応援クリックお願いします。


賃貸管理 ブログランキングへ
是非協力のポチをお願いします。

賃貸不動産経営管理士平成27年度試験問題はこちらから

平成28年度試験問題(問1~20)はこちらから

平成28年度試験問題(問21~40)はこちらから

平成28年度各問題はこちらから↓
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

メニューページへ

建物の基礎知識と維持管理の建物の構造
ここは4問免除の問題で毎年出ています。
まあ一回読んでたらわかる程度のことしか出てません。

平成27年の問38、平成28年の問38で出題されてました。
4問免除講習を受けているなら見なくても大丈夫かもしれません。
あくまで平成28年時点ですが…

1.建物の構造方式
①木造 建物の重量が軽く、施工もしやすいが、防火、耐火性能において 他の建築構造より劣る。
※木造ツーバイフォー工法・プレハブ工法は中級編で

②鉄骨 柱、梁などの構造体に鉄骨を使用する工法。鋼材の加工性が良く、工期は比較的短く、省力化が可能である。

③鉄筋コンクリート造(RC造) 鉄筋を組み立て、コンクリートを流し込んだ構造。建物の重量が重いため、地震による影響が大きい。

④鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) 鉄骨を取り巻くように鉄筋を配置して型枠で囲み、コンクリートを流し込んで一体化したもの。鉄筋コンクリート造より施工が難しく、工期も長い。

2.壁式構造とラーメン構造
①壁式構造 壁体や床板で構成する構造方式である。

ダウンロード (5)

②ラーメン構造 柱と梁を一体化した骨組み構造である。

ダウンロード (6)



建物の基礎知識と維持管理その2 建物の維持管理と点検

【賃貸不動産経営管理士】(試験対策初級編)目次

公式テキスト

賃貸不動産管理の知識と実務―賃貸不動産経営管理士公式テキスト

新品価格
¥3,980から
(2016/8/12 14:21時点)


試験対策問題集

賃貸不動産経営管理士 試験対策問題集

新品価格
¥2,700から
(2016/8/12 14:40時点)