逝ったというのは嘘でした。
逝ったで思い出しました。
お盆の頃の話です。
息子がここ半年ほど夜泣きが凄く眠れない日々が続き、クタクタになっていた頃、夢にマイケルが現れました。
マイケルとは富岡ではなく、もちろんマイケル・ジャクソンです。
映画が大ヒット上映中のマイケルです。
そのマイケルが突然我が家にやってきました(もちろん夢です)。
私が「どうしたの?みんな死んだと思って心配してたんだよ!」と言うと
「ああ、生き返ったんだよね〜」とサラリとマイケルが言うので何の違和感もなく、私も「ああマイケルだしね〜」くらいにしか思っておらず、
マイケル「最近、夜泣きが酷くて寝れて無いんでしょ?僕が子守唄を歌ってあげるよ〜」
私「本当!?そりゃ助かるわ〜!」と大喜び!
あまりの嬉しさに色んな人に
「いま家にマイケル・ジャクソンが来てて、息子に子守唄を歌ってくれるんだって!なんか生き返ったらしいよ〜!」と自慢してしまい、そのせいで家の外は野次馬とパパラッチでいっぱいに!
それを知ったマイケルは大激怒!
マイケル「洋子は友達だと思って言ったのに!何で言いふらすんだよ!」
私「みんな心配してたから教えてあげただけじゃない!何で怒るのよ!」と喧嘩になってしまい、
マイケル「もういい!帰る!」
と子守唄を歌わずに天国に帰ってしまいました。
夢の中で物凄いショックを受けたのを覚えています。
目が覚めてから
「そっかぁ〜、お盆だしね〜」と思ったのですが、それっきりマイケルは夢に現れてくれず、未だに喋ってしまった事を後悔しています。
ああ、そろそろ膀胱が…。
何で旦那起きないの?
逝ったで思い出しました。
お盆の頃の話です。
息子がここ半年ほど夜泣きが凄く眠れない日々が続き、クタクタになっていた頃、夢にマイケルが現れました。
マイケルとは富岡ではなく、もちろんマイケル・ジャクソンです。
映画が大ヒット上映中のマイケルです。
そのマイケルが突然我が家にやってきました(もちろん夢です)。
私が「どうしたの?みんな死んだと思って心配してたんだよ!」と言うと
「ああ、生き返ったんだよね〜」とサラリとマイケルが言うので何の違和感もなく、私も「ああマイケルだしね〜」くらいにしか思っておらず、
マイケル「最近、夜泣きが酷くて寝れて無いんでしょ?僕が子守唄を歌ってあげるよ〜」
私「本当!?そりゃ助かるわ〜!」と大喜び!
あまりの嬉しさに色んな人に
「いま家にマイケル・ジャクソンが来てて、息子に子守唄を歌ってくれるんだって!なんか生き返ったらしいよ〜!」と自慢してしまい、そのせいで家の外は野次馬とパパラッチでいっぱいに!
それを知ったマイケルは大激怒!
マイケル「洋子は友達だと思って言ったのに!何で言いふらすんだよ!」
私「みんな心配してたから教えてあげただけじゃない!何で怒るのよ!」と喧嘩になってしまい、
マイケル「もういい!帰る!」
と子守唄を歌わずに天国に帰ってしまいました。
夢の中で物凄いショックを受けたのを覚えています。
目が覚めてから
「そっかぁ〜、お盆だしね〜」と思ったのですが、それっきりマイケルは夢に現れてくれず、未だに喋ってしまった事を後悔しています。
ああ、そろそろ膀胱が…。
何で旦那起きないの?
いい歳こいて、未だに夜中のトイレが大嫌い!
旦那の仕事が忙しく、やっと夏休み。
いま家族で真鶴に一泊二日の小旅行に来ているのですが、季節と土日を外しちゃったせいか民宿の客がウチしかいなく、廊下も真っ暗です( ̄□ ̄;)!!
