たけぞーとラッパ

札幌でトランペットを吹いている、山田丈造のまじめなブログです。 ライブ情報や音楽のことを書いていけたらいいな。 放置しないように頑張ります。

2011年07月

雨月

mixiにせっかくブログのURLを載っけたので、誰か見てくれるかなっていう希望を込めて、好きなアルバムの話でもしようかと。


UGETSU
Art Blaykey & the Jazz Messengers
1963

やっぱりジャズと言えばライブ版を聴くのが一番高まる!と僕は思うわけで、
そんなライブ版の中でも3本の指に入るくらい好きなのがこのUGETSU

一曲目のOne By Oneで、頭をカチ割られる。
ブレイキーがダイナミクスを自在に操っていて、メンバーも気持ちいいくらいの一体感。
アドリブもみんなタラタラやらずにビシっと短い時間でまとめ上げている。
ハバードのフレーズがたまらないですね。

そしてアルバムタイトルにもなっているUgetsu
中学生の時にこの曲聴いて泣いたことがあるくらい好き。
ブリッジの所のハバードのハイノートが魂こもってて敵わないと思いました。

ソースはないんだけど、Ugetsuってウォルトンが雨月物語をイメージしてつくったんじゃないかな、と思ってる
MCでも「ugetsuっていうのは日本語で、幻想って意味だ」と言ってる。
雨月物語は映画しか見たことないけど、幻想的でこの曲にあってるのかもって思う。


長くなりそうなんでこの辺で切り上げます。文章は難しい。

聴いたことない人は是非!

ライブを終えて

20日のライブ終わりました。

セットリスト
1,Donna Lee
2,Lisa
3,On the street where you live
4,BeBop
5,Misty
6,Strollin'
7,Wild Flower
8,Are You Real
En,Mercy,Mercy,Mercy

かなり勢い系のライブになった。
ドナリーやビバップは一番速いテンポになったなぁ
ピアノとデュオでやったミスティはかなり高まった。

次のライブは落ち着いた曲をやりたいです。

7月後半

7/20(水) 20時〜
@Jericho(中央区南3条西3丁目サンスリービル地下一階)

山田丈造(tp)
戸田"ダニー"寛之(ts)
本山禎朗(p)
田中慧悟(b)
渡部隼平(ds)

ジェリコでのリーダーライブです。
熱い曲を熱いメンバーでお送りしたいと思っています。
お時間ありましたらぜひ。


7/31(日) 20時〜
@Lazy Bird(北区北24条西4丁目 三福ビル1F)

梨沢こうせい(b)
橋本たくみ(as)
山田丈造(tp)
大宅麻美(p)
吉岡健(ds)

小学生からの付き合いのこーせー、たけしと。学園ジャズ研の人たちとやらせてもらいます。

始めました初めまして

ブログを始めました。
ライブの情報
トランペットの練習日記
音楽について
などを書きたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。

どうも初めまして。
山田丈造(たけぞう)と申します。
札幌でトランペットを吹いています。
ジャズが大好きです。
どうぞよろしくお願いします。
プロフィール

yamada_takezo

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