2019年に入り、少し雪が降りました。でも、この冬は記録的に少ない積雪なのです。ここは昨年の3月に伐採した急斜面の雑木林です。作業の段取りの関係で、少し寝かせておいたコナラや桜の丸太を引っ張りだすことにしました。伐った丸太は、林内作業車のウィンチでは届かない場 ...

2018年10月28日薪ストーブブログ、数年ぶりの更新です。現在は、日撫神社と北陸自動車道に挟まれた場所で里山整備を行い、薪への活用もコンスタントに行っています。この場所でも、獣害防止柵が設置されようとしており、地元集落と米原市のはからいにより、やまんばの会がそ ...

2017年の活動はじめとなりました。 今年も年末年始もお天気に恵まれ、穏やかな新年となりました。 昨シーズンに伐採した最奥部の集材を続けていますが、なかなかはかどりません。 機材の運搬時間、急峻な斜面を集材するために行き来する過酷さや余計にかかる時間など、1本の ...

↑このページのトップヘ