静かすぎますよ…。
子どもの頃にゲゲゲの鬼太郎を見過ぎたせいか?背後に誰か立っていそうで怖いです。
もう小一時間ほどお布団の中でモジモジしています。
こんな時に限って夜泣きの激しい息子も爆睡。旦那も爆睡。
膀胱が耐えられません。
逝ってきます。
旦那の仕事が忙しく、やっと夏休み。
いま家族で真鶴に一泊二日の小旅行に来ているのですが、季節と土日を外しちゃったせいか民宿の客がウチしかいなく、廊下も真っ暗です( ̄□ ̄;)!!
静かすぎますよ…。
子どもの頃にゲゲゲの鬼太郎を見過ぎたせいか?背後に誰か立っていそうで怖いです。
もう小一時間ほどお布団の中でモジモジしています。
こんな時に限って夜泣きの激しい息子も爆睡。旦那も爆睡。
膀胱が耐えられません。
逝ってきます。
夢の中のお話です。
本当にそんなTシャツがあるかは知りません。
高崎市の名物と言えば「ダルマ」もしくは「観音様」だとは思うのですが、夢の中では「天狗様」という事になっていて、高崎市の要請でつげ義春デザインの「天狗Tシャツ」が発売される事に!!
「そりゃ買わねば!!」と張切って高崎市までわざわざ買いに行って来たのでした。
さすが、つげ先生デザインの「天狗Tシャツ」というだけあって、ゲンセンカン主人に出てきそうな天狗様がTシャツにいっぱいプリントされており、どういう風に設えているのか不明だけれど鼻の部分だけビヨーンとTシャツから飛び出していた。
色はネイビーのLサイズのみ、赤い天狗の鼻が異様に目立っていた。
「ちょーカッコいい!!」と喜んで着ていたら、家族にかなり嫌がられ、特にウチのファッションリーダーであるお義母さんに
「タイくん(息子)が近所の人に陰口を言われるから止めて!」と言われカチンと来て逆ギレ!
私「お義母さんには解らないかもしれませんが、コレは”つげ義春先生”のデザインで、天狗様は何も悪くありません!!」
とさっぱり意味不明な反論で切れまくっており、ここから先は全く覚えておらず、もやもやして終わり。
目が覚めてから、自分のセンスの無さに軽く凹みました。
そりゃあ天狗様は何も悪くないよな〜。
でも、本当に売ってたら買っちゃうかも・・・。
本当にそんなTシャツがあるかは知りません。
高崎市の名物と言えば「ダルマ」もしくは「観音様」だとは思うのですが、夢の中では「天狗様」という事になっていて、高崎市の要請でつげ義春デザインの「天狗Tシャツ」が発売される事に!!
「そりゃ買わねば!!」と張切って高崎市までわざわざ買いに行って来たのでした。
さすが、つげ先生デザインの「天狗Tシャツ」というだけあって、ゲンセンカン主人に出てきそうな天狗様がTシャツにいっぱいプリントされており、どういう風に設えているのか不明だけれど鼻の部分だけビヨーンとTシャツから飛び出していた。
色はネイビーのLサイズのみ、赤い天狗の鼻が異様に目立っていた。
「ちょーカッコいい!!」と喜んで着ていたら、家族にかなり嫌がられ、特にウチのファッションリーダーであるお義母さんに
「タイくん(息子)が近所の人に陰口を言われるから止めて!」と言われカチンと来て逆ギレ!
私「お義母さんには解らないかもしれませんが、コレは”つげ義春先生”のデザインで、天狗様は何も悪くありません!!」
とさっぱり意味不明な反論で切れまくっており、ここから先は全く覚えておらず、もやもやして終わり。
目が覚めてから、自分のセンスの無さに軽く凹みました。
そりゃあ天狗様は何も悪くないよな〜。
でも、本当に売ってたら買っちゃうかも・・・。
おしゃべり太洋
昨日から突然
「パパパパパ…」
「パーパ、パーパ」
「パーパーパー」
パパのオンパレード!
「何とぉ↑遂に喋ったよ!」
と大興奮(@д@)
じゃがしかし、ちょっと待って下さいよ!
どなたかお忘れじゃないですか?
パ行の前にマ行でしょ?
