更新情報!
スケジュール
を更新しました!(2020.09.02)
YouTubeに
動画を追加しました!(2020.05.30)2020年6月1日(月)
『Dos Personas』
@大塚Welcome Back!!
は再延期とさせて頂きます。
詳しくはコチラから
公演を心待ちにされていた方には
心よりお詫び申し上げます。
(2020.05.08)2021年12月31日
大晦日ということで。。。
皆様、今年の僕は1月20日にくも膜下出血に襲われ、そのまま復活できずに何も出来てませんが大変お世話になりました。来年は必ず復活を目指して頑張りたいと思います。コンサートツアーにも戻りたいしミュージカルもレコーディングもやりたい。。。でも沢山の人に力になって貰っていたことが実感でき、『こんなに色んな人が力になってくれていたんだなぁ』と思えた1年でした。『戻ってくるのを待ってるからな』と言われた時の思いと言ったら何とも言えません。。。引っ越して家がこんな状況ですが、2月に自宅スタジオが出来るので、バンバン練習したいと思います。皆様ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。矢野 顕太郎2021年09月10日
2021年08月29日
ご心配おかけ致しました。
知っている方、知らない方いらっしゃると思いますが、私『矢野顕太郎』は脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血を1月20日(水)に起こしまして救急搬送されておりました。この日は東京キューバンボーイズのコンサートの日でして、倒れる直前まで「ジョギングしてる」って話してたらしいんですが、突然壁の方見つめて動かなくなったと思ったら倒れてしまったらしいです。その場に居たメンバーの皆様に助けられたと言っても良いくらいらしいです。。。無事8月12日に退院して参りました。応援のメッセージをくれた方も沢山いてとても嬉しいです。皆様、ありがとうございます。話しを聞くところによると、3分の1は亡くなり、3分の1は何らかの障害が残り、健全に戻れるのは3分の1らしいです。。。私は亡くなる3分の1には入りませんでしたので、これからの頑張りにかかっていると思います。病院の健全な食事のお陰で15キロ痩せました。これから復活できるように頑張ります。矢野 顕太郎2020年12月31日
2020年、ありがとうございました。
2020年大晦日、あと1つ寝たらお正月。(寝ないでお正月を迎えるかもしれないけど f^^; )今年はこれまでの普通が普通じゃなくなってしまって、「本来なら今頃あれをしてこれをして。。。」なんて考えてしまうこともありましたが、今流れていることが本来なのだろうとポジティブに考えようとしてきた1年だったなと。おかげで時間は沢山出来たので、今までやったことがないようなことをやってみたりとか、遠方でご無沙汰している方々とオンラインで連絡を取るようになったりとか、悪いことばかりではなかったと。これからコロナ渦以前の日常に戻るというよりも、新しい様式でこれまで以上に充実した日常が送れるように考える2021年になるのかな。どのような状況でも、演奏出来る限りは楽しくドラムを叩いて音楽していきたいと思います。最近は鍵盤の練習をするのも日課で、滝廉太郎さんの『お正月』弾いてみました。ピアノを習っていた頃にもっとまじめにやっとけばよかった。。。皆様2020年も大変お世話になりました。2021年も何卒宜しくお願い致します。矢野 顕太郎Contentsカテゴリ別アーカイブやのけんArchivesやのけんQRコード![]()
当ブログの画像、音声、その他を
無断転用することを禁じます。
無断転用することを禁じます。
Profile

1984年、香川県生まれ。
小学5年生の時、金管バンドに入って打楽器を担当したことがきっかけでドラムを始める。
現在、『見砂和照と東京キューバンボーイズ』メンバー。
自己リーダーライヴの展開、ピアニスト「森美夏」とのデュオユニット『Dos Personas』(スペイン語で2人での意味)の活動の他、セッションドラマーとしてライヴ・コンサート、レコーディング等での演奏や『宝塚歌劇団(東京宝塚劇場公演)』『ホリプロ』『東宝』『劇団四季』等の多数のミュージカルオーケストラにドラマーとして参加。
詳しいプロフィールはこちらから
最新コメント