August 03, 2009
またまた宿題もらいました(多摩川クラシコ)
J1第20節
川崎2−1東京
@等々力陸上競技場
一夜明けて、再び夜になって、ようやく我に帰りました。
それにしても、ほんとに悔しい。
勝てるチャンスもあったと思うし、引き分けで終わらせることもできたハズ。
実は、こう思ってしまうことがイケナイのかもしれませんね。
どの試合も勝ちたいのは当たり前だけど、クラシコと銘打っているので、余計に勝ちたい気持ちもあります。しかも今の東京は2年前に2試合で12失点したときとは違い、川崎と十分に渡り合えるだけのチームになっています。
しかも前回の対戦は、途中までは完全に勝ち試合。
それだけに、いろんな思いも絡みつつ「引き分けでもいいんだよ」という風には思えませんでした。
これまでは勝ち試合の締め方が課題でしたが、今回は応用問題というか現実的に勝ち点を持って帰る方法を考えるということが宿題になったのではないでしょうか。
もちろん、それはチームだけではなく僕たちも。
ほんと川崎は毎度僕たちに宿題をくれますね。
ただ、確かに昨日は負けてしまったけど、今年の東京は1つ1つ着実に課題をクリアしているので、成長過程を見ているような楽しさもあります。
昨日の悔しさと課題をキッチリフィードバックしてくれればいいんです。
だから、下を向かなくてもいいんだよ。
最後に泣き言をいくつか...
・審判については、唯一触れてくれたスカパーJリーグアフターゲームショーの野々村さん、グッジョブ!他メディアが触れないところに切り込んでいく姿には、いつも感心させられます。
・負けた腹いせにペットボトルをブン投げて帰るのはやめなさい!同じ東京応援者として悲しい。自分の後ろにいた2階席の通路で見てた君たちだよ。
yamashii70 at 00:07│Comments(0)│TrackBack(0)