ママ、マミー、マンマ…初めての言葉はマ行からと相場は決まっているのですよ、先生。
「マママママ…」
「マンマンマ…」
等と教え込んだが、知らん顔。
いくら言っても暖簾に腕押し状態で、パパオンリー。
息子「…パ」
私「゛パ゛じゃないよ!゛マ゛だよ!」
24時間ベッタリでオムツに夜泣きに離乳食に、こんなにも尽くしているのに、先生「ママ」は無いんですか?

いきなり4時間空けるのは厳しいので、取りあえず3時間おきの授乳に挑戦!
スタートは良好。
「ウックー」「あぅー」など喃語を喋りながら一人遊びに夢中。
30分経過…私を見ながら口をクチュクチュ。
オッパイ欲しいサイン。
無視する。
1時間経過…息子オッパイ欲しくて騒ぎだす。
大声で泣き出すが、ここであげる訳にはいかず、とにかく我慢。
更に30分経過…息子、幻覚が見えるのか、何もない天井を見ながら「ヘヘへ」と声を出して笑っている。
恐い…。
2時間経過…息子が大人しくなった。
やれば出来るじゃん!と思ったのも束の間。
見ると、畳んでいたはずのブラジャーを引っ張りだし、ペロペロペロペロ舐めてるー!!
しかも目がうっとり。
悶絶!!!
どっかイッチャッテるらしく取り上げるまで興奮して鼻を鳴らしながらペロペロとずっと舐めまわしていた。
さすがに息子が惨めに思えてきて諦めてオッパイをあげた。
2時間。
これが限界。
けど今までは、与えたガラガラを握るくらいしかできなかったのに、自発的にあんなデカイの手に持つなんて…ちょっと嬉しかったです♪
今年に入ってから見知らぬ男の人達からメールやマイミク申請がやたらとくる。
ワンクリックのアレかと思ったらそうでもなく、「人妻好きです!っていうか好物です!仲良くしてください!!」みたいなものばかり…(-_-;
mixiあまり見てないし、ブログは相変わらず更新殆どしてないし、プロフィールも以前のままなのに、どこからやってくるんだろう。
変なところに個人情報が載ってるんだろうか?
確かにブログに人妻と書いてはいるけど、出産前より現在の方が多い。
思うにコレは本当にマニアなのかも知れない。
ぶっちゃけ今、かなりのナイスバディなのだ!
完全母乳で育てていて毎日献血してるようなものだからか、妊娠前より痩せている。
なのに胸は2カップは大きくなっており、無駄な肉がない!
「完全母乳ダイエット」と新たなダイエットを確立したいくらい。
できる事ならこの発言が嘘では無い証拠をお見せしたい所だけれど、残念ではありますが仮にも一児の母、脱ぐ訳にはいきません!
なのでナイスバディな私は想像でお願いします。
得てして、メールを送ってくる殿方達は「産後の人妻はナイスバディ」という事実を知ってて送って来ている可能性がある訳です。
マニアは情報通ですねぇ〜?
しかしながら赤ちゃんのお世話であっという間に1日が過ぎているそんな毎日。
浮気をする気にすらならないよ。
人妻は暇なようで暇じゃ無いです。
あしからず。
ワンクリックのアレかと思ったらそうでもなく、「人妻好きです!っていうか好物です!仲良くしてください!!」みたいなものばかり…(-_-;
mixiあまり見てないし、ブログは相変わらず更新殆どしてないし、プロフィールも以前のままなのに、どこからやってくるんだろう。
変なところに個人情報が載ってるんだろうか?
確かにブログに人妻と書いてはいるけど、出産前より現在の方が多い。
思うにコレは本当にマニアなのかも知れない。
ぶっちゃけ今、かなりのナイスバディなのだ!
完全母乳で育てていて毎日献血してるようなものだからか、妊娠前より痩せている。
なのに胸は2カップは大きくなっており、無駄な肉がない!
「完全母乳ダイエット」と新たなダイエットを確立したいくらい。
できる事ならこの発言が嘘では無い証拠をお見せしたい所だけれど、残念ではありますが仮にも一児の母、脱ぐ訳にはいきません!
