ちーとだけ
長い夏
残暑
しっぽ遊び
月別アーカイブ
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2021年12月
2021年11月
2021年07月
2021年05月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年06月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2018年06月
2018年02月
2017年06月
2017年01月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
京猫屋弄り (77)
優と鈴姉 (1224)
社寺めぐり (118)
その他 (72)
優・鈴姉対策 (156)
ブログ1周年 (1)
鈴姉さん1周年 (1)
優一周年♪ (1)
京猫屋○周年 (7)
年最後 (5)
ブログ2周年 (1)
プロフィール
京猫屋
生涯猫好きなおっさんですv(^^)
2010年6月より、優と鈴という猫さんを里親として育てております。
保護主さん各位に、二匹の元気な姿を見せていければとブログを立ち上げています。
猫さんと飼うのは約25年ぶり。 やっぱり言う事を聞かない自由奔放な猫さんは見てて面白いです(^-^)
リンク
★保護活動系
●
猫の幼稚園
●
猫の幼稚園日誌
●
かりぐらしの猫たち
★猫さんブログ♪
●
河内の小太郎と大吉と福助
●
ママのブログ
●
チャトラかも
記事検索
御朱印巡り
神社巡り(行ったとこ)
●京都
宇治上神社
宇治神社
岡崎神社
下鴨神社(山城国一ノ宮)
下御霊神社
貴船神社
吉田神社
熊野神社
恵比須神社
建勲神社
護王神社
市比賣神社
若宮八幡宮
若宮陶器神社
宗像神社(京都御苑)
出雲大神宮(丹波国一ノ宮)
上賀茂神社(山城国一ノ宮)
新日吉神社
須賀神社
交通神社
菅原院八幡宮社
晴明神社
西院春日神社
還来神社(春日神社境内社)
大将軍八神社
田中神社(左京区)
白峯神社
八坂神社
敷地神社(わら天神)
平安神宮
平野神社
豊国神社
北野天満宮
由岐神社
新熊野神社
安井金碑羅宮
満足稲荷神社
御霊神社(上御霊神社)
首途八幡宮
水火天満宮
野宮神社(嵯峨野)
御髪神社
藤森神社
御香宮神社
錦天満宮
粟田神社
熊野若王子神社
大豊神社
河合神社
玄武神社
今宮神社
松尾大社
梅宮大社
綾戸国中神社
向日神社
長岡天満宮
吉祥院天満宮
吉祥天女社
六孫王神社
文子天満宮
日向大神宮
八坂神社特別ご朱印
菱妻神社
久我神社
羽束師坐高御産日神社
城南宮
田中神社(伏見区)
與杼(よど)神社
岩屋神社
山科三ノ宮
折上稲荷神社
花山稲荷神社
大石神社
鎌達稲荷神社
若一神社
三宅八幡宮
崇道神社
鷲森神社
八大神社
北白川天神宮
宗忠神社
福王子神社
平岡八幡宮
車折神社
大原野神社
月読神社
猿丸神社
生身天満宮
稗田野神社
京都大神宮
悪王子社(八坂神社摂社)
冠者殿社(八坂神社摂社)
八坂神社又旅社(摂社)
京都霊山護国神社
乃木神社
石清水八幡宮
飛行神社
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社 奥社奉拝所
伏見稲荷大社 御膳谷奉拝所
伏見宝神神社
梛神社
隼神社
西院野々宮神社
剣神社
●滋賀
建部大社(近江国一ノ宮)
多賀大社
日吉大社(東本宮)
日吉大社(西本宮)
立木神社
長浜八幡宮
豊国神社(長浜)
奥石神社
太郎坊宮(阿賀神社)
御上神社
苗村神社
萱野神社
若松神社
都久夫須麻神社(竹生島神社)
阿志都弥神社・行過天満宮
佐久奈度神社
印岐志呂神社
伊砂砂神社
老杉神社
滋賀県護国神社
北野神社(天満宮)
千代神社
新神社
鏡神社
日吉大社東照宮
三尾神社
膳所(ぜぜ)神社
和田神社(大津市)
石坐(いわい)神社
白髭神社
近江神宮
●大阪
泉殿宮
素盞嗚尊神社「片山神社」
垂水神社
素盞嗚尊神社「江坂神社」
住吉神社
春日丘八幡宮
交野天神社
●三重
敢國神社(伊賀国一ノ宮)
上野天神宮(菅原神社)
波多岐神社
●奈良
春日大社
若宮神社(摂社)
夫婦大国社(末社)
金龍神社(末社)
橿原神宮
●岐阜
南宮大社(美濃国一ノ宮)
常葉神社
濃飛護国神社
●静岡
久能山東照宮
QRコード