
今日は午前中にニュージーランドの大手乳業会社の支払い見通し悪化にともない、ニュージーランドドルが売られました。そのことをきっかけにして他の通貨も売られ、豪ドルも下落。正直言って乳業会社が為替相場を動かすなんてことを想像もしていませんでしたが、この会社はニュージーランドのGDPの7%ほどを占める大企業なのだそうです。ただ、下落は夕方まで続かず、ユーロなどは朝よりも高いところまで値を戻し、さらに夜から下落という荒っぽい動きになりました。
私のトレードですが、出るとこ出るとこ裏目となり、今日はなんと8%のマイナスを出してしまいました。思えば7月8月で資金の30%程度を失っており、あらためてトレンドの明確でない相場での弱さが露呈しています。
ちょっとこれ以上トレードしてもダメそうなので、9月上旬ごろまで休みにしようかと思っています。そのようなわけで、このブログもしばらく休業します。
今のところ9月のFOMC以降になったら手出しできそうだと思っていますので、その頃まで初心に返り、過去のデータ分析などで時間を使おうかと思っています。
このブログも、コンスタントにランキングをクリックしてくださる方がいらっしゃるようで、いつも感謝しています。近いうちに戻って参りますので、そのときはまたよろしくお願いします。