なのでナイスバディな私は想像でお願いします。
得てして、メールを送ってくる殿方達は「産後の人妻はナイスバディ」という事実を知ってて送って来ている可能性がある訳です。
マニアは情報通ですねぇ〜?
しかしながら赤ちゃんのお世話であっという間に1日が過ぎているそんな毎日。
浮気をする気にすらならないよ。
人妻は暇なようで暇じゃ無いです。
あしからず。



わんばんこ。
ジャイアン、ゴリライモ、番長のチャームポイントといえば「出べそ」。
写真の出べそ出して、クチからオッパイ戻してるのが我が息子。
昨日で2ヶ月。
相変わらずこの時間はグズってなかなか寝てくれない。
そして寝ぼけて色んな事をしでかす。
うまくゲップができず鼻から母乳を出したり、出べそから変な音を出したり、寝ぼけて目ん玉を擦って号泣したり、教えても無いのに鼻くそだけは立派にほじれたり…。
以前は西原理恵子の「毎日かあさん」を読んでゲラゲラ笑っていたんだけれど、最近になってコレって笑えんなーなんて。
似たような出来事が必ずウチにもやってくる・・・。
既にアホの片鱗がチラホラ・・・。
因みに出べそは腸が飛び出して出来ている(たぶん)ので、腸が動くと出べそから音が聞こえてくるズラ。
今は服をペロペロ舐め回し、グフグフと鼻を鳴らして興奮状態。
大丈夫だろうか?

オッパイあげても泣きながら飲んでるし、ギャンギャン暴れるし、よく分かりませ〜ん!
赤ちゃんってこんなものかな〜と思っていたのですが、昨日近所のママ友3人が産後初めて遊びに来てくれ、みんなの赤ちゃんと比べると、やっぱりウチの子は煩い!
知らない人に会ったせいかギャンギャンと泣きやまないし、オッパイあげて寝たと思ったら、うーんうーんといきんでたり、「ギャー!」と叫んで起きたり、癇癪を起こしたりと相変わらずで、みんなビビってました。
余りにも泣くので、以前助産師さんに相談した所、
「帝王切開で産まれた子は、まだ産まれる準備ができてないのに無理矢理お腹を切って外の世界に出すので、自然分娩の赤ちゃんと比べると甘える可能性が高いかも」とおっしゃってました。
絶対では無いだろうけれど、確かに一理有るな〜と。
まぁ、生まれつきなら仕方がないか。
気付いたら一日が過ぎている。
オムツ替えて、オッパイあげて、またオムツ替えて、抱っこして、またまたオムツ替えて、またオッパイあげて・・・。
この繰り返し。
いま、やっと寝てくれたので久しぶりに更新。
あれから赤ちゃん(名前は太洋”タイヨウ”)はグングンと大きくなって、今日の体重は3850gと産まれた時の倍の大きさ!
もう未熟児だったなんて思えない!
産まれた頃は、まだ力が無かったせいか泣き声も殆どなく、
「みゃーみゃー」と雨にうたれた仔猫ちゃんの様にか弱かったのに、2500gを過ぎた頃から徐々に元気になって来て、今では
「フンギャー!フンギャー!」と断末魔のごとき泣き声。
虐待してると勘違いされ通報されるかもしれない。
赤ちゃんが元気になってくれたのは嬉しいんだけれど、昼夜関係なく2時間置きにオッパイで全く自分の時間が取れないし、朝方と夕方に、火が着いたように泣く時間帯があって、オッパイも抱っこもダメで、言葉も通じないし、酷い事をしているようで悲しくなってしまう。
もともと要領が悪いので、いろんな事がお座なりになっているし、どんどん部屋は汚れてくるし、逃げ出したくなる時もあるけれど、
でも、やっぱり可愛い。
寝顔を穴が空くほど見てしまう。
実際に空きはしないけど。
1ヶ月なんてアッという間。
突然の入院で、予想外の帝王切開、30分くらいでポンと赤ちゃんを渡されて、かと思えば未熟児室に入れられて、実感がわかないまま毎日搾乳・・・。
流れについていくだけで精一杯で、寝ていてもまた何かの拍子で赤ちゃんが消えちゃうんじゃないかとハッと目が覚めちゃったり、地に足が着いていないような、ずっとそんな調子が続いてる。
あーでもなんかとりとめの無いことばかり、浮かんでは消えてく。
悶々としている横で赤ちゃんが「フンガーフンガー(フランケン)」と真っ赤な顔して息んでる。
すぐ息むんだけれど、血管切れそうで怖い。
悶々もん・・・、訳分かんない。
そろそろ乳。
乳の時間。
オムツ替えて、オッパイあげて、またオムツ替えて、抱っこして、またまたオムツ替えて、またオッパイあげて・・・。
この繰り返し。
いま、やっと寝てくれたので久しぶりに更新。
あれから赤ちゃん(名前は太洋”タイヨウ”)はグングンと大きくなって、今日の体重は3850gと産まれた時の倍の大きさ!
