今日は堀口ひとみさんの毎日がメッセージセミナーに参加してきました。
感じたことは‥最高
ツボにはまりました〜
公開生コーチングをするので、誰かクライアントに
なってくださいと言われて、速攻で手をあげました。
あげるかあげないかって、そりゃ挙げるでしょ
テーマも決めずに前に出たので、驚かれました。
ま、そこは生粋の姫ってことで(笑)
自分の今の仕事は、やりたい仕事なはずなのに
どこかしっくりいかなくて、その違和感を知りたくて
「自分は何がやりたいのか」をテーマにしました。
今から新卒までの職歴を振り返り、どうしてそれを選んだか、
何をしていたか、どういう気持ちでそれをしていたか等
深堀りしていき…
生公開コーチングで、大きかったのはこの3つ。
1.「たくさんの職業を経験されていますが、2〜3年と結構やってますよね」
職を転々としたことに、どこか後ろめたい気持ちがあった。
2〜3年だと、経験にならない、積み重ねられていないような気が
していたが、これで承認された。
持っていた過去…というか、コンプレックス?を手放せた気がしてます。
2.「すごく素直に、やりたいことを選んできてますね」
たしかに。
私、すごく運がよくて、引き寄せ体質だって思ってました(笑)
それが強みになりえるんだなって思えてしまった瞬間。
3.気づいたこと
新卒研修で、ビジネスマナー等を教えることが、押し付けに感じて
何となく違和感を感じていた。
自分の仕事の山場である新卒研修を創り上げるうえで、必要なスタンス…
手綱を持っている、それ以外は人に任せるという事を、今年は学んで成長したい
そして、家に帰ってから思いついたこと。
「どういう社会人になったら、カッコいいか」
これを考える研修を取り入れようと思いつき、ワックワクです
本人の目指す姿を実現するために、必要なテクニックを
教え込んでいく新卒研修は、自分の中ですごくしっくりいってます。
腑に落ちまくってます。
よかったーーー
相当スッキリしました
堀口さん、見守ってくださった皆さん
本当にありがとうございました
感謝しています
セミナー講義の部分では、見事にネガティブスパイラルに
全て当てはまっていて冷や汗が‥
その考え方の癖に対し、具体的な対処法がわかったの大きな収穫でした
早速今日から実践していきます
そして自分HAPPY&他の人にもHAPPYのおすそ分けします
(さっそく実践実践…笑)
セミナー終了後は、お楽しみの懇親会です
イタリアン大好きです、美味しかった〜
一緒に参加した皆さんとも盛り上がりました
コーチング中のMさん
→コーチングで気づいたこと、今まで学んできたこと、
お話してくれてありがとうございました。
素敵なMさんなので、皆から愛されているんだろうなって思いました
自分の道が、真っ直ぐと見えてくるといいですね。
応援しています
同じくコーチング中のnekoさん
→お話、すごく面白かったです。
加速度的な成長は、まだまだ続くんでしょうね
楽しみにしていまーす
帰ったら、我が家のニャンコはもう寝てました(笑)
6人の男の子のお父様
→6人の子供を育てているだけで、尊敬してしまいます。
四柱推命など、ためになるお話ありがとうございました!
もいちさん
→さっそくマイミクありがとうございます
優しいもいちさんに、ほんと癒されました〜
micariさん
→好奇心旺盛とご自身でも言っていましたが、ほんとに幅が広いですね
素敵です
今度、マニアックなブログものぞいてみます(笑)
皆さん、またお会いできる日を楽しみにしています
ありがとうございました
コメント一覧 (5)
-
- February 22, 2009 23:08
-
お誕生日おめでとうございます!!
そして、明日は息子さんもおめでとうございます!!
昨日はとっても楽しかったですね☆
個別にメッセージを書いてくださるなんて、感動しました!
さすが3秒で行動するやねこさん☆
ありがとうございます
-
- February 23, 2009 18:14
- ★micariさん
こちらこそ、早速コメントもらえて嬉しいです♪ありがとうございます!!
micariさんの生き方をほんと少しですが
聞かせてもらって、何だか勇気が出ました。
自分らしく生きるって大切ですよね。
出会いに感謝です。
ありがとう
★もいちさん
コメントありがとうございます。
もいちさん、行動が早い
尊敬ですっ
私も、もいちさんのブログ読ませていただきますね
-
- February 23, 2009 19:32
-
土曜日はありがとうございました!
懇親会でご一緒した牧野です!
あまりお話しできませんでしたが、
公開コーチングに手を挙げた積極性
に感動しました。
テーマは後から考えたと言うのも
素晴らしいです!
-
- February 26, 2009 08:09
- ★牧野さん
こちらこそ、土曜日はありがとうございました。
ブログに訪れてくださり、すごく嬉しいですありがとうございます
姫的に、気分でチャレンジできるのは才能だと思うので(爆)
これからは計画的なプリンスも育みます
席が少し遠くて、あまりお話しできず残念でしたが
これから牧野さんのブログに顔を出させていただきます
これからもよろしくお願いします
コメントする
プロフィール
やねこ
3歳の息子を持つワーキングマザーです。
女性が生き生きと仕事をしていくことができる社会を創っていきたい…そう考えています。
仕事と育児の両立を楽しみます!
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
コーチング受けられて良かったですね。
芯のある生き方をされているなと思いました。
また見に来ますね。ありがとうございます!!