応援クリックお願いします。


賃貸管理 ブログランキングへ
是非協力のポチをお願いします。

賃貸不動産経営管理士平成27年度試験問題はこちらから

平成28年度試験問題(問1~20)はこちらから

平成28年度試験問題(問21~40)はこちらから

平成28年度各問題はこちらから↓
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

メニューページへ

賃貸借契約における賃貸住宅標準契約書

本気でやると深いのですが、
取り敢えず試験に出るところをピックアップです。

1.賃貸住宅標準契約書
国土交通省が平成5年に作成公表した
民間賃貸住宅の賃貸借契約書のひな型のことです。

◎改訂版のポイントで出るところ

①反社会的勢力の排除

②明け渡し時の原状回復内容の明確化

◎契約書の内容で出やすいところをピックアップ

・賃料の改定について
税金が上がったりし、賃料が不相応になった場合は
貸主、借主は協議の上賃料を改定できる
※実際の運営上では更新時の賃料交渉は結構あります。

・敷金の考え方
民法では、賃貸借が終了して明渡しが完了すると
敷金の範囲内で債務は相殺される(差し引かれる)が、
表人賃貸借契約書は、当然差し引きではなく、
差し引くことができるとの条文になっている。
違いに注意!

・修繕、工作物の設置など
貸主は、借主が部屋を使用するに当たり、必要な修繕を
行わなければならない。(雨漏りなど)
工作物を設置する場合は、書面による許可がいる。

※その他書面による許可がいるもの
①賃借権を譲渡、又は転貸すること

②階段廊下等の共用部分に物品を置く、ポスターなどを貼る。

③ペットを飼う

※通知が必要なもの
①同居人の追加(勝手に増やすと契約違反に!)

②一か月以上継続して本物件を留守にする
(実際は家賃さえ払っていれば大丈夫)

平成27年問15で出題

・条文に書いているかいないか
(自社の契約書には書いてあるが、標準契約書にないものも多い)

書いてそうで書いていないもの。
①更新料の授受に関する条項が設けられている。
→更新の内容は書いている

②敷引き及び保証金に関する条項が設けられている。
→敷金については書いているが敷引き、保証金はない。

③貸主、借主いずれにしても、契約期間中に中途解約できる旨の特約
→貸主については書いてません。


原状回復は重要なので、別途項目が設けられています。


賃貸借契約その3使用貸借

【賃貸不動産経営管理士】(試験対策初級編)目次

公式テキスト

賃貸不動産管理の知識と実務―賃貸不動産経営管理士公式テキスト

新品価格
¥3,980から
(2016/8/12 14:21時点)


試験対策問題集

賃貸不動産経営管理士 試験対策問題集

新品価格
¥2,700から
(2016/8/12 14:40時点)