2012年04月
2012年04月16日
ステン、アルミ、鉄などの加工を行う山城製作所の柳原です。
五か月ぶりのブログになります。 昨年末から今年の初めにかけては、東日本大震災の被災工場向けの
収納棚(アルミレール加工)の製造や、学校で使用するスチール製の工作台、ホテルのレストランにある
ブッフェテーブルなどの製作で、バタバタしていました。 特に被災した工場は海側から山側に移転した
大きな新工場の為、材料の仕入から製造にかけてたくさんの業者様に助けて頂き、本当に感謝しております。
その他、郵政公社で仕分け作業に使うカートやチェーン展開する衣料品店の什器(ディスプレイ棚等)の製作
など今まであまり取り組んでいなかった業種の仕事も行いました。
特に、昨年の大阪勧業展でお話を頂き、取り組んだ獣医の先生が酪農場に診察の為、使用する試作ワゴン
を納品させて頂きました。製品は今後も改良改善が必要ですが、いろいろな意味でまだまだ自分たちの出来
る事がたくさんあるんだと実感しました。


今まで弊社では関連のなかった分野にも積極的に取り組んでいければと考えています。
病院で使用するマットレスを洗浄する台車や血液センター用カートなどは代表的なものです。
ご要望やご意見があれば、よろしくお願い申し上げます。