もう未熟児だったなんて思えない!
産まれた頃は、まだ力が無かったせいか泣き声も殆どなく、
「みゃーみゃー」と雨にうたれた仔猫ちゃんの様にか弱かったのに、2500gを過ぎた頃から徐々に元気になって来て、今では
「フンギャー!フンギャー!」と断末魔のごとき泣き声。
虐待してると勘違いされ通報されるかもしれない。
赤ちゃんが元気になってくれたのは嬉しいんだけれど、昼夜関係なく2時間置きにオッパイで全く自分の時間が取れないし、朝方と夕方に、火が着いたように泣く時間帯があって、オッパイも抱っこもダメで、言葉も通じないし、酷い事をしているようで悲しくなってしまう。
もともと要領が悪いので、いろんな事がお座なりになっているし、どんどん部屋は汚れてくるし、逃げ出したくなる時もあるけれど、
でも、やっぱり可愛い。
寝顔を穴が空くほど見てしまう。
実際に空きはしないけど。
1ヶ月なんてアッという間。
突然の入院で、予想外の帝王切開、30分くらいでポンと赤ちゃんを渡されて、かと思えば未熟児室に入れられて、実感がわかないまま毎日搾乳・・・。
流れについていくだけで精一杯で、寝ていてもまた何かの拍子で赤ちゃんが消えちゃうんじゃないかとハッと目が覚めちゃったり、地に足が着いていないような、ずっとそんな調子が続いてる。
あーでもなんかとりとめの無いことばかり、浮かんでは消えてく。
悶々としている横で赤ちゃんが「フンガーフンガー(フランケン)」と真っ赤な顔して息んでる。
すぐ息むんだけれど、血管切れそうで怖い。
悶々もん・・・、訳分かんない。
そろそろ乳。
乳の時間。
私、甘えておりました。
3日ほど前から、長期入院のママさん、ハイリスクのママさんが多くいる病棟に移ったのですが、
『上には上が居る』と云うのがよく分かりました。
私の赤ちゃんは39週で2kgくらいにしか育ってなくて、このままだとNICU直行だな〜(T_T)なんて悲嘆してたら、
「2kgもあるの!?大きいね〜」
という反応。
「え!?普通3kgくらいが平均なのでは?」
「あー、この病棟に長くいると、゛普通゛の基準が変わって来るから〜」
とみんな明るく笑う。
切迫早産や切迫流産で緊急入院したママさんは、点滴を打ちながら赤ちゃんが大きくなるまで2〜3ヶ月入院していて「最後に着た服は夏服だった」と言う人もいるし、双子ちゃん、三つ子ちゃんのママさんは、人の倍の重さに毎日堪えていて「36週になったら早く産むの!」と張り切ってるし、色んなママさんが色んな症状で頑張っているんだな〜。
母は強しと云うけど、ママさんたちの武勇伝を聞いているとなぜか勇気が湧いてきて、
私はまだまだラッキーだったな〜なんて想えました。
3日ほど前から、長期入院のママさん、ハイリスクのママさんが多くいる病棟に移ったのですが、
『上には上が居る』と云うのがよく分かりました。
私の赤ちゃんは39週で2kgくらいにしか育ってなくて、このままだとNICU直行だな〜(T_T)なんて悲嘆してたら、
「2kgもあるの!?大きいね〜」
という反応。
「え!?普通3kgくらいが平均なのでは?」
「あー、この病棟に長くいると、゛普通゛の基準が変わって来るから〜」
とみんな明るく笑う。
