記事の更新が遅くてすみません。今日は、最近の新チームの活動についてです。
ここのところ暑い日が続いていて日中の練習がためらわれますが、お盆休みは他のチームとの練習をさせていただいています。
まだメンバー数が16人程度なので、練習で集まるのは9人ギリギリという状況です。まだまだメンバーを増やしていかなきゃ、という思いですが、それでも出来る範囲での活動を続けたいと思っています。
17日は多田プレシジョンという会社のチームの方たちと、豊科のグランドをお借りしてナイターで試合形式の練習をしました。
この時期は夜であれば比較的涼しいので、体を動かしやすいです。この日は、新しく若い方2名が来てくださり、一緒に汗を流しました。小学校で野球を中高校でテニスをやっていたという今年21歳の友人同士の2人です。バッティングも守備もしっかりこなせていて、これからの成長が楽しみです。
18日の午前中は、松本大学女子ソフトボール部の練習に参加させていただきました。
8月は下諏訪にある女子実業団チームの大和電機工業グラウンドで練習をしているということで、そちらにお邪魔しました。
8月末にインカレを控えている時期に参加させていただきました。監督、学生の皆さんありがとうございました。
練習はアップから参加しましたが、アップだけで息が上がってしまう始末。基礎練習メニューを1つ1つこなした後、ケースバッティングに挑戦しました。
女子は1m程手前から投げてきますので、スピード感が半端ありません。参加したメンバーのみんなはタイミングの合わせ方に苦労していました。
我々ピッチャー陣も、何人か相手に投げさせてもらいましたが、革ボールでしたので、私の場合は恐る恐る投げるといった感じになってしましました。
練習の後半は、休憩が多くなってギャラリー状態でした(笑)
学生たちは朝8時半から15時までの練習だそうですが、我々は体の関係(?)で午前中で失礼させていただきました。
練習メニューでいろいろと参考になる点があったので、我がチームにも取り入れていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ここのところ暑い日が続いていて日中の練習がためらわれますが、お盆休みは他のチームとの練習をさせていただいています。
まだメンバー数が16人程度なので、練習で集まるのは9人ギリギリという状況です。まだまだメンバーを増やしていかなきゃ、という思いですが、それでも出来る範囲での活動を続けたいと思っています。
17日は多田プレシジョンという会社のチームの方たちと、豊科のグランドをお借りしてナイターで試合形式の練習をしました。
この時期は夜であれば比較的涼しいので、体を動かしやすいです。この日は、新しく若い方2名が来てくださり、一緒に汗を流しました。小学校で野球を中高校でテニスをやっていたという今年21歳の友人同士の2人です。バッティングも守備もしっかりこなせていて、これからの成長が楽しみです。
18日の午前中は、松本大学女子ソフトボール部の練習に参加させていただきました。
8月は下諏訪にある女子実業団チームの大和電機工業グラウンドで練習をしているということで、そちらにお邪魔しました。
8月末にインカレを控えている時期に参加させていただきました。監督、学生の皆さんありがとうございました。
練習はアップから参加しましたが、アップだけで息が上がってしまう始末。基礎練習メニューを1つ1つこなした後、ケースバッティングに挑戦しました。
女子は1m程手前から投げてきますので、スピード感が半端ありません。参加したメンバーのみんなはタイミングの合わせ方に苦労していました。
我々ピッチャー陣も、何人か相手に投げさせてもらいましたが、革ボールでしたので、私の場合は恐る恐る投げるといった感じになってしましました。
練習の後半は、休憩が多くなってギャラリー状態でした(笑)
学生たちは朝8時半から15時までの練習だそうですが、我々は体の関係(?)で午前中で失礼させていただきました。
練習メニューでいろいろと参考になる点があったので、我がチームにも取り入れていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。