2013年05月23日

第1回電脳川柳募集!!

★この度、データ復旧・HDD復旧・RAID復旧ならデータホープ【DATA HOPE】では、第1回「電脳川柳」を募集しています。
下記募集要項です。

■お題は、「セキュリティ」、「ネット選挙」、「炎上」
※投稿はお一人様2句までとさせていただきます。

■締め切り:2013年5月末日

■発表:2013年6月中旬、当ホームページにて発表予定。

■大賞・準賞の方には粗品をプレゼントいたします。

はじめての方でもお気軽に挑戦してみてください。

電脳川柳投稿ページ
http://www.community-i.com/dennou_senryuu/

データ復旧・HDD復旧・RAID復旧ならデータホープ【DATA HOPE】
http://www.datahope.jp/


よろしくお願い致します。

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 19:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月01日

第5回肘折温泉 湯治 川柳 俳句 募集!!

★肘折がドッと込むでは、第5回「温泉、湯治に関する五・七・五(川柳、俳句)」を募集しています。
予想以上に好評で、またやってくださいという声が多くありました。

■お題は、「温泉(湯治)」、「新」、「年」、「冬・雪」
※投稿はお一人様2句までとさせていただきます。

■締め切り:2013年1月10日

■発表:2013年1月下旬予定 肘折がドッと混むサイトに入選句掲載予定。

■大賞・準賞の方には粗品をプレゼントいたします。

はじめての方でもお気軽に挑戦してみてください。

肘折がドッっと混む 山形県肘折温泉のポータルサイト
http://www.hijioriga.com/

投稿ページ
http://www.hijioriga.com/tanoshimu/575.html

よろしくお願い致します。
まだ投稿されていない方は挑戦してみてください。

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月12日

第4回肘折温泉 湯治で川柳・俳句を募集

第4回肘折温泉 湯治で川柳・俳句を募集

★肘折がドッと込むでは、第3回「温泉、湯治に関する五・七・五(川柳、俳句)」を募集しています。
前回予想以上に好評で、またやってくださいという声が多くありました。

■お題は、「温泉(湯治)」、「紅葉」、「収穫」、「秋の恋」
※投稿はお一人様2句までとさせていただきます。

■締め切り:2011年10月31日

■発表:2011年11月中旬予定 肘折がドッと混むサイトに入選句掲載予定。

はじめての方でもお気軽に挑戦してみてください。

肘折がドッっと混む 山形県肘折温泉のポータルサイト
http://www.hijioriga.com/

投稿ページ
http://www.hijioriga.com/tanoshimu/575.html

よろしくお願い致します。

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月17日

第3回肘折温泉 湯治で川柳・俳句を募集

★肘折がドッと込むでは、第3回「温泉、湯治に関する五・七・五(川柳、俳句)」を募集しています。
前回予想以上に好評で、またやってくださいという声が多くありました。

■お題は、「温泉」、「湯治」、「肘折(温泉)」、また、それに関連する「雪」「冬」
※投稿はお一人様2句までとさせていただきます。

■締め切り:2011年1月15日

■発表:2011年2月初旬予定 肘折がドッと混むサイトに入選句掲載予定。

はじめての方でもお気軽に挑戦してみてください。

肘折がドッっと混む 山形県肘折温泉のポータルサイト
http://www.hijioriga.com/

投稿ページ
http://www.hijioriga.com/tanoshimu/575.html

よろしくお願い致します。

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 11:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 肘折温泉 

2010年05月09日

塗るだけでパフォーマンスが激変!「月山SPECIAL」

月山は現在、夏スキーの真っただ中。
今話題になっているワックスを紹介します。

塗るだけでパフォーマンスが激変!
巷で噂のCrafty-wax
満を持して登場。


霊峰月山ネイチャーランド限定「月山SPECIAL」
http://www.gassan.org/gassansp.shtml

ダークサイド版

DS-K
残雪向け固形ワックス
DS-S
雪渓向け液体ワックス
DS-DD
潜雪向けワックス


ライトサイド版

LS-K
春雪向け固形ワックス
LS-S
春雪向け液体ワックス
LS-DD
潜雪向けワックス
LS-18
黄砂脱出十八番

★詳しくは下記のサイトをご覧ください。

月山山形 月山応援サイト!霊峰月山ネイチャーランド
http://www.gassan.org/

霊峰月山ネイチャーランド限定「月山SPECIAL」
http://www.gassan.org/gassansp.shtml

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:33|PermalinkComments(0)TrackBack(1) 月山夏スキー 

2010年01月12日

第2回肘折温泉 湯治 川柳 俳句 募集締切間近!!