切迫早産や切迫流産で緊急入院したママさんは、点滴を打ちながら赤ちゃんが大きくなるまで2〜3ヶ月入院していて「最後に着た服は夏服だった」と言う人もいるし、双子ちゃん、三つ子ちゃんのママさんは、人の倍の重さに毎日堪えていて「36週になったら早く産むの!」と張り切ってるし、色んなママさんが色んな症状で頑張っているんだな〜。
母は強しと云うけど、ママさんたちの武勇伝を聞いているとなぜか勇気が湧いてきて、
私はまだまだラッキーだったな〜なんて想えました。
病院内でメールチェックできないんです。
メールくださった方、ごめんなさい。
メールくださった方、ごめんなさい。
今さらですが、その後の経過は特に異常は無かったので今は病室で安静にしてます。
一時は赤ちゃんの心拍数がおかしいとかで帝王切開で直ぐに摘出するかもと言われ、どうなる事かとバクバクしました。
結局、大きく育つまでゴロゴロしている様に言われ、退院はクリスマスくらいになりそうです。
ストレス溜めないで、太らず、赤ちゃんだけ大きくするって難しい・・・。
でも病院だから何かあっても大丈夫と家族は安心してるみたいで良かったです。
それにしても先生に
「赤ちゃんが危険」と脅かされたせいか、エコーの検診で赤ちゃんの目がギョロっとこちらを見たのが恐かったせいかよくわかりませんが、
その晩はなかなか寝付けず変な夢を見ました。
やっと産まれて来た赤ちゃんは、みうらじゅんのマンガの様に目が飛び出ていて、身体は灰色、四肢は大きく横に開き、お尻には尻尾が生えてました。
それを見た友人の白石晃士監督に、
「作品に使いたいから山内さんの赤ちゃん貸して」
と頼まれ、ホラー作品に出演。
ストーリーは全く覚えてないですが、壁をシュルシュルと登る姿は正にイモリそのもの。
あまりのショックに閉口していると主人が、
「どんな事があっても夫婦で乗りきろうね」
と優しく言うので、
「ああ、この人は凄いな〜」
と感動したところで目が覚めました。
あり得ない設定なのに、
「本当にどんな事があっても主人とだったら乗り越えられそう。
この人と結婚して良かった、
私ももっとポジティブに生きよう!
きっと赤ちゃんはその事を伝えたかったんだ!」
と寝不足のせいかテンション上がりっぱなしで号泣。
朝になっても感動は醒めず、いつも主人の事を怒ってばかりで、もっと優しくしなければと反省し、午前中用事があると言っていた主人に電話をし、
「今のところ問題は無いから、急に言われたことだし無理して用事をキャンセルしてまで急いで病院に来る必要は無いよ。
私一人でも平気だし、用事が終わってから来てくれれば良いから」
とお願いをすると
「じゃあ用事が終わったら直ぐに行くね!」
との返事。
その後、先生とのお話があり、
「今のところ問題はみられないので直ぐに手術という事はありません。
でも念のため緊張で帝王切開になった場合の同意書を書いて貰わないといけないので、後はご主人が来てからと云うことで」
という事になり、主人を待っている間も夢を思い出し感慨に耽っているとやっと主人登場。
今までの経緯などを報告。
安心したのか、その話が一段落すると、
「ところで中国茶ってやっぱり良いよ!
今日は鉄観音茶の講習だったんだけどね♪
鉄観音っていうのはね・・・」
と最近ハマり出した中国茶のウンチクを始め、用事っていうのはコレか!と無性に腹がたったのでした。
ポジティブ過ぎ!
