June 28, 2009
ナオは続くよどこまでも
J1第15節
東京2−1清水
@国立競技場
今月2回目の清水戦。
岡崎、ヨンセンが前線に戻り、「コワイなぁ〜」とやる前から思ってました。
今や岡崎は名前だけで脅しの効く選手になってます。
案の定、ヨンセンには決められてしまったのですが、またもショボーンとなりかけたみんなを救ってくれたのはナオでした。
右足アウトにかかったシュート!クロスバーに当たってからゴールインするまでの間、しばしスローモーションになったような感覚でした。
あと、梶山はPKもそうだけどゴールに入りそうな相手のシュートをブロックしたり、長友は相変わらずの運動量と体を張った守備でピンチを救ってくれたり。
ナオも凄いけど、ピッチにいた選手とサポーターを含めた全員で奪いとった勝ち点3じゃなかったかなと。
ほんと感動してしまったですよ。
昨日は一元さんも多かったと思うけど、いい試合だったと思うので、昨日の試合がきっかけで東京サポになりましたなんて人も後から出てくるのではないでしょうか。
それにしてもナオ。
代表に呼んでほしいようなよしてほしいような...
このところほんとにアベレージが高い。
いやぁ〜、これだから東京サポはやめられない。
試合後の長友のネタにも大爆笑!
やるだけやって去っていったって感じ。
そして、帰り道、信濃町駅に向かう歩道橋から見た東京タワーは青赤?でした。
最高の土曜をありがとう。
yamashii70 at 15:44│Comments(0)│TrackBack(0)