★肘折がドッと込むでは、第2回「温泉、湯治に関する五・七・五(川柳、俳句)」を募集しています。
まだ間に合います。
前回予想以上に好評で、またやってくださいという声が多くありました。
既に第1回を上回るたくさんの投稿が集まっています。

■お題は、「温泉」、「湯治」、「肘折(温泉)」、また、それに関連する「雪」「冬」
※投稿はお一人様2句までとさせていただきます。

■締め切り:2010年1月15日

■発表:2010年2月初旬予定 肘折がドッと混むサイトに入選句掲載予定。

■大賞・準賞の方には賞品をプレゼントいたします。

はじめての方でもお気軽に挑戦してみてください。

肘折がドッっと混む 山形県肘折温泉のポータルサイト
http://www.hijioriga.com/

投稿ページ
http://www.hijioriga.com/tanoshimu/575.html

よろしくお願い致します。
まだ投稿されていない方は挑戦してみてください。

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お知らせ 

2009年12月05日

第2回肘折温泉と湯治で川柳・俳句の作品募集

★肘折がドッと込むでは、第2回「温泉、湯治に関する五・七・五(川柳、俳句)」を募集しています。
前回予想以上に好評で、またやってくださいという声が多くありました。

■お題は、「温泉」、「湯治」、「肘折(温泉)」、また、それに関連する「雪」「冬」
※投稿はお一人様2句までとさせていただきます。

■締め切り:2010年1月15日

■発表:2010年2月初旬予定 肘折がドッと混むサイトに入選句掲載予定。

■大賞・準賞の方には賞品をプレゼントいたします。

はじめての方でもお気軽に挑戦してみてください。

肘折がドッっと混む 山形県肘折温泉のポータルサイト
http://www.hijioriga.com/

投稿ページ
http://www.hijioriga.com/tanoshimu/575.html

よろしくお願い致します。

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 18:40|PermalinkComments(1)TrackBack(1)

山形県肘折温泉 さんげさんげ

山形県肘折温泉最新情報

肘折温泉 さんげさんげ
詳細はこちら

2010年 1月7日(木)
肘折温泉 さんげさんげ



出羽三山に古くより伝わる、山伏達の伝統ある年越行事。修験者の格好をした村の男達が五穀豊穣を祈願し、法螺貝の合図で肘折温泉内を練り歩きます。来場者には、つきたてのおいしいもちが振る舞われます。

肘折温泉 さんげさんげの詳細はこちら >>


東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 12:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 肘折温泉 

2009年09月20日

第1回温泉・湯治で5・7・5(川柳・俳句)入選結果

第1回温泉・湯治で5・7・5(川柳・俳句)入選結果
※肘折温泉の「温泉・湯治の川柳・俳句」の選考結果を発表しました。

この度は「温泉・湯治で5・7・5」にご参加いただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。
お陰さまで沢山のご応募をいただき、無事に最終結果を発表することができました。行き届かないところも多々あったと思いますが、今後ともよろしくお願い致します。
また、今回、予想以上に好評だったため、冬にも「温泉・湯治で5・7・5」の募集をする予定ですので、その折りにもご参加いただければ幸です。

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 肘折温泉 

2009年09月14日

肘折温泉ミニコンサート(クラッシック)となめこ・こけしまつり

肘折温泉ミニコンサート(クラッシック)詳細はこちら
2009年 9/27(日)
ミニコンサート(クラッシック)
街の中央に位置する旧肘折郵便局。このレトロな雰囲気の旧肘折郵便局でミニクラシックコンサートが開かれる。
肘折温泉 ミニコンサート(クラッシック)の詳細はこちら >>


肘折温泉 なめこ・こけしまつり詳細はこちら
2009年 10/27(火)
8,なめこ・こけしまつり


肘折温泉郷の秋の一大イベント。来場者には、肘折特製のなめこ汁が振る舞われ、約100年の歴史を持つと言われる「肘折こけし」の即売会が行われます。紅葉も見頃の時期で、秋の肘折を満喫することができます。
肘折温泉 なめこ・こけしまつりの詳細はこちら >>


東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 肘折温泉 

2009年07月25日

温泉・湯治の川柳・俳句募集!!