※尚、白石さんは普段とても良い人です。
一時は赤ちゃんの心拍数がおかしいとかで帝王切開で直ぐに摘出するかもと言われ、どうなる事かとバクバクしました。
結局、大きく育つまでゴロゴロしている様に言われ、退院はクリスマスくらいになりそうです。
ストレス溜めないで、太らず、赤ちゃんだけ大きくするって難しい・・・。
でも病院だから何かあっても大丈夫と家族は安心してるみたいで良かったです。
それにしても先生に
「赤ちゃんが危険」と脅かされたせいか、エコーの検診で赤ちゃんの目がギョロっとこちらを見たのが恐かったせいかよくわかりませんが、
その晩はなかなか寝付けず変な夢を見ました。
やっと産まれて来た赤ちゃんは、みうらじゅんのマンガの様に目が飛び出ていて、身体は灰色、四肢は大きく横に開き、お尻には尻尾が生えてました。
それを見た友人の白石晃士監督に、
「作品に使いたいから山内さんの赤ちゃん貸して」
と頼まれ、ホラー作品に出演。
ストーリーは全く覚えてないですが、壁をシュルシュルと登る姿は正にイモリそのもの。
あまりのショックに閉口していると主人が、
「どんな事があっても夫婦で乗りきろうね」
と優しく言うので、
「ああ、この人は凄いな〜」
と感動したところで目が覚めました。
あり得ない設定なのに、
「本当にどんな事があっても主人とだったら乗り越えられそう。
この人と結婚して良かった、
私ももっとポジティブに生きよう!
きっと赤ちゃんはその事を伝えたかったんだ!」
と寝不足のせいかテンション上がりっぱなしで号泣。
朝になっても感動は醒めず、いつも主人の事を怒ってばかりで、もっと優しくしなければと反省し、午前中用事があると言っていた主人に電話をし、
「今のところ問題は無いから、急に言われたことだし無理して用事をキャンセルしてまで急いで病院に来る必要は無いよ。
私一人でも平気だし、用事が終わってから来てくれれば良いから」
とお願いをすると
「じゃあ用事が終わったら直ぐに行くね!」
との返事。
その後、先生とのお話があり、
「今のところ問題はみられないので直ぐに手術という事はありません。
でも念のため緊張で帝王切開になった場合の同意書を書いて貰わないといけないので、後はご主人が来てからと云うことで」
という事になり、主人を待っている間も夢を思い出し感慨に耽っているとやっと主人登場。
今までの経緯などを報告。
安心したのか、その話が一段落すると、
「ところで中国茶ってやっぱり良いよ!
今日は鉄観音茶の講習だったんだけどね♪
鉄観音っていうのはね・・・」
と最近ハマり出した中国茶のウンチクを始め、用事っていうのはコレか!と無性に腹がたったのでした。
ポジティブ過ぎ!
※尚、白石さんは普段とても良い人です。
お久しぶりです。
実は最近、乳首が黒くなりました。
それどころか乳輪もデカくなりました。
しかもお腹も巨大になりました。
そう、実は妊娠しています。
不妊治療の末、医学の力を借りて体外受精で赤ちゃんができました。
そしてなぜか今、分娩室の控えにいます。
控え室にはベッドが3つあって、お隣さんはこれから出産らしくウンウン唸ってます。
ご家族も勢ぞろいです。
あまりの恐ろしさにやっとブログを更新する気になりました。
ちょっと待って!
私はまだ産まないはずなのに、なぜココにいるの?
どうしてこうなったかというと、一年近くブログを更新していない間に色々あり、あったんだけど不妊治療の話なんて暗いし痛いのでわざわざ書くのもな〜、
同情して欲しいみたいだし何だしな〜とか、
なかなかできなかったから自信が無かったし、もし何かあったら笑えないしな〜とか、
不妊治療や流産で悩んでいる人が読んだら良い気持ちはしないだろうな〜とか思っていたらあっという間に一年ですよ。
それはさておき、
最近ニュースでも話題になっているように、産科が激減して、対応している病院に妊婦が集中している訳です。
だから待ち時間が平気で1〜2時間かかるのに診察は10分みたいな状況で、しかも不妊治療が長かったので
「もう病院は懲りごり!」と悩んだ末、
「自宅出産」を選びました。
対応している助産師さんを探し、そのつもりで話を進めていたのですが、
36週の検診で赤ちゃんが平均より小さい事が発覚。
1週間様子をみたのですが50gしか大きくなっておらず、急遽、大病院に入院。
大きくなるまで予定日(12月16日)を待ちましょう!
