9月20日(火)の、キモサベ面白日記です。携帯の写真ギャラリーを見ると、ブログ用の
写真が、遂に1枚もありませんでした。毎日書かなければいけない社会的義務・責任は
ありませんのですが、書きます。キモサベは、フェイスブックで「八文字組」というグルー
プを持っているのですが、これは八文字組員しか見られない秘密のグループなのです。
第一義的には、組員の知識を増やし、ヒヨカタ技術の向上を図るものです。飲み会など
の日時調整にも使われます。

今日は、20日、このグループに投稿した内容を特別に、皆さんにお見せしましょう。

この日、土居流当番の片土居町の若手が、来年の博多カレンダー購入依頼書を栄進
建設(西方寺前町)に持って来ました。息子(誠介取締)は現場に出て不在でしたので、
キモサベが預かることになりました。誠介の机に、ポンと置こうとしましたが、ちょっとだ
け中身を覗きましたです。そしたら、小さくコピーされたカレンダー見本が入っていました。

実は、このカレンダーには、八文字組のヒヨカタ作業(八文字縄掛け)の写真が掲載さ
れるようになっていました。今年の6月に、櫛田神社公認カメラマンの八田女史(高校
後輩)から篠栗作業所の様子を取材されています。ちょっと、ワクワクしながらめくりま
した。見つけました。しかし、扱いが小さい!ちょっとガックリしましたが、まっ、いいかと、
思い直しました。八文字組では「俺が俺が」の気持ちは抑制するようにキモサベは厳し
く指導してますです。

で、このことを、八文字組のみんなに教えてやろうと投稿しましたです。

で、写真を撮り、どれを載せろうかと選別していると、ビックリするような事実が判明!
これで、ちょっと、組員からのコメントが賑わいましたですね。まずは、全体的な写真。
まるで囲んだとこが八文字組。
IMG01948

その拡大写真。これ1枚だけです。
IMG01949

でっ!問題のとこ。
IMG01952

みなさん、判りますかね!?この写真の下。

「山台苦」の文字が小さく書いてあります。キモサベ、ビックリしましたですね。これは
キモサベ山台苦だけが自分だけのことに使っている特別の呼称で、字のとうり「山の
台に苦しむ」という意味があります。博多内では知っている方も少しは居られるでしょ
うが、日本全国の共通語ではありません。

ちょっと面白おかしく書くというのは、当ブログの基本ですが、この「山台苦」というの
も同じ流れです。大袈裟に言えば、「どんたく」の精神ですなっ!「みんなで・なかよく
・たのしく・おもしろく」の精神であり、「博多にわか」の精神も入っているのです。

がっ!しかし!こげな博多の精神を理解できない者も居るのは、悲しいけど事実です。
ですから、「博多カレンダー」と言っても、山台苦やらの固有代名詞を書いたら、キモ
サベに火の粉が降りかかってくるのは容易に予想できますです。

フェイスブックの八文字グループでコメントのやり取りをし、キモサベは八田カメラマン
にすぐにメールをしましたです。八田さんもビックリしてました。そして、八田さんは文字
入れはしていないとのことでした。誰か分からない人がしています。やり取りで分かった
のは、文字の校正(チェックと手直し)はまだ先だということです。キモサベ、ホッとしま
したです。

これは、ちょっとした奇跡的なことの連続的出来事です。
1、もし、キモサベが購入依頼書を受け取って無かったら!
2、もし、書類の中をキモサベが見なかったら!
3、もし、フェイスブックで、八文字組員に知らせなかったら!
4、もし、たまたま撮った写真に問題の文字が写ってなかったら!

もう、八百万の神に手を合わせましたです。
この前の、櫛田神社早朝参拝で、百円も賽銭箱に入れたお返しでしょうか?
ありがたい



そういうことでした。
みなさんも、
櫛田神社の賽銭箱には
百円を入れた方が
よろしようですよっ!
ありがたい