やん子の日記(2003-2009)
1
2
3
4
5
次のページ
>>|
2009年08月31日
夏の終わり
結局宿題終わらず。
一応手をつけたものの、最終的に
『もうコピーでよくねぇ?』『全部ヨッチにやってもらおう!』
と学生時代にありがちなコピー&ヨッチ、という解決方法で終了。
さてさて、6年弱続いたやん子の日記ですが、8月を持って閉じることにします。
新しい日記はこちら
↓
↓
↓
http://blog.livedoor.jp/yankoro1213-2009/
新しい方のブックマークをよろしくね。
yankoro1213 at
12:33
│
コメント(0)
│
初!
恥ずかしながら、この歳にして初めて選挙に行ったのでした。
20代のうち一度も行かなかった、ってのもなんだしね。
今度からちゃんと行こうと。
さて、午後はお買い物。
疲れてデリッツェフォリエのジェラート食べる。
ピスタチオ、250円増しだけど美味し♪
さらに買い物は続き、お腹すいてクレープ食べた。
クレープ食べるのなんか10年ぶりくらいじゃないか?
夜は雨が降ってきたのでバドミントンを断念して餃子を包みながら選挙特番を見る。
yankoro1213 at
08:14
│
コメント(0)
│
2009年08月30日
南極料理人
土曜日は南極料理人を見てきた。
そうだよね!美味しいものを食べると元気になれるよね!
美味しいものを囲むとみんな楽しく仲良くなれるし。
って映画です。
こういう毎日の淡々とした生活をただ眺めてるような映画好きだなぁ。
夜はランニング4キロ。
ダンナちゃんも慣れてきたようだ。
yankoro1213 at
20:19
│
コメント(0)
│
2009年08月29日
今週のやん子
26日はベビー用品売り場へ。
仲良しのおねーさんが産休に入ってしまうので。
別のおねーさんとお餞別を買いに。
出産はなんとざっくり100万くらいかかるらしい。
そして国から42万くらい出るんだって。
知らなかったよ。くわばらくわばら。
27日はランチ送別会でoazoで中華。
美味しかった♪
ゆっくりランチを取れるのはいいことね。
でもその夜、あーら大変!なことに。
う〜む。ごめんよダンナちゃん。
28日は岩手の苫屋で会った小原夫妻と食事。
写真はサンマを開いて肝醤油を塗って焼いたもの。
魚の美味しい店だった♪
また来よっと。
問題はまだ解決していないもよう。
くわばらくわばら。
yankoro1213 at
18:59
│
コメント(1)
│
2009年08月26日
イケ麺
翼にて、ふーたん、梅ちゃん、痔主と4人で飲む。
初めてイケ麺食べた!
yankoro1213 at
08:04
│
コメント(0)
│
2009年08月24日
衝撃的な初体験
今朝、痔主の患部に薬を塗ってあげました。
あたし、他人の○○って見るの初めて!!もちろん自分のも見たことない。
たぶん逆の立場だったら絶対無理!
そこまでさらけ出せる痔主はすごいわ〜。
そんな痔主が作ったガトーショコラ。
おいしいよ♪
さて今日は錦糸町公園でバドミントン。
汗だく。
帰ってからランニング。
汗だく。
夜ご飯は手巻き寿司。
いい日曜だ〜。
yankoro1213 at
00:23
│
コメント(0)
│
2009年08月23日
今日は銀座
思っていたよりすんなり用事が済んで一安心!
自分に似合いそうと実際似合うのが真逆で驚き!
良かった良かった〜とラーメン(おやつ)。
ギンザ5の我流風で鹿児島ラーメン。
yankoro1213 at
13:46
│
コメント(0)
│
2009年08月22日
グリーンカレー食べかけ
昨日はふーたん土産のグリーンカレー&ゴイクン。
結構パンチのある辛さ。
そう、痔主だってことを忘れてました。アハハ!
というわけで、冷凍の鮭追加。
yankoro1213 at
22:05
│
コメント(2)
│
2009年08月21日
ぢぬし
昨日は棒々鶏などなど。
彼氏は痔主になりましたとさ。
アハハハハヽ(`∀´)ノ
一緒に薬局に行ったら、あまりにぢの薬の種類が多くて悩み、薬剤師に相談。
したら薬剤師も自らのぢっ体験にもとづき熱くアドバイス。
すごいね!話を聞いただけで患部を見たかのような説明ぶり!