という話だったのに、
今日測った心拍数があまり思わしく無いらしく、
「このままだと赤ちゃんが危ないかも」
などと脅かされ、
「再度、心拍数を調べて明日の午後、今後についてお話するので、ご家族の方を呼んでください」
とか言われてしまい、
「あれ?もしかして私゛ハイリスク妊婦゛?」
とやっと今頃気付きました。
まーなんかそんな感じで、いま分娩室にいます。
支離滅裂な文章ですが、この辺で。
実は最近、乳首が黒くなりました。
それどころか乳輪もデカくなりました。
しかもお腹も巨大になりました。
そう、実は妊娠しています。
不妊治療の末、医学の力を借りて体外受精で赤ちゃんができました。
そしてなぜか今、分娩室の控えにいます。
控え室にはベッドが3つあって、お隣さんはこれから出産らしくウンウン唸ってます。
ご家族も勢ぞろいです。
あまりの恐ろしさにやっとブログを更新する気になりました。
ちょっと待って!
私はまだ産まないはずなのに、なぜココにいるの?
どうしてこうなったかというと、一年近くブログを更新していない間に色々あり、あったんだけど不妊治療の話なんて暗いし痛いのでわざわざ書くのもな〜、
同情して欲しいみたいだし何だしな〜とか、
なかなかできなかったから自信が無かったし、もし何かあったら笑えないしな〜とか、
不妊治療や流産で悩んでいる人が読んだら良い気持ちはしないだろうな〜とか思っていたらあっという間に一年ですよ。
それはさておき、
最近ニュースでも話題になっているように、産科が激減して、対応している病院に妊婦が集中している訳です。
だから待ち時間が平気で1〜2時間かかるのに診察は10分みたいな状況で、しかも不妊治療が長かったので
「もう病院は懲りごり!」と悩んだ末、
「自宅出産」を選びました。
対応している助産師さんを探し、そのつもりで話を進めていたのですが、
36週の検診で赤ちゃんが平均より小さい事が発覚。
1週間様子をみたのですが50gしか大きくなっておらず、急遽、大病院に入院。
大きくなるまで予定日(12月16日)を待ちましょう!
という話だったのに、
今日測った心拍数があまり思わしく無いらしく、
「このままだと赤ちゃんが危ないかも」
などと脅かされ、
「再度、心拍数を調べて明日の午後、今後についてお話するので、ご家族の方を呼んでください」
とか言われてしまい、
「あれ?もしかして私゛ハイリスク妊婦゛?」
とやっと今頃気付きました。
まーなんかそんな感じで、いま分娩室にいます。
支離滅裂な文章ですが、この辺で。

2008年がやってきましたね。
あまりツイていなかった2007年。
もう戻って来て欲しくない2007。
ツイてない→やる気を無くす→自堕落な生活を送る
という図式ができてしまっていたので、
「このままでヤバイ!!友達が少ないのが加速する!!」と思い立ち
「一年の計は元旦にあり」と古き良き言葉があるので、たまには人の言うことも聞こうじゃないかと云うことで普段やらない事をやってみましたよ。
・数年ぶりに年賀状を書く(住所が古くて届くか不安)
・足の踏み場がなかった自分の部屋を掃除(旦那が感動)
・人のブログにコメントを書く(迷惑かもしれないが)
・そしてたった今、ブログを更新している(中身はないが)
・次回はいつ更新するかわからんが極力更新しようと思う志
(しかしこれから上海に旅行、更新不可能)
私なりに気合いを入れて元旦を終了。
とにかく、今年は頑張っちゃうよーという気合いを皆様にお伝えしようと。
できるかわからないけど、できない事じゃないと目標じゃないし。
「今年こそはいい年であってくださいよ」
と、そんな思いを初詣で願っていたら「前厄」だという事を知った。
マッシモ!!!
女性の30代、厄が多過ぎ!どんだけ憑かれてる!!
今年もよろしくお願いしますね、本当に。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
リンク集