2012年04月

2012年04月28日

トノサマガエルの産卵が始まりました

4月28日 晴れ

DSC_0055

DSC_0024 トノサマガエルの卵塊

DSC_0059 トノサマガエルの卵塊

 カエル谷へ行く途中の、霞川沿いの田んぼに、トノサマガエルの卵塊がありました。
 前日の雨の中で産卵したようです。





yamanenone_kaeru at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カエルの生態 

シュレーゲルも一休み

4月28日 晴れ

 今日もカエル谷は、シュレーゲルアオガエルの大合唱でした。

DSC_0118

DSC_0138AT シュレーゲルアオガエル

DSC_0139 シュレーゲルアオガエル
↑ 日差しを避けて産卵を終えたシュレーゲルアオガエルたちが休んでいました。
DSC_0178
↑ 卵塊です。DSC_0084 トノサマガエル
↑ トノサマガエルも水辺に姿が見え始めました。
DSC_0097
↑ 湿地に春一番に現れるシオヤトンボ♂です。
DSC_0130 ホソミイトトンボ ♂
↑ 越冬を終え、枯葉色から春の彩りに変色し、産卵のため水辺に来たホソミイトトンボ♂です。
DSC_0152 ウワミズザクラ
↑ ウワミズザクラです。
DSC_0251 コバノガマズミの花
↑ コバノガマズミです。
トンボ池の周りには白い花が咲き競っていました。春先と比べ今の時期は白い花が多く感じます。


yamanenone_kaeru at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カエルの生態 | つれづれなるままに

2012年04月24日

新緑のカエル谷

■4月24日のカエル谷です。
 産卵の近づいたシュレーゲルアオガエルの鳴声が谷中に響き渡り、トンボが飛び、草花は咲き、虫たちも活発になり、木々も輝きを増し、一年で一番輝いています。
DSC_9656 カエル谷の新緑
DSC_9665 カエル谷の新緑

DSC_9677 ニホンアカガエル
DSC_9685 ニホンアカガエル
DSC_9689 チゴユリ
DSC_9722 ムラサキサギゴケ
DSC_9744 タチツボスミレ
DSC_9754 ツボスミレ
DSC_9769 クサイチゴの花とベニシジミ
DSC_9730 レンゲ咲くカエル谷
DSC_9697ヤマウグイスカグラの花と実


yamanenone_kaeru at 23:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月14日

無事オタマジャクシになっていました。

■4月13日
 3月13日に救出作戦をしたヒキガエルの卵塊のその後が気になっていたので、久々に田茂平へ行きました。
 造った水辺が機能し、元気なオタマジャクシになっていました。うれしいです。
DSC_9363
↑ 無事孵化したオタマジャクシです。
DSC_9370
↑ 水辺です。

■おまけを少し

 近くの小さな池に意外なものがいました。
 DSC_9379
↑ ウシガエルです。以前はいなかったのに、コイもいました。誰かが良かれと放したようです。
 
 近くの沢を歩いていると、やっぱりいました。
DSC_9393
↑ マムシです。カエルたちよ、油断しないでね。

DSC_9358
↑ ハルリンドウです。
DSC_9413
↑ ダントバイケイソウです。



yamanenone_kaeru at 07:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) つれづれなるままに