本人にすら見えないのにね!
アハハ!
yankoro1213 at
12:28
│
コメント(0)
│
2009年08月20日
鮭はやっぱり貰い物
せっかく毎日ご飯を作っていることだし、なるべくちゃんと記録しようと思う今日この頃。
というわけで昨日は鮭の南蛮漬けです。
じゃがいもとピーマンもす揚げして。
会社入って鮭買ったことないなー。
yankoro1213 at
12:12
│
コメント(0)
│
2009年08月19日
チーズケーキ
会社から帰ってきてお菓子作りに励むサラリーマン。
今日の彼氏はチーズケーキ作りに挑戦だ。
しっとりでおいしいよ☆
あ〜まだ火曜日。
やる気のでない夏休み明け。(あれ?いつもだっけ?)
yankoro1213 at
07:59
│
コメント(2)
│
2009年08月17日
夏休み最後の日
朝から気分はダウナー。
ため息まじりの日曜日。
ビタシー飲んで、日傘をさしてお出かけ。
冷房ガンガンの中で耐久3時間。
すっかり切れたビタシー効果と集中力。
パヤパヤの頭で代々木→品川。
手作りのクッキーをもらう!なんと素敵な!
楽しく飲んで帰ったらあーもう迫りくる月曜日!!
yankoro1213 at
07:49
│
コメント(0)
│
2009年08月14日
スイーツ男子
ロールケーキを作って以来、お菓子作りに凝り始めた彼氏。
昨日はスイートポテト、今日はクッキーとプリンを作製。
パティシェになりたいらしい。
yankoro1213 at
22:37
│
コメント(0)
│
2009年08月12日
今日また二本松
昨日は鶴岡→会津。
大内宿を歩いていたらバッタリ!
公ちゃんに会う。
そして今朝、会津→二本松。
カオルオススメの煮込みハンバーグ屋でみんなでランチ。
肉汁がスゴイ!!
うまうまでした。
さらに岳を軽くドライブした後は、なぜか4人でえみりん家。
ルカ様の顔を見に♪
ルカ様の天使スマイルに一同顔がゆるむ夏の夕方。
yankoro1213 at
23:45
│
コメント(0)
│
2009年08月11日
アル・ケッチァーノ
庄内と言えば!のここにやってきた。
アル・ケッチァーノは予約でいっぱいなので予約無しで入れるイル・ケッチァーノに。
うまーいよー!
素材の味を生かしてあるシンプルなイタリアンに二人して感激。
食べたのは地魚のカルパッチョ、シーザーサラダ、トマトとバジルのパスタ、マルゲリータ、ショートケーキ、ティラミス。
店内では奥田シェフも忙しく皿下げたり、テーブル拭いたり。
そんな姿にもまた好感。
yankoro1213 at
12:50
│
コメント(0)
│
2009年08月10日
今日は酒田
お昼にお寿司を食べたけど、う〜ん、な感じなのでした。
おくりびとのロケ地をサラっと見て、クラゲ展示で有名な加茂水族館へ。
クラゲいいなー。
虹色に光ってたりするやつもいる。
触手がロングヘアのように長くてユラユラしてるやつとか。
そこで食べたクラゲアイス。ラフランス味。
クラゲがたくさん入っててコリコリ。
yankoro1213 at
18:30
│
コメント(2)
│
2009年08月09日
米沢ラーメン
岸くんに教えてもらった龍上海に行ってみました。
ウマ〜!!
この手のみそらーめん食べるの久しぶり〜!
yankoro1213 at
17:33
│
コメント(0)
│
天地人
ゆかりの地、ってことで米沢にやって来ました♪
マスコットのかねたんだよ。
yankoro1213 at
15:45
│
コメント(0)
│
2009年08月08日
今日から夏休み♪
なので実家に帰ってきました。
明日からはぷらっと車で東北旅行。
yankoro1213 at
20:53
│
コメント(4)
│
2009年08月07日
ラップを歌うえいたん
いつもあたしのgardenに合わせてあたしの近況をラップにしてくれるえいたん。
今日も。
♪最後の砦は実はココ!!
と歌っておりました。
yankoro1213 at
22:09
│
コメント(0)
│
Links
最新記事
夏の終わり
初!
南極料理人
今週のやん子
イケ麺
衝撃的な初体験
今日は銀座
グリーンカレー食べかけ
ぢぬし
鮭はやっぱり貰い物
Archives
月を選択
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
RSS