肘折がドッと込むでは、温泉、湯治に関する五七五(川柳、俳句)を募集しています。

■お題は、「温泉」、「湯治」、「肘折(温泉)」
投稿はお一人様2句までとさせていただきます。

■締め切り:8月31日

■発表:9月20日 肘折がドッと込むサイトに入選句掲載予定。

■大賞の方には「湯の花」をプレゼントいたします。

はじめての方でもお気軽に挑戦してみてください。

肘折がドッっと混む 山形県肘折温泉のポータルサイト
http://www.hijioriga.com/

投稿ページ
http://www.hijioriga.com/tanoshimu/575.html

よろしくお願い致します。
最近は若い女性にも湯治が人気とのことです。みなさんものんびりした静かな場所で湯治を楽しんでみてはいかがですか。(^^)

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 21:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 肘折温泉 

肘折温泉夏のイベント

肘折温泉 若女将会による踊り
詳細はこちら

2009年 7/25(土)、8/29(土)
肘折温泉 雪あかりまつり
肘折温泉の旅館の若女将さんによる、肘折小唄や新庄節などの踊りを披露します。夜のひととき、どうぞお楽しみください。
肘折温泉 若女将会による踊りの詳細はこちら >


肘折温泉 ひじおりの灯
詳細はこちら

2009年 7/13(月)〜8/31(月)
ひじおりの灯


東北芸術工科大学の学生が作製した灯籠が肘折温泉の各旅館の玄関前に設置され、温泉街を彩ります。夏の夜の温泉街散策をお楽しみください。

肘折温泉 ひじおりの灯の詳細はこちら >>


東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 21:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 肘折温泉 

2009年05月23日

肘折温泉 山菜の食まつり09

山菜たちが芽吹くこの時期、今年も春山の山菜まつりが催されている。

日時 5月16日(土)〜6月7日(日)
場所 肘折温泉各旅館、朝市会場

期間中、各旅館は宿泊客に数多くの山菜料理を提供してくれる。
郷土伝統山菜料理はもちろんのこと、「山菜スパゲティー」、「トマトとボウナのサラダ」、「こごめ入り春雨サラダ」など…変わり種を出す旅館もあり楽しい。料理取材協力:天然食材の宿 三春屋さん

独活と鶏肉でバンバンジー独活と鶏肉でバンバンジー
独活の白いところときゅうりの薄切りに裂いた鶏肉をのせてごまだれをかける。



本物の山菜を使った山菜スパ本物の山菜を使った山菜スパ
「山菜スパなんてコンビにでもあるし、ファミレスでも食べれるじゃない。」
ちっちっちっ、本物の山菜を使った山菜スパが如何に美味しいか、トクとご賞味あれ♪!!
その他、「しどけのおひたし」「よりでのうずらたまごあえ」。どちらの山菜も苦味があるので卵とかマヨネーズが良くあいます。

朝市には肘折の山で採れた山菜がずらりと並ぶ。

月山竹天然山菜は栽培ものとはまるっきり違うんだ。「これタラの芽?いやー芳りも歯ごたえもしっかりしていますね。昨日まで私がタラの芽だと思っていたものは何だったんだ。全くの別物だ」とびっくりすること間違いなし。

たらのめ種類も、月山竹、じゅうな わらび、こしあぶら、うるい、 こごみ、赤こごみ、たらのめ、といろいろ。

地物の山菜だけでなく肘折土産のくじら餅、ふきのとう味噌、南蛮醤油なども並び賑わいを見せる。
冬の間寒さに縮こまっていたばんちゃんたちも春山の山菜まつりになると、腰がしゃんしゃんと動き出すとか。

朝市、炊き出しの様子朝市会場では水、日曜日、山菜料理 の無料炊き出しがある。
何が出されるかはお楽しみ。今年は山菜汁が出るって噂だよ。

1,日程:5月16日〜6月7日の日曜日と水曜日(合計7回)
5/17(日)、20(水)、24(日)、27(水)、31(日) 
6/ 3(水)、 7(日)
2,場所:朝市会場にて(村井六助旅館さん前)
3,時間:午前6時からサービス開始(先着80人前)
4,内容:肘折温泉旅館の女将が作る山菜汁1杯を無料サービス

★詳しくは、
肘折がドッっと混む 山形県肘折温泉のポータルサイト

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 12:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 肘折温泉 

2009年05月11日

蔵王おみやげセンター まるしち

旅行といえばお土産。思い出のお裾分けをお世話になった方や親しい方に。
山形蔵王にお越しの際は、このお店。
インターネットでの通販もしているので、お取り寄せにも手軽で便利です。

蔵王おみやげセンター まるしち
山形県 蔵王おみやげセンター まるしち
山形、蔵王のおみやげなら「蔵王おみやげセンターまるしち」にお任せください。「あなたの感じた蔵王を周りの方にも分けてあげませんか?」割引クーポンも用意してございます。
蔵王温泉せっけん
まるしちおすすめ土産その1
蔵王温泉せっけんです。
まるしちさんの源泉とコラーゲンをたっぷり配合し、約60日をかけて自然に熟成・乾燥させた、しっとりタイプのお肌に優しい石鹸です。まずは、使ってみてください。
ふわふわの泡があなたをすべすべの肌へと導きます。

