日 時  2017年12月4日(月)14:00~17:00
   場 所  熊本ホテルキャッスル 「キャッスルホール」
                 熊本市中央区城東町4-2
   参加者   入倉 要 代表幹事
          深沢文雄 事務局長

   2017年度全国経済同友会代表幹事円卓会議が開催されました。
   全国から代表幹事60名、事務局46名が参加しました。
 Ⅰ.開会挨拶
    公益社団法人経済同友会   代表幹事  小林喜光
    熊本経済同友会         代表幹事  甲斐隆博  
 Ⅱ.議事
  ① 全国セミナー開催について
    ■第30回(2017年)第30回仙台大会の決算報告
    ■第31回(2018年)第30回栃木大会について
      (予定される内容)
      ○開催日時  平成30年4月19日(木)~20日に開催
      ○会   場 ホテル東日本宇都宮、栃木県総合文化センター
      ○テーマ  「次世代につなげる輝く日本を目指して」~明るく希望に満ちた社会の構築~
      ○基調講演 講師:隈 研吾 氏 (建築家・新国立競技場デザイン、歌舞伎座など)
      ○分科会
            「地域資源と新技術を活用した持続可能なまちづくり」
            「産業の垣根を超えて目指す新たな価値創造」
            「人口減少社会の人材戦略」
            「受益と負担の将来展望:財政と社会保障、税制と社会保険」
      ○特別講演 講師: デービッド・アトキンソン氏(小西美術工藝社社長・日本文化財専門家)
                
    ■第32回(2019年)新潟大会 開催日程 平成31年4月11日(木)~12日に開催(前回承認済)
    ■第33回(2020年)土佐大会 開催日程 平成32年4月16日(木)~17日に開催
    ■第34回(2021年)熊本大会(前回承認済)
    ■第35回(2022年)神戸大会(前回承認済)
    ■第37回(2024年)福井大会 承認・北陸新幹線開業(敦賀まで)プレゼンス
   ②その他
 Ⅲ.報告
    「各地経済同友会による地方創生の取り組みについて」
     ①福岡経済同友会 「九州・山口ベンチャーマーケット」について
     ②徳島経済同友会 「藍で徳島を盛り上げる提案」徳島ブルーの様々な利活用
     ③静岡経済同友会 「折戸湾再開発、静岡大学との教育連携」
     ④岐阜県経済同友会「女性活躍を考える委員会」提言
     ⑤仙台経済同友会 「東北未来創造イニシアティブ」「産業・人材育成と経営リーダーシップ」PG
     ⑥岩手経済同友会 「経済戦略会議」と「岩手の持続的な発展に向けて」提言
     ⑦北海道経済同友会「地方行財政、地域活性化、環境」提言、「北極を通じた発展戦略」提言
 Ⅳ.来賓講演
    「熊本の創造的復興と巨大地震への備え」
      五百旗頭 真氏 (熊本県立大学 理事長)
 Ⅴ.閉会

<photo>
WS000009WS000019WS000020