蔵王温泉石鹸、天然熟成透明石鹸〜コラーゲン・温泉水配合〜
成分:石 ケン素地・温泉水・スクロース・グリセリン・マルチトール・水・エタノール・パーム脂肪酸グルタミン酸Na・水溶性コラーゲン・エチドロン酸
<標準質量> 100g

さくらんぼジャム
まるしちおすすめ土産その2
さくらんぼジャムです。
さくらんぼジャムって食べたことがない人の方が多い思います。
けっこう珍しがられると思いますので、おいしいもの好きの方へのお土産に最適です。

湯の花
まるしちおすすめ土産その3
湯の花のです。

温泉といったら、湯の花は要チェックですね。
お気に入りの温泉の雰囲気を自宅でも味わえる。こんな素晴らしいことはないですよね。
温泉好きにはよろこばれます。

こけし
それぞれのこけしのやさしいお顔が心を和ませてくれます。微笑んだ顔、ちょっとすましたり、笑いをこらえているような、恥ずかしいしぐさ、あたたかな表情が大切な誰かに似ていませんか?

玉こんにゃく
ご近所さんに、会社の同僚に。
顔が広い方はお土産をたくさん買わないといけませんよね。
そんな方々のために「大量に買えるお値段控えめ」なお土産です。
400円位から買える玉こんにゃく。山形以外ではなかなか見かけないし、ちょっとしたお土産に最適です。

※紹介のコメントは、サイトから一部引用しています。
この他にも地酒やお菓子も、お餅もありますよ。

山形県 蔵王おみやげセンター まるしち

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:50|PermalinkComments(0)TrackBack(1) 蔵王温泉 

2009年05月10日

月山三昧スキー場編

月山スキー場14
月山三昧の写真。

月山スキー場15
写真の数だけ月山の表情がある。

月山スキー場16
これでもか〜というほどスキー場の写真を並べてみた。

月山スキー場17
それだけ月山の魅了に触れると紹介したくなる。

月山スキー場18
夏スキーに興味のあるスキーヤーの方。

月山スキー場12
ボーダーの方、お待ちしています。

月山スキー場13
「万葉集」に、月山神社の祭神である『月読命』を詠んだ歌があります。月山は死と再生の聖なる山として崇められています。
 臥牛山(がぎゅうざん)とも呼ばれるほど、伸びやかな稜線を持つ月山。
 大日如来を本地仏とする奥の院湯殿山と、峰子皇子(はちこのみこ)を開祖とする羽黒山とあわせ、出羽三出と称される奥州随一の山岳信仰の地でもあります。 (月山応援サイトより引用)

山形県 月山応援サイト!霊峰月山ネイチャーランド
http://www.gassan.org/

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 月山夏スキー 

2009年05月08日

月山夏スキー2

月山スキー場7
ボーダーも伸び伸び滑れる。
一度は月山スキー場で夏スキーを楽しむことをおすすめする。

月山スキー場8
晴れ晴れとする景色、

月山スキー場9
思う存分、時間を忘れて滑るべし(笑)。

月山スキー場10
言葉はいらないかもしれない。

月山スキー場11
贅沢な気分になる。


山形県 月山応援サイト!霊峰月山ネイチャーランド
http://www.gassan.org/

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 20:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 月山夏スキー 

月山夏スキー

月山スキー場3
さあ、月山スキー場のリフトはこちらから。

月山スキー場1
スキー好きの血が騒ぐ?

月山スキー場2
リフトの順番を待っている時もわくわく?

月山スキー場5
夏スキー&スノーボードのメッカ月山スキー場。

月山スキー場6
この景色を眺めたら、嫌なことも吹っ飛び、爽快な気分になること間違いなし。


山形県 月山応援サイト!霊峰月山ネイチャーランド
http://www.gassan.org/

東北・山形人気ブログランキングへ | にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

↑↑一日一回のワンクリック応援よろしくお願い致します。

yamagatazanmai at 19:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 月山夏スキー 
ご訪問ありがとうございます
あきしば
山形出身ではないですが、縁あって山形が好きになり、勝手に山形を応援しています。
↓↓クリックの応援お願いします。

東北・山形人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

山形 蔵王のおみやげ
蔵王おみやげセンター まるしち
山形県 蔵王おみやげセンター まるしち
山形、蔵王のおみやげなら「蔵王おみやげセンターまるしち」にお任せください。「あなたの感じた蔵王を周りの方にも分けてあげませんか?」割引クーポンも用意してございます。
さいしんきじ
うれしいこめんと